マガジンのカバー画像

画像使っていただけました😊

414
みんなのギャラリーに提供した画像使ってもらえました。うれしいです。 みんなのギャラリーに追加した画像・イラスト 🎨りんご 🎨日焼け止め サンスクリーン 🎨めがね 🎨赤ちゃん…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【子育て】強くなったなと思う

【子育て】強くなったなと思う

10.8.7.4歳
全て男の子の母です👦
毎日毎日毎日…
絶叫系育児をしております 

さて今日は
子供ではなく、私の話なんだけど

私は、
幼稚園のおはなしサークルに入っていて 今年から一応名ばかりの部長をやっている

で、先日おはなしサークルのグループラインでこんな事があった

詳細は避けるけど

ある1人のママが
【今までサークルに協力的だった先生が
2学期から急に協力してくれなくなった。

もっとみる
【小説】音の記憶

【小説】音の記憶

あともう一寸で自分の思った音が出せる、何度そう思ったんだろう。

家にピアノが無い私には、放課後の音楽室は死守したい場所だ、皆そこにに居たがってるわけでは無い、だけどピアノを狙ってるのは自分だけじゃない。

ピアノの前に座ると指が動く、教えて貰った訳じゃ無い、近所の音楽教室を眺めて真似をしている。

「もう充分弾いたんじゃ無いの、家に帰ろうよ。」時間を見ながら美弥子が声を掛けてくる。

「もうちょ

もっとみる
出会う人。

出会う人。

9月27日 水曜

こんばんは。今日もおつかれさまです。

眼鏡を新調した。ふだんの生活でないと困るって程じゃないけど、有ったほうが安全なので買うことにした。
眼鏡屋で対応してくれた人が、今年の春まで高校生だったことを聞いてたまげた。接客慣れすぎてませんか。すごいなぁ。僕にはどう転がってもできない。
車をある程度長く運転できるくらいには痛みは引いてる。よかったけど、どうにも痛みが長引いているから、

もっとみる
朝起きられない・いつまでも寝る|時間を効率よく使いたい|お布団が好き|ゲーム、漫画が好き

朝起きられない・いつまでも寝る|時間を効率よく使いたい|お布団が好き|ゲーム、漫画が好き

☑️朝起きられない

☑️いつまでも寝てしまう

☑️時間を効率よく使いたいと思っている(現状難しい)

☑️ゲームや漫画などの消費的行動が好き

☑️お布団が大好き

☑️ゴロゴロが好き

↑そんな風に悩んでいる方に今回はおすすめの内容となっています📝

時間は有限です。

時間をどこに使うか?で人生は大きく変わります✨
19歳で起業し
26歳で銀座ビル一棟借りできたのは

10代の頃から

もっとみる
子どもの習い事も、見守る。ピアノを嫌がっていた娘が、1年経ったら自分から練習するようになりました。

子どもの習い事も、見守る。ピアノを嫌がっていた娘が、1年経ったら自分から練習するようになりました。

だいぶ前ですが、年中の娘がピアノに行きたがらないという話を残していました。

半年経ったんですね~。
最近、そんな娘に変化があります。

それは、ピアノを毎日自分から練習するほど、いつのまにか夢中になっていること。

きっかけは、発表会でお兄ちゃんと連弾をする予定になったことだと思います。たぶん。

「連弾をするかもしれない」と先生から聞いてから、おそらくレッスンの時も2人で練習することが毎週にな

もっとみる
カフェモカ。(2023年9月18日)

カフェモカ。(2023年9月18日)

インスタントコーヒーで売ってるんやね。
知らんかったわー。カルディで買いました。
#3行日記

自分の「嫌い」を守ること

自分の「嫌い」を守ること

委員長 VS. イヤイヤ期の対立が起こっている。

急に何の話ですか。ごめんね前振りなかった。

俺の中の人たちが、絶賛喧嘩中なんです。
容赦ないし譲らないな君たち。

数日前、他の人の文章を読んだことをきっかけに出てきた「それ好きじゃない」とか「つまらん」とか言っちゃう人。2歳児。
通称・イヤイヤ期。(これ文章で打つだけでも結構ドキドキする。相当抑圧してきたんだろうな)

イヤイヤ期は、気持ちに

もっとみる
自分にかける言葉

自分にかける言葉

最近、ピアノの練習をしている。
小学1年生〜中学3年生までの9年間ピアノを習っていたが、それ以来全然触っていなかった。
今月末に内輪でバンド演奏する機会があり、そこにキーボードで参加するため、10年以上ものブランクを取り戻すために日々練習をしている。

練習しているとスラスラ弾けるところもあれば、どうしても苦手なところもある。苦手なところは、苦手だと意識すると大抵間違える。「ああ、なんて自分はだめ

もっとみる
恐怖知らずの0歳児(若干閲覧注意)

恐怖知らずの0歳児(若干閲覧注意)

最近2ヶ月になった次女が、唐突に目の中に指をガリガリと第二関節くらいまでつっこみ大泣きしはじめた。

ヒィィ!!!と自分の目が痛くなった私。

あわてて手を引っこ抜いたけど、大粒の涙を流しながら閉じている目がなかなか開かない。

赤ちゃんという生命体は我々大人が思いつきもしないようなことをよくしでかす。

わずか数秒目を離した隙に。

これはやばいかも。

救急車を呼ぼうかと焦ってると、かすかに目

もっとみる
ポケモンスリープで推しのポケモンに出会えた

ポケモンスリープで推しのポケモンに出会えた

ほぼ毎日続けているポケモンスリープ
そこでやっと推しの「エーフィ」と出会えた

手持ちのイーブイとひたすら一緒に寝てあめを集めて

150時間一緒に寝ないといけないって結構きつかった
睡眠時間6〜7時間ぐらいなので中々時間が増えなくて…
やっと150時間寝れたときの達成感すごかったわ

カビゴンの周りをウロウロしているエーフィがめちゃくちゃ可愛いので必ずメンバーに入れています
次はブラッキーかニン

もっとみる
プールしか勝たん

プールしか勝たん

色々子どもたちを連れて旅行するけど、
ホント、うちの子はプールがあればいいみたい。

プール!
プール!
プール!

もはや旅行行かず市民プールでも変わらないのではと思うほど。

プールさえあれば楽しめる。

絶対喜ぶだろうと思って旅先で水族館に行ったけど、4歳娘、ぐずりだす。

暑いし、
アシカの鳴き声が思ったより腹から出てて怖かった。吠えてたから。と。

えー、水族館がだめならどこに連れていけ

もっとみる
ピアノ教室に求めるものは単に上達の為だけではない

ピアノ教室に求めるものは単に上達の為だけではない

〜ピアノ講師になり覆されていく価値観〜



ピアノ講師になってから、
それはもう様々な生徒さん、保護者の方と巡り会ってきた。

ありがたい事に、自分のところに来てくれる生徒さんはなぜか素直で優しい心を持った子ばかりで、頭が下がる。

将来の夢を聞くと、
「世界を平和にしたい」と
真っ直ぐで素直な心を持ち、
語学の勉強に励む子や

「お金を稼げたら良い」と
小学生ながら現実的で、勉強熱心な子

もっとみる