マガジンのカバー画像

thanks for using my pics

821
みんなのフォトギャラリーで公開中の画像をヘッダーに使っていただいた記事を格納しています。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

龍と呼ばれるものたち

龍と呼ばれるものたち

本日、4月23日はドラゴンの日(!)ということで、今回は龍にまつわるわたしの体験談をいくつか書きたいと思います。

龍という存在とのファーストコンタクト今から十年以上前に、当時付き合っていた彼氏と長野の戸隠神社に行った時の話です。
戸隠神社といえば、奥社、中社、宝光社、九頭龍社、火之御子社の五社からなる神社の総称ですが、このうちの中社で少しだけ不思議な体験をしました。

当時は、今ほど神社というも

もっとみる
四季と色彩

四季と色彩

頭の中で各月に勝手に色が割り充てられている不思議。例えば月替りのデザインの仕事なんかがあったらそんな時につい出てきてしまう。お正月やクリスマスなど、世間一般にイメージが浸透していてわかりやすい色もあれば出処不明の色もあるね。

一月/紅白

二月/金茶

三月/桃色

四月/浅緑

五月/藍

六月/藤紫

七月/水色

八月/黄色

九月/橙色

十月/小豆色

十一月/銀鼠

十二月/赤と濃緑

視点提供録 vol.803:生きていくために必要なことと自己評価

視点提供録 vol.803:生きていくために必要なことと自己評価

人は、生きる方法として2つの生き方があります。1つはお金を介在する生き方、もう1つは自給自足です。ここでいう自給自足はお金を介在しない完全なる自給自足を表しています。たとえば、電力会社から電力の供給は受けられません。ただ、お金を介さないという前提であるため、物々交換で他から受取るものは想定の範囲内とします。他には「ヒモ」という生き方もありますが、一般的に選択可能な人が限られるため今回は割愛いたしま

もっとみる
無条件に愛されること

無条件に愛されること

今朝、テレビで詩人の谷川俊太郎さんが
「自分は子供のころマザコンだった。
120%母に愛されていたという自信がある。
その溺愛されたことで、”生きてていいんだ”ってことを
子どものころから叩き込まれた。
だから、何があっても回復できる生きる力をもらっている。
大人になって
恋愛しても無条件というわけにはいかないけど
無条件に愛してもらった自信があったら大丈夫」
みたいなことをおっしゃっていた。

もっとみる
【日曜美術館】疫病をこえて 人は何を描いてきたか

【日曜美術館】疫病をこえて 人は何を描いてきたか

毎週地味にひっそりと美術を語り合う場、NHKの日曜美術館。

実は40年以上やっているらしい。美術館が閉鎖するという前代未聞の危機の中、「美術史を通して人々は疫病とどう向き合ってきたか」という特集がとてもとても示唆的で、未来の知恵に溢れ、素晴らしかったので記します。まさしくコロナの時代における処世術であり、混乱した頭を一度リセットすることに寄与しそうだ。

①ペストの時代における美術

 西欧で人

もっとみる
はじめまして!「自宅学習のお供に!」

はじめまして!「自宅学習のお供に!」

はじめまして。英語講師の土岐田 健太(ときた けんた)です。元高校の専任教諭で、2014年から本格的に予備校講師としてのキャリアをスタートさせました。

「私教育」と「公教育」の橋渡しや「若手英語講師の育成」のお仕事もしています。

予備校では1年目から満席、2年目で満席+増設、社会人対象授業も申し込みから2日で満席など、毎年「目に見えて成果」がありました。それに比例して、「映像授業」を中心とする

もっとみる
詩 『事実と真実~Fact&Truth』

詩 『事実と真実~Fact&Truth』

作:悠冴紀

一つの事実(fact)
人の数だけ存在する真実(truth)

事実がはじめに滑り出し
その後を
生まれたての真実たちが駆けていく

色違いの真実
形違いの真実
認識次第で異なる事実の化身

優も劣も無いけれど
不当な天秤にかけられる
白も黒も無いけれど
『倫理』に『道徳』に裁かれる

やがて一つが多数決で選ばれ
一般論として定着する

他の多くは沈黙を覚える
地上の光から身を隠す

もっとみる
芸術文化が軽視されている今、振り返るべきこと

芸術文化が軽視されている今、振り返るべきこと

芸大に通っているが(今は自宅だけど)、僕が在籍している学科は、編集やライティングを学ぶところです。あまり「芸術家」という分野ではない気がします。しかし、周りの学生は、それぞれが追い求める「芸術家」になるために日々学んでいます。そういった環境に身を置いていると、自ずと「芸術文化」についての話題や情報が耳に入るようになります。

新型コロナの影響で、ミニシアターへの客足が減りあるいは休館になり、舞台公

もっとみる
人の心は潜在意識が9割を占める

人の心は潜在意識が9割を占める

人間の意識はよく、氷山の一角に例えられます。

心理学では、水面上の顕在意識(意識)の部分はたったの3-10%しかなく、水面下にある潜在意識(無意識)が90-97%を占めるといわれていま す。

さらに、潜在意識の下には集合的無意識があり、ここで他者の意識とも繋がっているのです。

ヒット曲やヒット商品などが生まれる背景には、集合的無意識が関わっているそうです。

私はこれらの事実を知り、大きな衝

もっとみる
【詩】白が求む時

【詩】白が求む時

右手に十字架を

左手に浄玻璃鏡

眼光は 稲妻の如く

厳粛なる 白き光線 打ち放つ

その光の槍雨に貫かれ

大地は震え 穿たれる

ここは白の独壇場

神聖なるその白は

染まる事を願わない

触れる事を許さない

清廉潔白

白の祭壇

祭壇の祈り

奉るは・・・

はらり



やがて 霧が立ち込め

静かに 憂いの小瓶 揺り落とす 風

物憂げに 青と紫 散ら

もっとみる
死の床 ~心の弔いに~

死の床 ~心の弔いに~

僕はもうじき死ぬ。多くの人を救ってきたはずが、死の床で思い出されることは、人を傷つけ追いやって自分の座を確保してきたとことだ。うっすらとシルエットでしかなかった後悔や自責の念も、今ははっきりと形を成して自分に襲いかかり、気づかぬふりをするのも、もうできない。僕が心に深い傷を負わせてしまった人の顔が浮かんで離れない。もうじき死を迎える僕は、すでに地獄にいるのではないか。

自分があの子にしたことは、

もっとみる
あなたが育ててきた種

あなたが育ててきた種

41年前にこの日本で生まれて、20歳には看護師国家試験に

めでたく「クラス全員40名、合格」できました。

透析専門病院で勤務し、人々の命を守る事が生きがいだった私

2年後には、演劇サークルにて活動し主役を演じるが、、、

なぜかアンドロイド役、けんじ先生

演劇集団キャラメルボックスの台本をコピーしたセリフ

女子なのに、男性の役、、、不思議な時間は流れ去り、、、

劇団で知り合った一つ年上

もっとみる
レビー小体型認知症介護④『ごめん』

レビー小体型認知症介護④『ごめん』

脊椎管狭窄症の

リハビリの為

義母を整形に

連れて行く。

車椅子がまだ

なかった頃、

徒歩10分位の

病院でも

タクシーを利用していた。

歩行介助しながら

タクシーに乗せて

病院名を告げる。

『近いんですけど、○○整形までお願いします』

病院に着き

『車椅子が必要なので少し待っていて下さい』

とお願いした。

「チッ」

タクシーの運転手さんが

舌打ちをした。

もっとみる
100記事目指して毎日更新!その58、投稿する事に囚われている「投稿ゾンビ」現象について緩く考える

100記事目指して毎日更新!その58、投稿する事に囚われている「投稿ゾンビ」現象について緩く考える

Ignition.挨拶

皆さんいかがお過ごしでしょうか?
投稿ゾンビと言う造語を思いついた今日このごろ。
どうも僕です。
本記事は私、Evolution LoopのMμLT1(まるち)がアウトプットの練習をするために100記事書こうぜ的なサムシングの記念すべき58記事目になります。仕事でもないのに義務感で投稿するとメンタル崩しますねコレ。
それでは今日も進化の為に書いていきます。

1st.投稿

もっとみる