マガジンのカバー画像

翔んで揺れて萌えて🫧

49
デイリーエッセイ💭
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

アラサー独身女子の恋愛温暖化

アラサー独身女子の恋愛温暖化

温暖化はユキウサギから学べ

地球温暖化が急速に進む昨今、絶滅の危機に追いやられている動物はそう少なくはない。如何に、残された己の力で生き延びるかという最大の課題に追いやられているのだ。我々の恋愛温暖化もそうではないだろうか?歳を重ねれば重ねる程、恋愛や結婚に対する熱は上がり続ける。しかし、その一方で現実と憧憬が交差しすぎて手も足も出ないという事態にも陥ってしまう。

ユキウサギは地球温暖化の中、

もっとみる
ピッピに進化する男

ピッピに進化する男

好きピィから彼ピッピに

いわゆる、ポケモンのピィとピッピだ。ピィが進化したらピッピになるのは知っているが、私はポケモン通ではないので、その他のコアなキャラクターについては、あまり存じ上げていない。そして、昨今では気になる男の総称を「好きぴ」と呼び、彼氏の総称を「彼ぴっぴ」と呼ぶこととがある。ということは、ピィからピッピに進化できる男と、そうではない男がいるということだ。

私の経験上、ピッピに進

もっとみる
人生の比例、そして恋愛の反比例

人生の比例、そして恋愛の反比例

人生は時に数学なり

人生のルール、恋愛のルール。日々私たちは各々違う方程式に従い、試行錯誤して生きている。それが正解か不正解か、問題を解いてみないと分からないのである。つまり、行動あるのみということだ。比例と反比例の軸のように、私たちの人生も軸に沿ってみると生きやすくなるのだろうか。しかし、ステレオタイプという軸に沿いすぎて生き辛くなる可能性も無きにしも非ず。その塩梅がとても難しい。

そして、

もっとみる
三百円の使いかた

三百円の使いかた

人生で1番重い300円

それはそれは、かの有名なゼクシィ大先生である。物質的に重いのは勿論のこと、世の男性たちにとったら精神的にも人生で背負ったことのない重さになるだろう。それが、300円で買えるのだから冷静に考えると驚きなのである。しかも、付録とピンクの婚姻届も漏れなく付いてくるのだから。300円で「結婚」という重圧をかけられるとは、何とも便利な世の中になったものだ。恋愛における今世紀の三種の

もっとみる
不倫しないための浮気

不倫しないための浮気

未来のパートナーのために

その彼がした浮気は将来、不倫しないための浮気であった。「未来の奥さんを傷付けないためだよ!」と男友達に誇らしげにに力説され、不思議と腑に落ちてしまった。浮気の基準が厳格な私にとったら普段なら他人事でも怒り心頭であったはずだ。それがなぜか、とても理に適っているように聞こえたのである。同年代の彼は20代前半まで浮気は無論、日替わりランチかのように女を替え、味変を楽しんでいた

もっとみる
濫用を御覧よ

濫用を御覧よ

権利とライセンスの共存

昨今、自分たちの「権利」を「ライセンス」かでもあるように濫用する者たちが横行しているように思う。「権利」があるのと「ライセンス」を所持しているのとでは、大きく意味が違ってくるのだ。「権利」というのは自他共に認める物であり、「ライセンス」というのは自分の意図的な意志や行動と共に得た物なのである。それ故、「ライセンス」には少なからずプライドが付随してくるのだ。 

ある日の電

もっとみる
セピアに戻る

セピアに戻る

白でもない黒でもないセピア

あの時のセピアが蘇る。横断歩道で手を上げ、春爛漫の表情で歩く女児。その屈託のない笑顔が神々しく見えてくる。まるで切り取られたセピア色の写真の一部のように、20年前の自分の姿が思い起こされるのである。何の穢れもなく、何の不安もなく、目の前には光しかなかったあの頃に。仕事の成績に追われる不安もなく、恋愛におけるフラストレーションも何もなかった。ただ与えられた宿題というタス

もっとみる
アラサー独身女子の努力義務

アラサー独身女子の努力義務

身勝手な選択肢

私は昨今のニュースで話題になっている「努力義務」という言葉に怒り心頭である。努力義務とは何ぞやと。義務なのか自由なのか半強制なのかが分からない。組織が80%くらいまでルールを作り、あとの20%はお任せしますよと言われているような身勝手な選択肢を与えられている感覚だ。まるで、選択肢を与える側が悪者にならないように、相手に都合の良い応えを誘導しているようにしか思えない。どのくらいの組

もっとみる