マガジンのカバー画像

健康・ありえないおじさん

12
健康、身体管理について書いている自分の記事をまとめています。 ありえないおじさんになることを目指しているので、その中での学び、進捗も書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

血管年齢が4歳若返った!実践した7つの方法を徹底解説

血管年齢が4歳若返った!実践した7つの方法を徹底解説

血管年齢を若返らせて、あらゆる命に関わるリスクを減らしたいですよね。そのために生活習慣を改善していくことが重要だと学びました。

私、自身4ヶ月間Ouraringが毎週、血管年齢を計測し続けている。血管年齢が2024年8月で実年齢からプラス2歳だったのが、2024年9月末で実年齢からマイナス2歳へと合計4歳も若返った。

血管年齢が若がることに貢献したと思われる生活改善をまとめて紹介するので、気に

もっとみる
あらゆる病の引き金に? 慢性炎症のメカニズムと意外な原因

あらゆる病の引き金に? 慢性炎症のメカニズムと意外な原因

最近、ホットな話題の一つとして慢性的な炎症がある。医師たちが話している複数のPodcastですごくよく耳にします。しかも慢性的な炎症は普段の生活で自分の体内で起きているかどうかを気づくことがないのが怖い。

実際、慢性的な炎症は多くの死因となる病気の原因となっています。そこで、私が炎症について学んだことをまとめてみました。

ただし、私は医師ではないので、この記事は診断を行うものではありません。自

もっとみる
健康寿命が伸びたかも?!有酸素運動と禁酒で最低脈拍数が下がってきた

健康寿命が伸びたかも?!有酸素運動と禁酒で最低脈拍数が下がってきた

人生100年時代と言われるようになったが、本当に多くの人たちが100歳まで生きるのか?また90歳〜100歳のときに健康でいられるのかと少し考えると疑問に思うのではないだろうか?

それに関して僕は答えられないが90歳、100歳になっても僕は健康でハイキングを家族で楽しみ、逆立ちもできるおじいさんになりたい。だから今から自分の身体、臓器などをケアすることを楽しんでいる。

今回は睡眠と節酒によって睡

もっとみる
6年間の睡眠障害を克服!11の質を上げる秘訣と8つの睡眠グッズをご紹介

6年間の睡眠障害を克服!11の質を上げる秘訣と8つの睡眠グッズをご紹介

私自身6年間、よい睡眠が取れなくて困っていた。そして、やっとのことで良い睡眠が取れるようになってきた。そのために学んだこと、試したこと、うまく行ったことなどを全て紹介します。

こんな人たちのために書いてみました

良い睡眠が取れなくて困っている人

睡眠の質を改善したい人

身近な人が睡眠で困っている人

睡眠科学者、お医者さん、バイオハッカーたちから得た情報を元にさまざまなことを試したノウハウ

もっとみる
80歳のミック・ジャガーの最大酸素摂取量が凄いヤバイ!?

80歳のミック・ジャガーの最大酸素摂取量が凄いヤバイ!?

伝説的なロックバンドRolling Stoneのボーカルのミック・ジャガーが80歳でステージを走り回っている下の動画を見て驚愕した!

ミック・ジャガーがすごく元気にステージを走っていて、80歳と思わせない身体能力でビックリ。

Vo2Maxは年齢と共に落ちていくピンピンコロリを目指すならやるべき運動3種類とその理由、ゴール設定、調査などでも紹介したが最大酸素摂取量(Vo2Max)は年齢と共に落ち

もっとみる
【血液検査の報告】体内年齢を若返られる方向に進んでいるみたい

【血液検査の報告】体内年齢を若返られる方向に進んでいるみたい

ありえないおじさん2.0で体内年齢を若返らせるための分析、戦略、戦術を定めた。それがちゃんと正しい方向に向かっているのかを半年周期の血液検査で検証することにしている。

今回はありえないおじさん2.0のゴール設定をしてから1ヶ月後に血液検査をしたみた。半年前にも血液検査をしたので、それと比較したり、僕の体内年齢に悪影響を与えている肝臓と腎臓、炎症について見ていく。

主語が僕になっている読んでいる

もっとみる
ピンピンコロリを目指すならやるべき運動3種類とその理由、ゴール設定、調査など

ピンピンコロリを目指すならやるべき運動3種類とその理由、ゴール設定、調査など

健康寿命を伸ばすための運動とは、結論から書くと「年齢と共に衰えて、普段の運動習慣でその衰えを遅くできるか防ぐために運動をする」ということだ。そのような運動は下の3つだ。

有酸素運動

筋力トレーニング

柔軟性を上げるストレッチ

年齢とともに衰える運動機能を紹介するために目指すべきゴール、元となっている考え方、どんな種類の運動をどれぐらいやるのかなど分かる範囲で紹介する。学んだネタ元も併せて紹

もっとみる
ありえないおじさん2.0 : 70歳のときの体内年齢を50代に

ありえないおじさん2.0 : 70歳のときの体内年齢を50代に

2018年からありえないおじさんになることを目指している。当時設定して実行し続けていることは肉体的なところが多く、外から見て分かるものばかりだ。一部できたことを下に書いてみる

180度開脚ができる - 約6年かけて2024年1月にできた

低い体脂肪率 - 今の体脂肪率は6% 

逆立ち - 当時では想像できないぐらい上達した。現在の逆立ち動画はここ

健康な内臓 - 休肝日を増やした、野菜とフ

もっとみる
健康寿命を伸ばす6つの習慣:Bio Hackerの頂点にいるBryan Johnsonから

健康寿命を伸ばす6つの習慣:Bio Hackerの頂点にいるBryan Johnsonから

ありえないおじさんを目指し続けて気付いたことは、僕自身が健康寿命をすごく伸ばしたいということだ。そして、それを世界的にリードしているのが、Bryan Johnsonだ。

Bryan Johnsonは年間に約3億1200万円を費やして、身体のあらゆることを計測して、寿命を伸ばすことを自ら人体実験を続けている。

健康寿命を伸ばす6つの習慣Bryan Johnsonがこちらの動画インタビューで下の5

もっとみる
2023年の休肝日は過去最多!2024年は1人酒を辞めてみる

2023年の休肝日は過去最多!2024年は1人酒を辞めてみる

過去11年間、休肝日を記録してきて、2023年を振り返ってみる。さらに2024年は新たにどうするかを紹介します。
飲酒量をコントロールしたいと思っている方の参考になったら嬉しいです。

2023年の休肝日は過去最多!2023年は過去11年間で最多の休肝日を記録することができた!
年間の55%と半分以上の日を休肝日にできた。やった!

この記録を達成できたのは、3月から、月〜木の週4日を休肝日にする

もっとみる
お酒を減らして良くなったこと5つ

お酒を減らして良くなったこと5つ

4月から飲酒量を減らすことを始めた。目標飲酒量は週に7杯以下に留めることだ。
理由は週に7杯から14杯飲む人はアルコール常用者と定義され、アルコールを飲まないときは飲みたいと脳が思うということと、身体に対して多少なりとも悪影響を及ぼすことをHuberman Lab podcastのアルコールについてのエピソードで学んだからだ。

新たに実践している方法は、休肝日の記録に加えて飲んだ杯数も記録するこ

もっとみる
若返るために酒、肉、カロリーの3つを減らす実験を5月にしてみた結果と学び

若返るために酒、肉、カロリーの3つを減らす実験を5月にしてみた結果と学び

5月は自分人体実験で飲酒量、肉の摂取、カロリー摂取の3つを減らすことを試してみた。全ての狙いは身体のパフォーマンスを上げて最適な状態にすること。さらに長寿遺伝子、別名サーチュイン遺伝子を活性化させることと身体のパフォーマンスを上げるだ。

実験をしようと思ったネタ元と当時の現状下の2つの本とPodcastから情報を得た

本:LIFESPAN(ライフスパン): 老いなき世界

Podcaste:H

もっとみる