吉史

趣味の1つとして考えたことをなんとなく書いていますが、本業はきちんとしています。誤字脱…

吉史

趣味の1つとして考えたことをなんとなく書いていますが、本業はきちんとしています。誤字脱字あったら、ごめんなさい。

記事一覧

個人的ビエンチャン備忘録【2019年版】

ども。手を使わずにピザを食べるのがうまくできない吉史です。 これからヨーロッパ行くというのに、このままで大丈夫なのか…? 海外ノマド初めてそろそろ4ヶ月。 台湾…

吉史
4年前
4

象だらけの美しい世界!バンコクのエラワン美術館に行ってきた

ども。無意識の禁煙生活が終わってしまった吉史です。 3ヶ月ほどしか耐えれませんでした。 まぁ、酒飲んじゃうとタバコ欲しくなるよねぇ・・・ 日本に一時帰国して、現…

吉史
5年前
3

何故か知られない台湾・台東

ども。なぜか今日だけ10分の動画アップロードするだけなのに、2時間くらいかかった吉史(@4taku1116)です。 そろそろ僕の台東滞在も終わりを迎えている。 雨季に入った…

吉史
5年前
3

ツイッターのブランディングなんて疲れちゃうよ

ども。今回の動画youtubeに怒られそうで怖い吉史(@4taku1116)です。 (モザイク内容って豚の臓器とかなんだけど、ヤバイかな・・・) 数日前、ツイッターをしていると、…

吉史
5年前
1

かっこいい大人、求めてます。

ども。今夜の晩御飯がドリアンだった吉史(@4taku1116)です。 今日もツイッターを見ていたら、あるツイートを見かけた。 謙虚な心と臆病な心これが起きる現象は、謙虚さ…

吉史
5年前
4

台湾の地方都市で食べるカレー

ども。KAT-TUN好きの彼女と付き合っていた吉史(@4taku1116)です。 今日はちょっとした食に関する記事です。 何か暖かいものを・・・僕は今月いっぱい台東という台湾の…

吉史
5年前
4

福岡県民って屋台のラーメン行く?

ども。写真のラーメンがあまりにも美味しそうだったので、ついつい選んじゃった吉史(@4taku1116)です。 今回はふと思ったことを書こうと思う。 福岡県民屋台行かない説…

吉史
5年前
3

日本よ、一旦過去に戻ってみない? 〜ザ・リーサルウェポンズから感じたこと〜

ども。youtube向けに動画撮影していたら子供達に心配された吉史(@4taku1116)です。 昨日ツイッターを見ていたら、以下の曲が流れてきた。 なんだこれ・・・やばいぞ・…

吉史
5年前
3

誰でも稼げる≠webライター

ども。底辺フリーランスwebライター、吉史(@4taku1116)です。 今日もツイッターを見ていたら、あるツイートを見つけた。 ・・・これがwebライターの現実なのか。 「誰…

吉史
5年前
4

耳管開放症という、イライラする病

ども。そろそろ禁酒禁煙生活2ヶ月くらいになる吉史(@4taku1116)です。 今回は自分のちょっとした病気について話そうと思う。 話したくなるくらいイライラしているからだ…

吉史
5年前
4

ライターの暗黒時代

ども。23時に寝るようにしているのに、最近全く守れていない吉史(@4taku1116)です。 自分の営業不足もあるかもしれないが、まさかここまで仕事がなくなるとは思っていな…

吉史
5年前
5

夏みかんのタクシーっていいよね

ども。案件探しよりも動画編集にハマってしまった吉史(@4taku1116)です。 今日のツイッターは、はあちゅうさんで炎上で持ちきりだ。 別に今回の記事で批判するつもりは…

吉史
5年前
3

「やりたくない」から「この仕事を選んだ」ってのもアリでしょ?

ども。ウーマンラッシュアワーの村本さんとよりちょい下レベルの眉毛を持つ男、吉史(@4taku1116)です 今日のnoteはこれまで書いたノートの一部をさらに掘り下げてみる内…

吉史
5年前
5

器用貧乏はライターにもなれないのか

ども。ジンバルが手に入らず苦労する吉史(@4taku1116)です。 自撮り棒だと手ブレがやばいんじゃ・・・ 今日もツイッターをしていたら、ある記事を見つけた。 器用貧乏……

吉史
5年前
6

note用のネタ作りしておかないと、死ぬ

ども。ジンバル買っておけばよかったと後悔している吉史(@4taku1116)です。 タイトル通り、noteのネタ作ってなかったので書くことがありません。 書くことがないという…

吉史
5年前
2

消えゆく思い出のラブホたち

ども。撮影していた動画がエラーで消えてしまった吉史(@4taku1116)です。 androidしっかりしてくれ・・・ 昨日もタイムラインを見ていたら、あるツイートを見かけた。 …

吉史
5年前
2
個人的ビエンチャン備忘録【2019年版】

個人的ビエンチャン備忘録【2019年版】

ども。手を使わずにピザを食べるのがうまくできない吉史です。

これからヨーロッパ行くというのに、このままで大丈夫なのか…?

海外ノマド初めてそろそろ4ヶ月。

台湾、タイと続き、3カ国目に訪れたのはラオスだ。

3週間ほどしか滞在していないが、簡単な備忘録として軽くまとめておこうと思う。

アライバルビザはちゃんと書けるようにしておこうラオスは15日間の滞在であれば、ビザなしで入国できる。

もっとみる
象だらけの美しい世界!バンコクのエラワン美術館に行ってきた

象だらけの美しい世界!バンコクのエラワン美術館に行ってきた

ども。無意識の禁煙生活が終わってしまった吉史です。

3ヶ月ほどしか耐えれませんでした。

まぁ、酒飲んじゃうとタバコ欲しくなるよねぇ・・・

日本に一時帰国して、現在はバンコクで生活している。

「仕事ばかりじゃあれなので、どこか観光したい」

そう思って目指した先は、エラワン美術館という観光スポット。

バンコク市街地から少し離れた場所であり、Chang Erawan駅から歩いて7分ほどの場所

もっとみる
何故か知られない台湾・台東

何故か知られない台湾・台東

ども。なぜか今日だけ10分の動画アップロードするだけなのに、2時間くらいかかった吉史(@4taku1116)です。

そろそろ僕の台東滞在も終わりを迎えている。

雨季に入ったせいで、あまり観光できなかったのが悔しい限りだ。

温泉にも行ってないし、田園風景も見に行ってない。

先住民族に関するスポットも行ってない。

すごくいいところなんですよ。台東って。

今日2時間かかってアップロードした動

もっとみる
ツイッターのブランディングなんて疲れちゃうよ

ツイッターのブランディングなんて疲れちゃうよ

ども。今回の動画youtubeに怒られそうで怖い吉史(@4taku1116)です。

(モザイク内容って豚の臓器とかなんだけど、ヤバイかな・・・)

数日前、ツイッターをしていると、あるツイートを見かけた。

なんだか面白そうな記事だなと思い、読んでみることにした。

無理して「自分」作って疲れない?記事の細かな内容に関しては、読んでもらった方が分かりやすいのでここでは割愛する。

個人的には、後

もっとみる
かっこいい大人、求めてます。

かっこいい大人、求めてます。

ども。今夜の晩御飯がドリアンだった吉史(@4taku1116)です。

今日もツイッターを見ていたら、あるツイートを見かけた。

謙虚な心と臆病な心これが起きる現象は、謙虚さと臆病さじゃないかなと思った。

日本人は謙虚さを大事にする人間だ。

無理に威張らず、自分を小さく見せる。

30代であっても、おばさん・おじさんと行ってしまうのは、

「まだ若いけど、威張るのもちょっと・・・」みたいな流れ

もっとみる
台湾の地方都市で食べるカレー

台湾の地方都市で食べるカレー

ども。KAT-TUN好きの彼女と付き合っていた吉史(@4taku1116)です。

今日はちょっとした食に関する記事です。

何か暖かいものを・・・僕は今月いっぱい台東という台湾の地方都市に滞在して仕事をしている。

どんな街・観光スポットなのかは以下の動画を見てほしい。

食事に関しては、ほぼ近くのコンビニで購入しているのだが、

毎晩安くて量が多いざる蕎麦や冷やし麺を食べている。

それが原因

もっとみる

福岡県民って屋台のラーメン行く?

ども。写真のラーメンがあまりにも美味しそうだったので、ついつい選んじゃった吉史(@4taku1116)です。

今回はふと思ったことを書こうと思う。

福岡県民屋台行かない説僕は大学進学と共に、関東へ上京した。

バーや大学でちょっとした自己紹介をする時があった際、「福岡出身なんですよ〜」と言うと、たまに

「屋台いくの?」

と聞かれることがある。

僕は思うのだ。

「福岡県民屋台行かなくね?

もっとみる

日本よ、一旦過去に戻ってみない? 〜ザ・リーサルウェポンズから感じたこと〜

ども。youtube向けに動画撮影していたら子供達に心配された吉史(@4taku1116)です。

昨日ツイッターを見ていたら、以下の曲が流れてきた。

なんだこれ・・・やばいぞ・・・

※今回は衝動的に書きなぐった文になっているので、誤っている見解あっても許してね!

新感覚のようで新感覚じゃない音楽キャッチーなメロディーに変わった歌詞。

いつもの僕なら「またこんな変な歌詞かよ・・・」とついつ

もっとみる
誰でも稼げる≠webライター

誰でも稼げる≠webライター

ども。底辺フリーランスwebライター、吉史(@4taku1116)です。

今日もツイッターを見ていたら、あるツイートを見つけた。

・・・これがwebライターの現実なのか。

「誰でも簡単に稼げる」という悪魔の言葉

最近、webライターは「誰でも簡単に稼げる」と言われることがある。

ツイッターのプロフィールでも

「始めて2ヶ月で20万円!」

「半年50万円!」

など、短時間で高収入稼げ

もっとみる
耳管開放症という、イライラする病

耳管開放症という、イライラする病

ども。そろそろ禁酒禁煙生活2ヶ月くらいになる吉史(@4taku1116)です。

今回は自分のちょっとした病気について話そうと思う。

話したくなるくらいイライラしているからだ。

とにかくウザい病気僕はちょっとした耳の病気がたまに起きる。

それは耳管開放症というものだ。

どんな病気なのかは以下を見てほしい。

この病気、基本的に女性に多い病だ。

過度なダイエットや妊娠などの際に、発症するこ

もっとみる

ライターの暗黒時代

ども。23時に寝るようにしているのに、最近全く守れていない吉史(@4taku1116)です。

自分の営業不足もあるかもしれないが、まさかここまで仕事がなくなるとは思っていなかった。

急に止まった案件たち1月くらいから本格的なwebライター業を初めて、4ヶ月ほど経った。

これまで継続案件を持っており、ぼちぼち安定した生活だった。

フリーランスになった4月は19万ほど。

もともと、15万くら

もっとみる
夏みかんのタクシーっていいよね

夏みかんのタクシーっていいよね

ども。案件探しよりも動画編集にハマってしまった吉史(@4taku1116)です。

今日のツイッターは、はあちゅうさんで炎上で持ちきりだ。

別に今回の記事で批判するつもりは全くない。

ただ言いたいことは、夏みかんのタクシーっていいよね?って話だ。

小学校で感じた夏みかん僕は今回の炎上案件を見て、ある話を思い出した。

それは、「白いぼうし」というものだ。

「白いぼうし」という話は松井さんと

もっとみる
「やりたくない」から「この仕事を選んだ」ってのもアリでしょ?

「やりたくない」から「この仕事を選んだ」ってのもアリでしょ?

ども。ウーマンラッシュアワーの村本さんとよりちょい下レベルの眉毛を持つ男、吉史(@4taku1116)です

今日のnoteはこれまで書いたノートの一部をさらに掘り下げてみる内容だ。

今回の内容が関係するノートは所々で紹介するので、そこからリンクをクリックして読んでみてください。

自分で決めることが重要な人生「人生というものは、自分の手で掴み取ってこそのものだ」

こういった言葉を一度は耳にし

もっとみる
器用貧乏はライターにもなれないのか

器用貧乏はライターにもなれないのか

ども。ジンバルが手に入らず苦労する吉史(@4taku1116)です。

自撮り棒だと手ブレがやばいんじゃ・・・

今日もツイッターをしていたら、ある記事を見つけた。

器用貧乏…





僕じゃん。

そもそも器用貧乏は長所か短所か「器用貧乏は長所になるのか、短所になるのか。」

ツイッターを覗くと、意見は様々な模様だ。

器用貧乏の長所は好奇心が強いことと諦めの早さだ。

好奇心が強いため

もっとみる
note用のネタ作りしておかないと、死ぬ

note用のネタ作りしておかないと、死ぬ

ども。ジンバル買っておけばよかったと後悔している吉史(@4taku1116)です。

タイトル通り、noteのネタ作ってなかったので書くことがありません。

書くことがないというわけではないけども早速嘘つきました。ごめんなさい。

本当はnote用にいくつかネタ考えてます。

「過去のファボ振り返ってみる」

「アライさん多すぎるので一旦ジャンルで分別してみたい」

「アダルト系海外ノマド、セーフ

もっとみる
消えゆく思い出のラブホたち

消えゆく思い出のラブホたち

ども。撮影していた動画がエラーで消えてしまった吉史(@4taku1116)です。

androidしっかりしてくれ・・・

昨日もタイムラインを見ていたら、あるツイートを見かけた。

「えっ・・・これはもしや・・・?」

初めて僕はnoteでお金を払い読んでみることにした。

韓国人ニューハーフに振り回された庶民的ラブホテルざっくりとした内容としては、横浜にあるラブホが閉館するという話だ。

しか

もっとみる