マガジンのカバー画像

#アナタガイテクレテヨカッタ

12
読んだ私の心境がタイトルになっています。うほほほほ♪
運営しているクリエイター

記事一覧

ピエロ

この世は舞台、人はみな役者。
僕らは一人ひとり役割を演じなければならない。
誰よりもセクシーで、クールで、リアルに。

人生は出来レースだ。
「たまたま生まれた国」
「最初から手に入れている財力」
「何もしなくたって人に好かれる外見」
「なぜか開花した才能」
「図らずも巡り会えた縁」

そういった、自分ではどうしようもない「偶然」だって立派な能力であり、個人を特徴づけている、言わばキャラ設定だ。

もっとみる

僕の母のこと

母からの年賀状に『去年はJoe(弟)と協力してヴィーガンの食事を取り入れ出しました』と書いてあってとても嬉しかった。
僕の母は大学の畜産科を出て畜産試験場で働いていました。僕がヴィーガンになった時、母に伝えるとこういう返事がきました…

『お母さんは大学で畜産学科だったし、畜産試験場で結婚まで働いていたから現状はわかってた。
いろいろな思いがあったんだけど、今はちょっとまとめられない。
でも、家畜

もっとみる
肉や乳製品の消費を抑える学校カリキュラムがスタート! | ニュージーランド🇳🇿

肉や乳製品の消費を抑える学校カリキュラムがスタート! | ニュージーランド🇳🇿

遂にニュージーランドが国として動き出しました。

なんと!

学校の授業で肉や乳製品を避けるように教えるカリキュラムがこの1月から始まったそうです。

このカリキュラムでは、ただ単に肉や乳製品を避けることを教えるのではなく、肉や乳製品を消費することがいかに気候変動へ影響を与えているかを子どもたちにわかりやすく示す内容になっています。例えば「畜産業が温室効果ガス全体の14.5%を占める」という研究結

もっとみる
vegan(ヴィーガン)ってなに?【基本編】

vegan(ヴィーガン)ってなに?【基本編】

さっそくですが、vegan(ヴィーガン)って知っていますか?

「聞いたことはあるけど…」
「お肉食べないんでしょ?」
「ベジタリアンとは違うの?」

こんな反応が多いのではないでしょうか。

わたしも自身がveganになるまでは、

「単語は知ってはいるけど説明できない」

そんなひとりでした。
今回はみなさんにveganという生き方を知っていただければと思います。

結論から言うと、vegan

もっとみる
深海の王者「ダイオウイカ」の体長は20メートル!

深海の王者「ダイオウイカ」の体長は20メートル!

 海にはどんな謎の生物がいるの? 人間はどれだけ深く潜れるの? 津波はなぜ起こるの? 火星に海はあるの? そんな素朴な疑問にこたえてくれる一冊が、世界中の海を調査してきた京都大学准教授、後藤忠徳先生の『海の授業』。文章はきわめてやさしく、子どもさんへのプレゼントにもピッタリかもしれません。そんな本書から、一部を抜粋して公開します。

*  *  *

海には謎の生物てんこ盛り  他にも謎の生物

もっとみる
アイヌ犬ウパシについて

アイヌ犬ウパシについて

ウパシは、僕たちにとって家族である。
アイヌ語で「雪」を意味するこのアイヌ犬の子は、自分自身の成長に歓喜するように知床の大自然を駆け巡り、越えられなかった地形を跳び越えて行く。人の言葉を覚え、優しさを知り、共に生きる術を学んでいる。そんなウパシとの知床での生活は、人間と犬との原始的な関係を思い起こさせるようでもある。

ウパシは2018年6月19日に北海道・知床で生まれ、その2ヶ月後、母犬の飼い主

もっとみる
ヒグマはなぜ、山に登るのか。 #06

ヒグマはなぜ、山に登るのか。 #06

前回の記事更新から、早、1ヶ月。
毎回言ってますが、あっという間ですね。汗)
さて今回は、久しぶりにクマのお話をしてみようと思います。

アンケート結果と、これからお話していきたいこと以前皆さんにご協力をお願いしたアンケートでは、
クマの話が聞きたいぞ、という結果が出ました。
※ご協力、ありがとうございました!

ヒグマに関しては、足で少しずつ知見を積み重ねてきた、僕にとってとても大切な情報や知識

もっとみる
犬を育てるなんて無理

犬を育てるなんて無理

こんにちは。

今日は「犬を育てるなんて無理だ」ということに関して書いていこうと思います。

一応、僕自身20代はドッグトレーナーとして活動していて現在も犬4頭と暮らしているので、一般の人よりかは犬に関する知識や経験はあるんじゃないかと思っています。

その中で得た気づきで結論「犬を育てるなんて無理だ」という結論に至りました。

正確には「犬を育てると思っている時点で犬育てなんてできないですよ」と

もっとみる
生物の寿命

生物の寿命

昨日の「マスクをポイ捨てするな」記事で例に出したクジラやウミガメのことですが、そもそも寿命はどれくらいなのかな? 長くなるからそれ以上は書かなかったけど。 

カメでいえば、もし釣り糸に絡まったりクラゲとまちがえてビニールを食べたりしなければ、どれくらい生きられるのだろうか? 

YouTubeブライトサイトを見たら、予想通りリクガメはかなり長生きです。

125年も生きるギリシャリクガメがペット

もっとみる
北海道標茶町に移住します。狼の暮らしていた7000坪の土地に犬たちと引っ越します。

北海道標茶町に移住します。狼の暮らしていた7000坪の土地に犬たちと引っ越します。

やっと書くことができました。

やっと発表することができました。

北海道標茶町に移住します!!!

3月20日頃、千葉県から北海道標茶町へ移住が決まりました。

今日はこれまでの経緯と新たな土地での想いを少しだけ話そうと思います。

きっかけは去年の夏頃、以前より親交がありました標茶町で狼20頭と暮らしていた桑原康生さんから連絡があったことでした。

桑原さんはアラスカ大学で野生動物管理学を学び

もっとみる
自然  v.s. 文明

自然 v.s. 文明

人間はこの地球上に好きなだけ足跡を残せると考えているかもしれないが、それは一時的なものにすぎません。時間が経つにつれて母なる自然は失われた領土を取り戻し、それについて私たちにできることはあまりありません。

力強い自然との戦いに負けて消えゆく廃墟、車、さらには町全体などの画像を集めてみました。ヘッダー画像は屋根からクリスマスツリーみたいのが突き出ているノルウェーの廃屋で、ホビットの村の小さな家を想

もっとみる