中途半端はやめる

私はツインレイ情報がほとんどと言っていいぐらい無い時代でした。完全に信じ切ってたし信じてた。つもりだった。後半になるにつれ不安が募る。いつまでどこまで。ゴールってあるのかなって。

今はアドバイザーもいればツイン成功者の情報がネット上にあります。ある程度のシナリオが分かってるわけですから大筋ぐらいはちゃんと読んで把握しておきましょう。

いろんな角度から物事を見る。文字情報だけではなく、Youtubeなどの動画やネットラジオも検索してみてください。ゴロゴロありました。

先人の教えを大切に。こんなラッキーなことは無いですよ。分かってるのと分かってないのとでは心構えが違ってきます。カーナビ見ながら進むようなものです。

ツインレイは宇宙(そら)事です。スピりましょう。車を動かすエネルギーはガソリンだけど、ツインレイを動かすエネルギーはどうやらスピることらしい。私、スピってなかった。新月や満月のアファメーションはやってみたけど、全くで。私には今のみんなみたいにカーナビ無かったしね。

鏡の法則

引き寄せの法則

インナーチャイルド

アダルトチルドレン

回避依存症

潜在意識

顕在意識

エゴ

浄化

etc

何のこっちゃですよ、正直。『鏡の法則』はツインレイに出逢う前に一度本で読んだことあるけど、エネルギー源になるなんて知らないもん。次々起こる出来事や人物からのありとあらゆるヒントもそっちのけ。いつも他人事。

確かに始めぐらいは良かったけど、ゴールが見えず自分が中途半端な気持ちでいるから中途半端に不運な出来事が周りで巻き起こる。たまに大きな事件も。まさかそれらが私に気付かせるために起こってるとはつゆ知らず。だから解決しようとしないから、ただただ続く。

願いが叶うかどうかは分かりませんが、願えば叶います。願えばね。私の体験談的にこれは本当。中途半端に願ったら中途半端なものが生まれます。願えば叶う。

中途半端な気持ちでいたら、良かろうが悪かろうが中途半端な潜在意識も叶えていくから厄介ですが。結末を手にした。嬉しいはずなのに不満が残った。本当に欲しかったのはこれじゃない。

オーダーはちゃんとしてね。本気で願ってね。じゃないとカーナビ(宇宙)だってちゃんとは案内してくれないよ。そうしないと変な道に案内されてついには無口になって最終的には事故るから。

ツインレイの結末は残念ながら必ずハッピーエンドとは決まっていない。だからこそ都度確認。望んだ道が本当に正しいのか。その思考、そのやり方で本当に間違っていないか。確認するためにノートに今までの自分を振り返り過程や気付き、そして明るいイメージで自分のシナリオ書いてみるのもいいかもね。


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは人生の活動費に使わさせていただきます。