見出し画像

仲裁人、COVIDジャブ拒否で解雇されたカナダ製油所労働者の再雇用を命じる

元記事はこちらから/Click here to read the original article.

「他の従業員に健康被害を及ぼすことはなかった」と仲裁人のダニエル・イシュは書いている。

(LifeSiteNews) - カナダのサスカチュワン州の調停者は、個人の医療の自由を勝ち取るために、COVIDの指示に従わなかったために職場で差別された2人の製油所労働者を支持する裁定を下した。

Blacklock'sReporterによれば、レジャイナの製油所で働く2人の労働者は、おそらく予防注射をしていないことを理由に、半週に一度のCOVID検査を拒否していたが、2022年に無給の停職処分を受けた。

ウォード・ルビンとダラス・シュパルスキーは、雇用主であるコンシューマーズ協同製油所のCOVID職場義務に従うことを拒否した。

その後、ルービンとシュパルスキーはCOVIDの予防注射と検査の両方の義務を拒否したため、2022年に解雇された。コンシューマーズ協同組合の製油所労働者約570人のうち、定期検査を選択したのはわずか50人だった。

この訴訟で労働調停人を務めたダニエル・イシュ氏は、ルービン氏とシュパルスキー氏に有利な判決を下した。「多くの人にとって検査は些細なことと考えられているが、シュパルスキー氏もルービン氏も、検査を受けることは個人の良心の問題だと考えていた。」

イシュ氏は、「2人は、この方針は憲章の権利を侵害していると主張し、個人的な医療情報を提供しなければならないことに憤りを示していた」と指摘した。

イシュ氏は、2人の男性は 「身体の完全性を侵害され、個人的な健康情報を保護されることへの心からの個人的な反対 」を持っていたと述べた。

「約620人の交渉対象従業員のうち、この方針に従おうとしなかったのは2人だけだった」

イシュは、コンシューマーズ協同製油所に対し、「2人は長年の従業員であり、前科もない。」

また、「ルービン氏とシュパルスキー氏を無給休職にすることが、使用者にどのような不利益をもたらすかはわからない」と付け加えた。

男性側の組合であるユニフォー594支部は、従業員に送られたニュースレターで「従業員には選択肢がある」と指摘し、自分たちの主張を成功させた。

組合のニュースレターには、労働者は 「ワクチン接種か検査か 」を選ぶことができるとも書かれていた。

そのニュースレターの一節には、「You get to make the choice 」と書かれていた。

サスカチュワン州政府は一時期、かなり厳しいCOVID保健規則を実施し、雇用主が従業員に予防接種を受けさせるか、定期的にCOVID検査を受けるよう強く推奨していた。

この訴訟の判決は前向きな結果をもたらしたが、最近の他の判決はワクチン未接種者にとって良いものではなかった。

LifeSiteNewsは8月、ブリティッシュ・コロンビア州の仲裁人が、COVIDワクチンを接種していない従業員を解雇した独立系企業に有利な裁定を下し、彼らの解雇は 「合理的 」であったと報じた。

COVIDワクチンの接種は、ジャスティン・トルドー首相の連邦政府の支援を受けて州政府から義務づけられたもので、カナダ社会を分裂させた。mRNA注射そのものが、子供たちに多くの否定的な、そしてしばしば深刻な副作用をもたらすことが指摘されている。

この注射はまた、中絶された赤ん坊に由来する細胞株とも関係がある。 その結果、多くのカトリック教徒やその他のキリスト教徒が、この予防接種を拒否するようになった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?