見出し画像

平和な人を創る

#フリースクールここだね


今日から長女は北海道へ修学旅行に
出かけました✈️
バスがない時間だから
送って、と

4:50に駅に送って行きました、、

星が綺麗で

帰ってまた寝ました😂

都会の疲れがようやく取れてきたかな
1日東京行ったら
戻るのに3日くらい
かかります、、

平氣な人は
平氣なんだろうなぁ、

体力ある人ほど
シェディング受けやすい?と
何かで見たけど
どうなんでしょうか


次女が通っているフリースクールここだねの
会報に
素晴らしい言葉が書いてあったので
一部引用します

毎月賛助会員向けに
出している会報

子ども若者の自死が増加し、「学校が辛いなら行かなくていい」と子どもたちに伝えることがスタンダードになってきて、「学校に行かない、行けない」子どもたちが世の中に認知されてきました。

でも、では、どうしたらいいのだろうか、、、相談を受けていると、「行かない」選択の先が見えずに悩み、「行けない」自分を責める子どもたちの苦悩も、見守る家族の葛藤も、まだまだ理解されてきていないように感じます。

これまでも必要とする子どもたちに、家族に、平日昼間の居場所と学びを提供してきたフリースクールやフリースペースは、
今では必要不可欠な社会資源であるのに、
未だに「連携を強化します」「熟慮します」といった答弁を繰り返し、対策の先延ばしをしている行政機関の人たちは何を見ているのでしょうか。
そうしている間に子どもたちはどんどん大きくなっていくのに。世の中に絶望して死んでいってしまう子どもや若者が絶えないというのに。

ここだねは発足から今まで「不登校」という言葉をあえて使ってきませんでした。「不登校」の先にある、過ごし方、学び方、生き方を創りたかったから、学校教育にこだわらず、人生の中で必要な教育とは何だろうと一生命考え続けてきました。そして、平日昼間に場を開き、これまで日本の教育で抜け落ちてきた「感じること」「つながること」「つくること」を柱にして過ごしてきました。
「新しい教育のカタチ」と言えばそうかもしれないけれど、どちらかというと「望む学び・暮らし・生き方のカタチ」を創ってきました。
これらの 3 つ柱の前には「自分」「自然」「仲間」が入るのですが、最近になって更に、「世界」に成長してきたことに気付きました。

10年目のここだねは、さらにここから、「地球」「平和」に意識を向けて活動していきたいと思っています。
それが、ここだねの望む学びで、暮らしで、生き方です。
それは、子どもにとってだけでなく、誰もが心地よく、自分らしく暮らし、幸せになっていく生き方だと思います。
すべての人が、「イマ・ココ」から、「今・自分」から、感じ、つながり、つくっていく。そのチカラがすべての人に備わっていることを思い出していくために、これからもここだねができることを、コツコツと積み重ねていきます。
子どもを真ん中に。大人の内なる子どもを真ん中に。
みんなで心地よく、平和で穏やかで、幸せになっていきましょう。

ここだね通信より

一部と思いましたが
ほとんど全内容になりました。

小中学校の不登校者数29.9万人
高校生を入れると42.1万人

日本で毎日300人が自殺している事実

モタモタしている場合じゃないのです。

困ったね、大変だね

と言っていた段階はもう終わったのです。


今回の葉山町議会一般質問で
議員さんが
質問してくださいましたが

ただ「不登校」「フリースクール」「補助金」

羅列するだけでは
問題の本質は掴めません

そして

問題が大き過ぎて
どこから攻めていけばいいのか苦悩する


お返事いただきましたけど

正に
そうなんです。

行政も学校も
覚悟を決めて
取り組まないと
小手先だけ
あれこれ改善して

朝行き渋りする子どものために
一時しのぎのリソースルームを作っても

それは解決ではないのですよね。

改善のためにやろうとしていることは、わかる

けど
小さな改革では間に合わないところまで
きているのです。



ますます
子どもは学校へ行かないでしょう

熱意を持って先生になった若者たちは
病んで
どんどん学校を辞めていくでしょう

負のスパイラルに大きく回ってしまっている
この回転を
逆回しにするには
大きな大きな強いエネルギーが必要なのです


みんな、子どもたちのことを考えています

子どもが大事です

でも
だからこそ
私たち一人一人が

自分がいまここから
自分自身の世界を生きていく
自分と、自分の本質と繋がっていく
自分が世界を変えていくと意識する

ことが
何より大事なのだと思います

じゃぁ、具体的に何をするんだよ

となると

結局は
自分で考えて自分で決めていく
自分で自分の人生の舵を取っていく

瞬間瞬間でそれを常にしていく

しかないのだと思います。

誰かがなんとかしてくれるのを待つのでも
誰かが変えてくれるのを
待つのでもなく

自分が主体で、生きていく

ひとつひとつの小さな選択を
自分で選んでいく

その先にみんなが本質で嘘なく生きていく
世界が出来上がると思います。

忖度なく
自分に嘘つかず
誰かを責めるのではなく
自分に正直で生きましょう

そんなかっこいい大人の後ろ姿を
子どもたちに見せて行きましょう!

ますます学校行かない子どもが
増えるかもしれないけど!🤣

昨日はなんか暑かった💦
ノースリーブになりたかった感じ
いろいろと思うのはあるけれど
子どもたちの笑顔は
キラキラしていて
大好き

今日も1時間目の体育だけ受けに
これから
学校へ行ってきます

遅刻も早退も
基本的に親の付き添いが必要なので、、

結局
1時間外で運動会の練習を見ていることに
なります

初めの頃
久しぶりの学校で

みんなが同じ格好(体操着)で
同じ方向向いて体育座りをして
同じ方向向いて整列して

よさこいソウランを踊っているのを

異様な光景だ、と思っていたんですけど

毎日見るうちに

慣れました!🤣

そう、人は慣れるんだな、と

これが普通、これが当たり前、に

なるんだなぁ、と
ちょっと怖っ、て
昨日思いました。

私も日本の教育しか知らないですからね
バリバリ昭和の公教育で
育ちましたから

油断すると馴染んじゃうんですよね😂笑

そうやって違和感なく
自分で考えられなくなっていくんだろうなぁ、、

で!今日も次女のお付き合い!

行ってきます!


みなさま、良い一日を〜🌈



よろしければサポートくださると嬉しいです🌈サロン運営と子育てママのために役立てたいと思います♪