マガジンのカバー画像

My favorite

611
お気に入りのエッセイをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#言葉

こんな日に限って

こんな日に限って

ある日突然、それはやって来る。
何の前触れもなく、プツンとスイッチが切れるように昨日まで普通にあると思っていたものが今日は不通になってしまう。

昨日、心身ともに疲弊していた僕は、ホテルに戻る前にお気に入りの居酒屋に行こうとした。

長くなるがそのお店とのエピソードは下記①~⑤を参照してください。

素敵な店員さんの笑顔を見て日本酒でも飲めば少しは気分もマシになるかなと考えて店の前までたどり着いた

もっとみる
【短編小説】図書室のエミちゃんと友達

【短編小説】図書室のエミちゃんと友達

 今日は週に一度の「出張図書館」の日だ。

 と言っても、大それたことをするわけじゃない。
 〈とある人〉のために、代理で本を選書し、宅配するだけのことだ。

「今回は『友達』をテーマに選書しようと思うんです」
 
 僕がそう言うと、同僚の司書たちは次々に候補を挙げてくれた。

「ねぇ、真野くん、『ふたりはいっしょ』はどう?」
「いいですよねぇ、がまくんとかえるくん。だけど『ふたりはいっしょ』はす

もっとみる
何がモンスターを生み出すのか

何がモンスターを生み出すのか

僕のnoteでは過去にハラスメント問題について個人的見解を言及している。
あくまで僕の主観的な感想だから主張には偏りがあるかもしれない。

それでも「モンスターペアレント」、「モンスタークレーマー」、「モンスターカンパニー」など〇〇ハラスメントと共に新種のモンスターが日夜出現している現状を鑑みるとなぜモンスターは生まれてしまうのか、と考えてしまう。

その発生原因は様々であるが、思いつくままに考察

もっとみる
返事がないことが返事

返事がないことが返事

「去る人は追わない」というのは、人間関係を健康に保つための重要な原則です。

人生において、誰かが自分から離れていくとき、それを無理に引き止めようとするのではなく、その選択を受け入れる勇気を持つことが大切です。

過ぎ去った関係に固執し続けることは、自分自身のメンタルヘルスにとって良くありません。

相手からの返事がない場合、その沈黙自体が何かを伝えています。

それは「この瞬間、私たちの間には続

もっとみる
朗読してみました。

朗読してみました。

親しくさせて頂いているnoterさん方が朗読していたので、僕も真似して朗読してみた。

カラオケとはまた違って間のとり方やアクセントなど朗読する際に色々なことを意識するから緊張感があった。

でもある人が言っていた

平面的だった文章が立体的に立ち上がる

ということを身をもって知り、言葉の豊饒性に触れることができた。

ちなみに朗読したのは有島武郎「生まれ出ずる悩み」。
Instagramに投稿

もっとみる
蛇も蛙もポムポムも

蛇も蛙もポムポムも

最近、新聞の書籍コーナーで
「Z世代が本音で語る蛙化現象」的な見出しを見つけた。
たしか流行語にも選ばれた「蛙化現象」。

恥ずかしながら言葉の意味をおじさんの僕はよくわかっておらず、けろけろけろっぴを連想していた。
ちなみに僕はサンリオのキャラクターが好きだ。
ポムポムプリンやアグレッシブ烈子を見ていると癒される。

僕に好意を寄せている女性が、僕も好意を抱いていることが判明した途端に

きしょ

もっとみる
優しい言葉が溢れる世の中に

優しい言葉が溢れる世の中に

最近の私のモヤモヤした気持ちを綴らせてほしい。

一つ前の投稿に、言葉の力について想いを綴った。
言葉って、誰かを救う力や、変える力を持っていると思う。
実際に、「私は消えてなくなりたい。」とか、「亡くなった大好きな祖父の元へ行きたい」とか。ついこの間までは本気で考えていた。人生に疲れてしまって、自分は幸せになれないし、誰かを幸せにすることもできないと思っていた。
何度も、自死について検索をかけた

もっとみる
語彙が豊かになるならば

語彙が豊かになるならば

先日、会社でハラスメント研修を受けた。
一般職、管理職を含む全社員対象の研修でパワハラ、セクハラ、マタハラなど職場で起こるであろう様々な事例について再現ドラマ?とともに解説があった。

講師の方のお話にフムフムとうなずく一方、ある言葉が引っかかった。

それは、こんな言葉だった。

私がまだ若かった頃、上司から心無い言葉やセクハラまがいの行為をされて誰にも相談できずにモヤモヤしていました。
だって

もっとみる
語りえなかった言葉の中に宿るもの

語りえなかった言葉の中に宿るもの

人前で自己紹介したり自己PRするのが苦手だ。

以前の記事にも書いたように就職活動をしていた学生時代、大学のキャリアセンターの担当者からエントリーシートに度々ダメ出しをされた。

今でも社内報の自己紹介や何らかのワークショップ等で簡単なプロフィールを求められる際に、一体何を述べたらいいのか頭を悩ませる。

こんなことを書いたら人にどう思われるかな、と考えて書き淀んでしまい、結局書きたいけれど書けな

もっとみる
ダブルでなくデュアル・スタンダード

ダブルでなくデュアル・スタンダード

昨夜(2024/6/11)、オンラインで開催された自啓共創塾に参加した。

テーマは「『日本のこころ』を育んだ源流」について。
古神道に基づく日本的霊性や神仏儒習合など、やや抽象論的な話題だったものの講義の中でSBNR=Spiritual But Not Religiousという言葉が出てきた。

直訳すると「無宗教型スピリチュアル」。

特定の宗教を信仰しているわけではないが、精神的な豊かさを求

もっとみる
挨拶は潤滑油

挨拶は潤滑油

人に会う時、私が特に意識していること、それは「挨拶をする」ことです。

挨拶は他人とコミュニケーションをとる上で、とても重要なツールだと思いませんか?

例えば引っ越したばかりだとして、ご近所さんとすれ違う時、無言で(もしくは会釈のみで)すれ違うのと、一言「こんにちは」と言ってすれ違うのとでは、印象に雲泥の差が出るのです。もちろん、挨拶した方が好印象なのは言うまでもありません。

例えば職場で、「

もっとみる
2024/5/22 雑記

2024/5/22 雑記

昨日(2024/5/21)から社宅の電気、水道も利用できるようになったので快適なシングルライフがスタートした。

僕のInstagramをみれば分かるように一人には十分すぎるスペースなので非常にありがたい。しかも新築や~。

これでは益々、一人暮らしがいいと思ってしまう(単身世帯用なので)

以下は、僕のひとり言なので聞き流してくださいね。

別に結婚しなくても人を愛することはできるし、結婚して複

もっとみる
竹内、ニセコに行くってよ

竹内、ニセコに行くってよ

桐島、部活辞めるってよ的なタイトル。

正確にいえばニセコではなく、僕は俱知安町に移住した。

昨日、俱知安町役場に転入届を提出し無事受理されたので晴れて北海道民になった。それに伴い、noteのプロフィール欄を更新した。

ちなみに

世の中にまじらぬとにはあらねども 
一人あそびぞわれはまさる

これは良寛様の短歌から引用した。
オリジナルではないので悪しからず。

道民になったものの、僕は長岡

もっとみる
たとえ空集合だとしても

たとえ空集合だとしても

たとえ交わることがなく、共通部分のない空集合だとしても僕は、いつか部分集合を見つけることができないかなと模索している。

インスタグラムで写真や動画を日々アップすることは、感性の方面からアプローチしたいと考えたから。

決して劇場型のロビー活動を展開しているわけではない。
悪しからず。

もちろんSNSを使って政治的な信条や社会運動をすることは否定しない。
アラブの春の事例もある。

でも僕の目指

もっとみる