土岐田 健太(ときた けんた)

東進ハイスクール・河合塾・ワークショップ英語講師/ TOEIC 990点満点/ 英検1…

土岐田 健太(ときた けんた)

東進ハイスクール・河合塾・ワークショップ英語講師/ TOEIC 990点満点/ 英検1級取得。「将来通用する英語の授業を!」『最新トピック英語長文(文化・社会編)』『ゼロから覚醒はじめよう英文法』/ 『ビジネスに効く!英語の教養』/ 『英作文Transform』の著者

マガジン

最近の記事

土岐田健太著 漫画みるパン『大人のための英文法しっかり復習講座』(Gakken)

『大人のための英文法しっかり復習講座』(Gakken)は、中高6年間の英文法を網羅的に学べる一冊として、英会話やTOEICなど資格試験の基礎固めにも最適です! この本は Step 1 マンガ講義/ Step 2 著者の講義解説/ Step 3 復習テスト/ の3ステップで構成され、1冊でインプットとアウトプットをバランスよく取り入れた効率的な学習方法が可能です。 本書は、「品詞」「文型」「句と節」など、学校で学んだ英語をより深く理解できる内容になっています。特に「仮定法」

    • 著者公式!『最新トピック英語長文 予想問題(文化・社会編)』(旺文社)の使い方

      『最新トピック英語長文 予想問題【文化・社会編】』(旺文社)が出版されました。著者本人のお伝えする本書のオススメポイントや具体的な使い方をレクチャーします! まず、この本の最大の特徴が、最近の入試で出題の増えている最新テーマの対策が深められる点です。例えば、一般的に長文の参考書や予備校のテキストは過去問から抜粋することがほとんどです。本書では最近の傾向として定番テーマから「最新の記事」やこの1~2年以内に出された記事から出題されていることを踏まえ、思い切って「本番で出典にな

      • 夏の課題図書: 2セット目『土岐田のここからつなげる英文法ドリル』(Gakken)の取り組み

        さて、プログラムの第2週のスタートです!1週目がまだの人はぜひこちらからどうぞ!Day 8-14までを扱います!原則としては2講ずつがわかりやすいと思いますが、今回のプログラムを活かしていきましょう。 【Day 8 11講-12講:品詞の識別】 ここでは「品詞分解」という方法を用いて、英文を読み解く時のミクロの視点を磨きます。face/ matter/ last/ challengeなど多義語対策にもなります。 【Day 9 13-14講: 紛らわしい形容詞と副詞の識別

        • 夏の課題指定図書:杉村年彦著『難関大に合格する英文解釈Code 70』(かんき出版)

          この本は才能あふれる著者によるデビュー作です。講師オーディションで審査して以来、ずっと心待ちにしていた裏オーディション(出版という舞台)に杉村先生が見事に挑んでいらっしゃいました。 杉村年彦先生の本を紹介する日が来るとは、なんと光栄なことでしょうか。 かつて講師オーディションの審査の裏で僕は「きっとこの先生はさらに大きくなって、審査員やオーディション視聴者、そしてまだ見ぬ読者や生徒の度肝を抜くはず」と感じ取っていました。僕もそのお人柄と仕事ぶりに大いに感銘を受け、今ではお

        土岐田健太著 漫画みるパン『大人のための英文法しっかり復習講座』(Gakken)

        マガジン

        • 大学生・社会人の英語勉強法
          27本
        • 受験生の英語勉強法
          20本
        • 新刊の説明
          16本
        • イベント
          4本
        • 映像授業講師の武者修行
          3本

        記事

          夏の課題図書②: 1セット目『土岐田のここからつなげる英文法ドリル』(Gakken)の取り組み

          ここからは夏の講習前の課題図書として、受講生や読者にオススメの『土岐田のここからつなげる英文法ドリル』(Gakken)の使い方を紹介していきます。30日間(約1か月)で攻略するプログラムです。スタート推奨は2024年7月10日頃からです。今日からはじめてももちろんOK! ◎この本は「アウトプット」系の本です。「インプット」系としては『ゼロから覚醒 はじめよう英文法』をおススメします。 ※始める前に大前提として、この本は見た目優しいですが、意外とレベルは高いです。(4択だけ

          夏の課題図書②: 1セット目『土岐田のここからつなげる英文法ドリル』(Gakken)の取り組み

          夏の課題図書①『土岐田のここからつなげる英文法ドリル』×『ゼロから覚醒はじめよう英文法』

          そろそろ『土岐田のここからつなげる英文法ドリル』(Gakken)の出版から1年が経過しようとしています。昨年は1学期最終回の授業日が発売日というなかなか粋な計らい(?)があり、授業も大いに盛り上がりました。 今年に関しては、「夏期講習前の課題図書」の位置づけで本書を紹介します。ベストタイミングも今だと考えていて、英文法をひととおり学習した今だからこそ、本書に取り組む価値があります。 もちろん、塾や予備校に通っていない受験生には夏前のメインな学習教材として使っていただくこと

          夏の課題図書①『土岐田のここからつなげる英文法ドリル』×『ゼロから覚醒はじめよう英文法』

          ダイヤモンドオンライン連載第3回も公開中です

          連載の第3回も公開中です!ぜひご覧ください。今回のテーマはWhyを使わずに、相手との良好な関係を築いて話をする方法を伝えています。その発想転換を文法や語彙の観点から行うというものです。アメリカの大衆音楽、オバマ前大統領夫人のミシェル・オバマ氏の丁寧な言葉遣い、映画の『ナイブズアウト』、そしてニーチェの哲学など様々な観点から第5文型の美味しさを扱っているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

          ダイヤモンドオンライン連載第3回も公開中です

          ダイヤモンドオンライン第2回連載 

          第2回の連載も掲載されています。 映画、漫画、英会話など色々な場面で役立つ「英文法」の力を解説しています。ぜひご覧ください。 第1回も掲載中です。

          ダイヤモンドオンライン第2回連載 

          ダイヤモンドオンラインで土岐田の連載がスタートしました

          本日から社会人英語学習者向けの連載を担当しています。 隔週で記事を発表予定なので、英語学習者の皆さんの「コンパス(羅針盤)」になるような記事にしていきたいです。 ぜひ、記事を応援してくださいね! 僕も英語学習者の皆さんが志の芽を宿すことができるように、そしてそれを花開かせることができるようにサポートしていきます!

          ダイヤモンドオンラインで土岐田の連載がスタートしました

          ゼロから覚醒英文法②~2週間インテンシブゼミ後編~

          さて、今日からDay 8です!助動詞と仮定法は英文を読む上でも強い味方になってくれますから、みっちりやっていきましょう。また、ホームルームでは動画でも僕がゼロから覚醒英文法について話していますので、ぜひ著者しか語れない内容を通して、本の使い方や考え方の理解を深めてみてください。 【ゼロから覚醒 Day 8 助動詞と仮定法その1】今回は楽しい分野です。p. 103~107の助動詞については、まずは基本的な知識に絞ってあります。無理のないところからスタートしているので、じっくり

          ゼロから覚醒英文法②~2週間インテンシブゼミ後編~

          ゼロから覚醒英文法①~2週間インテンシブゼミ前編~

          土岐田健太著『ゼロから覚醒 はじめよう英文法』(かんき出版)を活用して学習したい人のための集中ゼミです。 noteを使って、Xで行ったイベントのまとめ版を作成しました。 同時並行で『ここからはじめる英文法ドリル』も進めたい人には※印のところにページリンクをつけています。 すでにいただいている声として「1日で読破した!面白かった!」「読解や作文と分断せず、つながる設計が良い」「英文法のエッセンスが見えてきた」「ほかの本(ドリル)との接続が良い!」などの声もいただいています

          ゼロから覚醒英文法①~2週間インテンシブゼミ前編~

          著者公認の『ゼロから覚醒はじめよう英文法』(かんき出版)の使い方を徹底解説!

          とうとう2/ 21(水)が発売日です! 『ゼロから覚醒 はじめよう英文法』(かんき出版)は「英語が苦手」と感じている人や「英文法を勉強して何の役に立つのか」と思っている高校生向けに書きました。今回は著者公認の使い方徹底解説シリーズです。 これは共通テストになって以降、英文法の問題の大問がなくなったことによって、頻繁に指導者の先生方も耳にするようになったと聞きます。 この質問に対しての土岐田のアンサーがこの本です。この本を読んでもらえれば、「なぜ英文法を勉強するのか?」「

          著者公認の『ゼロから覚醒はじめよう英文法』(かんき出版)の使い方を徹底解説!

          2024年のお仕事①ワークショップで授業を担当します

          出張の大阪から昨日戻りました。今日は東京も雪が降っています。 2023年までしてきた仕事をいくつか退職しました。どれも僕のベストを尽くした仕事なので、本当に良かったです。最終日にはメッセージカードを送っていただいたりもして、お手紙も何人からも頂戴しました。嬉しいなあ。受験シーズンも応援しています。珍しく目からしょっぱいものが…。そして、過去最大級に良い成果が出ているとも耳にしました。素晴らしいですね! そして、2024年はフレッシュな気持ちで新たな仕事もしていきます。

          2024年のお仕事①ワークショップで授業を担当します

          東進のお悩み回答サイト②共通テストの点数を上げるためには?

          こちらで回答しているので、ぜひチェックしてみてください! 悩み相談Q&A-共通テストのリスニングの点数を上げるためにはどうしたらいいですか? (toshin.com) 合わせて東進Timesも確認してみてください! これは23年11月号ですが、今の時期も重要な話が書いてあると思います! a5ce8c1be1ece9c0aa09f24e22718bc415cb509361d412434fed8614215598e520231110191240.pdf (toshintime

          東進のお悩み回答サイト②共通テストの点数を上げるためには?

          高円宮杯 第75回 全日本中学校英語弁論大会優勝スピーチの解説 

          読売新聞の夕刊で、高円宮杯 第75回全日本中学校英語弁論大会の優勝スピーチの解説を書きました。 素晴らしいスピーチに触れることができ、解説をするのも楽しかったです。 様々な才能の芽を知ることができ、僕も良い刺激を受けました。 大変光栄な機会でした。 参加者の皆さま、本当に素晴らしいスピーチを有難うございました。 入賞した皆さま、おめでとうございます! また、こういった仕事もしていきたいです!

          高円宮杯 第75回 全日本中学校英語弁論大会優勝スピーチの解説 

          東進のお悩み回答サイト:①英単語暗記

          東進のお悩み回答サイトにて回答しました。ぜひ英単語の暗記に悩む皆さんはご覧ください!

          東進のお悩み回答サイト:①英単語暗記