マガジンのカバー画像

病気と医薬品

32
現代の医薬品は全て石油から作られています。調剤薬局の現場で見てきたことを中心にお伝えしています
運営しているクリエイター

#がん

ガン細胞は 『浄化装置』です

現在日本では毎年45万人ほどがガンと診断され死亡しています 二人に一人ががんになると言われる時代に突入しています 世界では抗がん剤治療ではなく 代替医療に変わり ガンは減ってきています 世界と逆行してがんが増えているのが日本です 日本人全員ががんになる時代にならないようにしたいものです ガンは決して怖くないということを今回お伝えできたらと思います

癌細胞は血液の「浄化装置」です
ガン細胞は 毎日

もっとみる
無知が体を壊す

無知が体を壊す

今回は 現在安く売られている輸入作物や大幅に農薬が規制緩和された日本の作物を中心にお話したいと思います

🔵コンビニで売られている農薬づけのバナナ

現地の人は食べない毒まみれのバナナを私たちは食べさせられているのです

🔵オレンジジュースなどの農薬

コンビニやスーパーマーケットいう誰でも利用するお店に並んでいるものはこういうものが多いのです

✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳

もっとみる
ウレタンマスクの危険

ウレタンマスクの危険

おしゃれで洗えるということで、最近人気が出てきたウレタン製マスクについて取り上げてみようと思います。

猛毒といわれている有害化学物質のひとつである『イソシアネート』が使われているウレタンマスクは、とても危険なものです

イソシアネートは、ポリウレタンの原料にもなっていますので、多様なものに使われています

✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳

洗って使えるウレタンマスク
 原料であるイソシ

もっとみる
ドクターショッピングやめませんか

ドクターショッピングやめませんか

菌を殺す抗生物質を何でもかんでも処方する医者が多い日本で「医者が病気を治すのではなく自然治癒力を高めるのが医者の役目である」と訴え続けてきてくれた真弓定夫先生からのお話を中心にお話してみます

✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳

今から約10年ほど前になりますが 知り合いに小児科医であった真弓定夫先生の講演会に誘ってもらい聞きにいったとき 講演が終わって真弓先生と少しだけお話させていただい

もっとみる
薬に頼らない体を手にいれませんか。医療で勤めてきた私が見てきた現場~

薬に頼らない体を手にいれませんか。医療で勤めてきた私が見てきた現場~

私は昔 病院や薬局などの医療現場で医療事務員、調剤事務員として働いていました

薬局で10年近くお仕事をしていた時代に薬局長からよくお薬についてお話きかせてもらったり お薬の箱に入っている添付文書を見ながらお薬の勉強をしていた経験があります

当時を振りかえって当時福利厚生だったのか薬代が無料でした

熱が出たときは解熱剤

ヘルペス出たときは抗ウイルス薬

過敏性大腸炎だった私は お腹が痛くなる

もっとみる
がんでは死なない

がんでは死なない

抗がん剤=増がん剤 米国癌学会でも『抗がん剤は増がん剤』と断定されています●1985年アメリカ下院議会アメリカ国立がん研究所(NCI)デヴィタ所長の『抗がん剤治療は無力だ』との議会での証言は専門家たちの間から一般に周知されはじめています病院で抗がん剤を扱うときの姿(完全防護服)をみれば 一発で毒物だと感じますがそういう現場を目撃できない患者様にお伝えしたく取り上げました

※※※1990年OTAリ

もっとみる
社会組織から抜けてみて

社会組織から抜けてみて

職場が辛くて仕事をやめようとおもってる人 夢があって仕事をやめようと思ってる人 今現在自営して苦労している人 起業しようと考えているひと 皆さんもそれぞれ人生の岐路を迎えたりしてきたことと思います

✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳

私も普通に働いていた会社(薬局)をやめてみて自由になりました 社会生活には苦労もあるけどある程度の保障があって 世の中の海原からある程度守られていたんだという

もっとみる