見出し画像

自分を大切にする

もう意味ないけどツインレイが失敗に終わってなかなか心が落ち着かないのでツインレイのブログを読み漁っています。恐らくツインレイを攻略するための基本中の基本「自分を大切にする」この言葉がよく出てきます。振り返って思います。自分を大切にできていなかったなって。

私においてツインレイで学ぶべきことは逃げることではなく与えることだったと先日の記事で書きました。ツインブログを漁るまで「愛するとは何か」をそもそも考えたことがなかった。失敗に気付く前は確かに相手から貰ってばっかりだったなって。愛とは与えることって私は知らなかった。

失敗した自分が悪い癖にあまりにもショックで心が体が救いの手を求めたのは占いと神さま関連の本。今は「引き寄せ」の本です。今更スピに興味を持っても元には戻らないのにね。ま、仕様がないよね。ツイン情報私には届かなかったんだもん。

失敗後タイトルに惹かれて読んだ、奥平亜美衣さんの『「魂の道」を行けばソウルメイトに必ず出会える』。自己肯定感が低い私。引き寄せと自己肯定。どう関係があるの?この本に自己肯定感を上げるならこっちと書いてあったので、同作者の『「引き寄せスパイラル」の法則』を読みました。引き寄せには如何に自分を大切にすることが重要か書いてありました。引き寄せどうこう以前に生きてこの方、自分を大切にするなんて考えたことなかったなって読んで改めて。

ツインレイブログにも与えるにはまず自分を愛することからと書かれてあって絶句。確かにそうですよね。スマホの充電で考えたら120%充電出来たら20%は他に与えられても100%では無理ですもんね。まずは自分を満たさなければ与えられない。そんな気にだってなれない。つまりちゃんと相手を大切に出来ていなかったなって。上手に受け取れなくて貰ってばっかりだった。そのことに気付いていたのにちゃんと返せてなかったなって。自分がなってないばかりにごめんねって。

ツインレイの期間中、ちゃんと自分を見ることが出来なかった。自分を見たくないばっかりに外にばかり気が向いて。自分から逃げて。その代償はあまりにも大きかった。私は自分で自分を大切にすることを今から学ぶことになります。ツインレイ実体験中の方やそれ以外の方も自分を大切になさってください。

なんで学校では教えてくれないんだろう。自分で自分を大切にするということを。ツインレイがどうとか関係なく、自分を大切にするってこの世で一番大切なことなのに。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは人生の活動費に使わさせていただきます。