逃避夢

20歳の時に見た『式日』ここから全てが始まりました。 30代ツインレイを体験し、失敗に…

逃避夢

20歳の時に見た『式日』ここから全てが始まりました。 30代ツインレイを体験し、失敗に終わった私。それはまるで『世にも奇妙な物語』 改めて振り返り、失敗から返り咲くまで自分のために誰かのために綴っていこうと思います。 気負わず、気楽に、徒然なるままに。

記事一覧

行動する

動かざること山の如し ちゃんと行動していますか?宇宙はあなたの頑固さを嫌います。あなたの素敵なストーリーが進まないからです。 ツインレイってここまでネタバレが進…

逃避夢
2年前

信じる

信じるか信じないかはあなた次第です! これ、ツインレイの神髄です。だってスピリチュアルは実証できないから。 ツインレイのプログラムって正直ややこしいって思います…

逃避夢
2年前
2

話題の情報に触れる

宇宙から自分からの情報は分かりにくいとお伝えしました。 振り返ってみると私に伝えたかったんだなって出来事がいっぱいありました。 私は完全スルーでしたけど。 ツイ…

逃避夢
2年前

素直になる

素直になれたら受け入れられます。素直になれない原因は怖れです。怖れてもいいです。怖れてもいいですから、怖れていることを受け入れてください。受け入れられたら素直に…

逃避夢
2年前

宇宙のひみつはちみつなはちみつ

宇宙のひみつはちみつなはちみつ 今までの人生を遡ればツインレイがとても巧妙に出来ていることに気付けます。前回は未来を描いていただいたので、今回は過去に遡っていた…

逃避夢
2年前

暗いゴールを描く

タイトルを読んで「あれ?先日は明るいゴールを描いてくださいって言ったじゃない。」って思ったそこのあなた!エンディングを迎える前に出来るだけ早いうちに暗いゴールも…

逃避夢
2年前
2

明るいゴールを描く

宇宙のルールはたったひとつ。 「人生は思ったとおりになる。」 by コー・ムーエン 魔法の言葉というタイトルで書いた記事の「S・O・S」はコー・ムーエンさんの本か…

逃避夢
2年前

固定概念を疑う

その固定概念は本当にあなたを幸せにしていますか? 固定概念は怖いです。あなたを縛る鎖になります。 祖母も母も物を買い込み捨てられない。そんな2人を見て育った私は…

逃避夢
2年前
2

自分を大切にする

もう意味ないけどツインレイが失敗に終わってなかなか心が落ち着かないのでツインレイのブログを読み漁っています。恐らくツインレイを攻略するための基本中の基本「自分を…

逃避夢
2年前
2

魔法の言葉

魔法の言葉を知っていますか? 以前にお伝えした迷いや恐れから生まれる闇を消すための言葉を。 幼い頃からよく母が本屋と古本屋に連れて行ってくれました。電子書籍が支…

逃避夢
2年前
2

逃げない

逃げてもいいよ。経験上、ツインレイは逃げれるから。でも、逃げたっていいことは何もない。ツインレイが失敗に終わり思ったことです。 私は自己肯定感が低い方です。ブロ…

逃避夢
2年前

中途半端はやめる

私はツインレイ情報がほとんどと言っていいぐらい無い時代でした。完全に信じ切ってたし信じてた。つもりだった。後半になるにつれ不安が募る。いつまでどこまで。ゴールっ…

逃避夢
2年前

ポジティブ思考

幸せになることを何でこんなにも怖がるんだろう。幸せになる勇気が無いのは何故なんだろう。きっとね、私が失敗に終わらせなければ、お互いでやり取りしながらツインとの過…

逃避夢
2年前

いろんな角度から物事を見る

りんごは何色? 赤色。正解!でも、王林やむつ(陸奥)なら黄色や青色。それも正解! いろんな角度から見てください。ものの見方は一つだけではありません。もしかしたら…

逃避夢
2年前

迷わない

覚悟して幸せになるために進むと決めたら迷わない。 高速道路で走る車と捉えてみて下さい。迷って速度落とそうものなら事故ります。 普通だったらね、ウェーイ!って乗る…

逃避夢
2年前
2

占星術のホロスコープ

ホロスコープで検索してみてくださいとお伝えしました。 なぜ検索していただきたかったかと言うと占いは自分を知るヒントツールだからです。 占星術のホロスコープは生ま…

逃避夢
2年前
7
行動する

行動する

動かざること山の如し

ちゃんと行動していますか?宇宙はあなたの頑固さを嫌います。あなたの素敵なストーリーが進まないからです。

ツインレイってここまでネタバレが進むとラピュタのシータとパズーが最初から最後まで台本を読む姿を都度映しながら進む映画をお金を払って見ているようなもの。そんな映画見て何がおもろいねん!って思うけど、きっとネタバレしないと宇宙がサポート役となりあなたが描く壮大なストーリーな

もっとみる
信じる

信じる

信じるか信じないかはあなた次第です!

これ、ツインレイの神髄です。だってスピリチュアルは実証できないから。

ツインレイのプログラムって正直ややこしいって思います。なんでこんなに分かりづらいやり方にしたんだろう。宇宙的には愛を学ばせるためなんだよね?私は今世で愛を学びたいだけだ。数秘6だからね。どのツインブログを漁ってみても事細かい。固定概念や思考を覆していく作業だから仕方ないのは分かってきたけ

もっとみる
話題の情報に触れる

話題の情報に触れる

宇宙から自分からの情報は分かりにくいとお伝えしました。

振り返ってみると私に伝えたかったんだなって出来事がいっぱいありました。

私は完全スルーでしたけど。

ツインレイの代表作『君の名は』当時の私はスルーしました。私は10代20代の時に影響を受けたこれぞ!という映画が1本ずつあります。30代の時にツインレイでしたから、30代の時も自分の人生に影響を与えるそんな映画があればいいなと思っていました

もっとみる
素直になる

素直になる

素直になれたら受け入れられます。素直になれない原因は怖れです。怖れてもいいです。怖れてもいいですから、怖れていることを受け入れてください。受け入れられたら素直になれます。

頑なになった心は全てを弾いてしまいます。その頑なな心で選択した答えはあなたを幸せにできますか?直感を活かして素直な気持ちで即決がベスト!でも、なかなかそうならないことの方が多いですよね。何度もあなたに問いかけてください。セカン

もっとみる
宇宙のひみつはちみつなはちみつ

宇宙のひみつはちみつなはちみつ

宇宙のひみつはちみつなはちみつ

今までの人生を遡ればツインレイがとても巧妙に出来ていることに気付けます。前回は未来を描いていただいたので、今回は過去に遡っていただきましょう。

自分史を遡ってみてください。幼い頃から好きだったモノこと。好きだったテレビ番組やラジオ。好きだったタレントやアイドル。好きだった映画やドラマ。好きだった音楽や本。好きだった趣味や習い事。他にも友達との会話や意気投合したも

もっとみる
暗いゴールを描く

暗いゴールを描く

タイトルを読んで「あれ?先日は明るいゴールを描いてくださいって言ったじゃない。」って思ったそこのあなた!エンディングを迎える前に出来るだけ早いうちに暗いゴールも描いてみてください。

幸せな時なら尚更、渦中にいる時って肝心なことに気付きにくいんですよ。失ってからじゃ遅いってことに。

多分、何回か恋愛したことある人なら当たり前なんだと思います。恋愛中に相手の人と別れたらどうなるか考えることって。

もっとみる
明るいゴールを描く

明るいゴールを描く

宇宙のルールはたったひとつ。

「人生は思ったとおりになる。」 by コー・ムーエン

魔法の言葉というタイトルで書いた記事の「S・O・S」はコー・ムーエンさんの本からです。その言葉が書かれたコー・ムーエンさんの本を10年以上前に手放したのですが、あの記事を書いてから気になって再び本を入手して読んでいます。

先日、願いが叶うかは分からないけど、願えば叶う経験上。とお伝えしました。ツインを進める過

もっとみる
固定概念を疑う

固定概念を疑う

その固定概念は本当にあなたを幸せにしていますか?

固定概念は怖いです。あなたを縛る鎖になります。

祖母も母も物を買い込み捨てられない。そんな2人を見て育った私はもちろん物を買い込み捨てられない。特に私は牡牛座。12星座で一番物にこだわる。だから品自体は良いのでオークションに出品したら必ず買い手は付くものの、それでもなかなか捨てられなかった。2人が毎日の掃除を習慣にしている姿を見たことが無かった

もっとみる
自分を大切にする

自分を大切にする

もう意味ないけどツインレイが失敗に終わってなかなか心が落ち着かないのでツインレイのブログを読み漁っています。恐らくツインレイを攻略するための基本中の基本「自分を大切にする」この言葉がよく出てきます。振り返って思います。自分を大切にできていなかったなって。

私においてツインレイで学ぶべきことは逃げることではなく与えることだったと先日の記事で書きました。ツインブログを漁るまで「愛するとは何か」をそも

もっとみる
魔法の言葉

魔法の言葉

魔法の言葉を知っていますか?

以前にお伝えした迷いや恐れから生まれる闇を消すための言葉を。

幼い頃からよく母が本屋と古本屋に連れて行ってくれました。電子書籍が支流になりつつある今でもよく行きます。本屋だと最新の本はあるけど立ち読みしてたら店員さんの視線がバッチリあって居づらい。でも、気軽に長時間居れて最新の本は少ないけど普段なら手に取らないような本を手に取ってみたくなるので古本屋さんの方が私は

もっとみる
逃げない

逃げない

逃げてもいいよ。経験上、ツインレイは逃げれるから。でも、逃げたっていいことは何もない。ツインレイが失敗に終わり思ったことです。

私は自己肯定感が低い方です。ブログのタイトルから何から「暗っ!」って思いながら読まれていると思います。思考が陰に陰になってしまう。ツインレイに出逢うということはそんなあなたに変わるきっかけを与えるためだと思います。

まだ数少ないですが、今までのブログ記事のタイトル。全

もっとみる

中途半端はやめる

私はツインレイ情報がほとんどと言っていいぐらい無い時代でした。完全に信じ切ってたし信じてた。つもりだった。後半になるにつれ不安が募る。いつまでどこまで。ゴールってあるのかなって。

今はアドバイザーもいればツイン成功者の情報がネット上にあります。ある程度のシナリオが分かってるわけですから大筋ぐらいはちゃんと読んで把握しておきましょう。

いろんな角度から物事を見る。文字情報だけではなく、Youtu

もっとみる
ポジティブ思考

ポジティブ思考

幸せになることを何でこんなにも怖がるんだろう。幸せになる勇気が無いのは何故なんだろう。きっとね、私が失敗に終わらせなければ、お互いでやり取りしながらツインとの過程でこのなぞなぞを解き明かせたのだと思う。何故私にその機会が与えられなかったのだろう。神様のいじわる!

終了の笛が鳴り、不合格が出された。尋常じゃなく落ち込んで、今更意味もないのに必死にツインブログを漁った。実はダメダメな私を『プラダを着

もっとみる
いろんな角度から物事を見る

いろんな角度から物事を見る

りんごは何色?

赤色。正解!でも、王林やむつ(陸奥)なら黄色や青色。それも正解!

いろんな角度から見てください。ものの見方は一つだけではありません。もしかしたら皮を剥いたりんごをイメージして白色と答えた方がいらっしゃるかもしれない。それも正解!果実ではなく木をイメージされた方は茶色かもしれない。それも正解!

私は心に余裕がある時はいいのですが、心に余裕が無くなって追い詰められた時は視野が狭く

もっとみる
迷わない

迷わない

覚悟して幸せになるために進むと決めたら迷わない。

高速道路で走る車と捉えてみて下さい。迷って速度落とそうものなら事故ります。

普通だったらね、ウェーイ!って乗ると思うんですよ。新しい冒険が始まるぞ!って。ワクワクして嬉しくてツインのことで頭がいっぱい。ぐるぐるぐるぐる。「魔法がかかったみたい!」って特別な感じもしたし、活力湧いてきて今までずっとやりたくても勇気無くてできなかったことも何故かでき

もっとみる
占星術のホロスコープ

占星術のホロスコープ

ホロスコープで検索してみてくださいとお伝えしました。

なぜ検索していただきたかったかと言うと占いは自分を知るヒントツールだからです。

占星術のホロスコープは生まれる前から自分で決めてきたシナリオだそうです。占いって雑誌の最後のページや朝のニュース番組でありますよね。私はネットで星占いを毎週読んでました。その割には一週間さほど記憶に残ってなかったですけど。(^▽^;)

星占いは自分が牡牛座なら

もっとみる