見出し画像

【新潟記念2020サイン競馬の世界】JRAオリジナル壁紙カレンダーからの画像サインを読み取ることができたなら、最高のサイン馬券が見えてくる!|小倉2歳ステークス・丹頂ステークス掲載【※レース終了】

コチラはJRAオリジナル壁紙カレンダー【9月】「秋の予感」です。

画像8

手前に一頭馬が写っていますが、実は更にその奥に5頭も馬が写っているんです。

コチラの拡大画像を見ていただければ、5頭の馬が写り込んでいるのがお分かりいただけると思います。

Baidu IME_2020-8-27_12-35-54 - コピー

先週の予想記事の中で、そのポイントのサイン要素、9月競馬のサインと考えられる奥に写っている5頭の馬の詳細を述べてまいりました。

そして、9月に入らない8月最終週の段階ではありましたが、奥に写っている5頭のうちの一頭が先週の特別レースに出走、いい配当で馬券になる結果となっています。

また、このこのサインホースと考えらた馬が入っていた枠が日曜のメインレースに繋がって馬券になる結果となっています。

更に、奥に写っている5頭に騎乗していた5人の騎手のうち2人が先週のメインレースで1着する結果となっています。

【9月】の壁紙カレンダーからのサイン要素ですので、当然ながら今週9月の第一週からが本番ということになってきます。どのような高配当サイン馬券を生み出すのか注目です。😊

さて、毎月公開されるJRAオリジナル壁紙カレンダーを分析して、予想記事の中でその詳細を述べているわけですが、どのような考察なのかをJRAオリジナル壁紙カレンダー【8月】の考察記事を公開致しますので、今後の参考にしていただきたいと思います。


●壁紙カレンダー8月の考察

JRAオリジナル壁紙カレンダー 2020年
8月 「勝負の直線」
撮影 2020年日本ダービー(GⅠ)

画像10

拡大図1の赤囲い・6枠⑫番サリオスの4本の脚の形態は、1枠①番サトノインプレッサの3本の脚(矢印)の形態とほぼ同じとなっております。

そう考えますと、1枠①番サトノインプレッサの白矢印で記しました箇所に写っております左前脚のビザの部分(そのように見えてる部分)が非常に不可解な写りとなっているように思えました。

拡大図1の赤囲い・6枠⑫番サリオスの右前脚と左後ろ脚は、クロスしております。対しまして、1枠①番サトノインプレッサの右前脚(緑矢印)と左後ろ脚(青矢印・赤矢印)も同じくクロスしております。

そして、拡大図1の赤囲い・6枠⑫番サリオスの左前脚と左後ろ脚は、クロスしていない状態となっているわけですが、1枠①番サトノインプレッサの左後ろ脚(青矢印・赤矢印)は、左前脚のビザの部分(白矢印)が完全に食い込んでクロスしているように見えております。

この1枠①番サトノインプレッサの左前脚(白矢印)の部分がヒザではなく足首が写っているとしても、非常に不可解な写りとなっているように感じました。馬の左後ろ脚に同時に両前脚がクロスしているように見える形態は、物理的にありえないのではと考えてしまいます。

更に、拡大図2の青矢印で記しました箇所には、1枠①番サトノインプレッサの馬の左後ろ脚の足首の白斑が微かに確認できます。馬の前脚は後ろ脚にクロスする形態になる時は、後ろ脚の内側にクロスしてまいります。

実際にはクロスはしないで近づく程度なのですが、そうなりますとこの場合、1枠①番サトノインプレッサの左後ろ脚の足首の白斑(青矢印)は、その内側にクロスしてくる左前脚(白矢印)の影になって見えない状態にならなければならないのですが、見えてしまってそれが確認できる状態となっております。

以上のことから、1枠①番サトノインプレッサの左前脚・ヒザ・足首(白矢印)に見えている箇所は、合成加工によって異質なものが貼り付けられているという判断に至りました。

この表現によって、断然1枠①番サトノインプレッサが強調され、その要素がメッセージになっていると考えておりますが、この黒の物体は、2枠③番ワーケア、3枠⑥番ヴェルトライゼンデをも強調しているのではないかとも考えております。

♦4着 1枠①番サトノインプレッサ 坂井瑠星 矢作芳人 

♦8着 2枠③番ワーケア ルメール 手塚貴久 

♦3着 3枠⑥番ヴェルトライゼンデ 池添謙一 池江泰寿 

以上となります。


簡潔に述べますと、上記の3頭がポイントとなって8月競馬に繋がってくるという結論だったわけです。

そして、この3頭の枠とゼッケンが8月の各メインレースでこれでもかと毎週馬券になりました。その中でも、8月8日新潟メイン・佐渡ステークスは圧巻でした。

画像11

ポイントの3頭の枠ゼッケンズバリが1,2,3着という結果となったのでした。3連複1-6-3 88,160円は1点、3連単1→6→3 445,470円は6点で的中も可能だったということになります。

しかも、2020日本ダービー1枠①番サトノインプレッサに対して、8.8佐渡S1枠①番サトノダムゼル。サトノの1枠①番という共通点の設定にもなっていたのでした。

そして、8月最終週の日曜、8.30キーンランドカップは、2020日本ダービー1枠①番サトノインプレッサに騎乗していた坂井瑠星が1着、単勝1,550円の配当でシメということになりました。

それでですね、どうやら8月は終わったのですが、JRAオリジナル壁紙カレンダー【8月】の3頭からのスーパーサインの効能は、まだ終わってないようなんです。

なぜなら、その3頭のうちの一頭である2020日本ダービー・2枠③番ワーケアが9.6新潟記念に出走してくるという情報が流れていたからです。そして、ワーケアは9.6新潟記念に登録してきました。

8月の初めには9.6新潟記念に出すと厩舎サイドから情報が流れていましたので、8月ではなく9月の新潟記念ではあるもののワーケアの動向が気になったわけなんです。

それでは、このワーケアは新潟記念で1着となるのか?所詮、グリグリの1番人気ですので、配当の妙味はありません。ただ、ワーケアに対して、これだけの設定をしてきたJRAサイン画像処理班ですので、ワーケアが新潟記念で入ってきた枠ゼッケンが、今週の各メインレースで馬券という設定は、想定しておきたいと思います。

何れにせよ、ワーケアがどの枠ゼッケンに入ってくるかで、繋がってくるサインの威力、流れは変わってくると思います。そういった意味では入ってくる枠ゼッケンに大注目ですね。グリグリの人気じゃなければ、美味しんですけどね。

まぁ、それはしょうがないです。高配当サイン馬券を教えてくれるサインホースとしての効能に期待しましょう。😊🐴🐴


●フォローよろしくお願い致します!😊

よろしければ、私のnoteアカウントのフォローの方もよろしくお願いいたします。ゲスト(noteアカウント未登録)の方、ゲストでnoteをご購読の方もフォロー出来る仕様となっております。


●お知らせ

このテキストを一度ご購入していただきますと、新潟記念・小倉2歳ステークス・丹頂ステークスの最終結論をこのテキスト内で何度でもご覧いただくことが出来ます。また、最終結論が出るまでの期間に予想記事の内容が追加更新されますと、テキスト内のテキスト更新状況にてお知らせ致してまいります。新潟記念の最終結論は9月6日(日)午前1:00前後までにテキストに追加を予定しております。その後出来次第、小倉2歳ステークス・丹頂ステークスの最終結論をテキストに追加してまいります。

ゲスト、noto会員未登録の方がテキストをご購入(決済)したにもかかわらず、有料部分が見れない等の問題が生じました場合、早急に私のメールアドレス宛までご連絡ください。
sainosainnkeiba@yahoo.co.jp
直接ご購入者様にメールにて予想記事を送る対応をさせていただいております。尚、その際はPCメールにてご購入者様のnoteでのニックネーム(※私の元に届いております情報はご購入者様のnoteでのニックネームの情報のみでございます。)をご記入の上、ご連絡をお願い致します。予想記事の内容は文字数・画像ともに多いため、携帯メールですと問題が生じる恐れがございます。どうぞよろしくお願い致します。


●テキスト更新状況

■9月6日|小倉2歳ステークスのサイン予想の最終結論を掲載しました。

■9月5日|丹頂ステークスのサイン予想の最終結論を掲載しました。

■9月5日|新潟記念のサイン予想の最終結論を掲載しました。

■9月3日|JRAホームページ『今週の注目レース』小倉2歳ステークスの画像の関連人物の出走状況を掲載しました。

■9月3日|JRAホームページ『今週の注目レース』新潟記念の画像の関連人物の出走状況を掲載しました。

■9月3日|JRAオリジナル壁紙カレンダー【9月】の関連馬・人物の出走状況を掲載しました。

■9月3日|JRAホームページ『今週の注目レース』札幌2歳ステークスの画像の考察記事を掲載しました。

■9月3日|JRAホームページ『今週の注目レース』小倉2歳ステークスの画像の考察記事を掲載しました。

■9月3日|JRAホームページ『今週の注目レース』新潟記念の画像の考察記事を掲載しました。

■9月3日|JRAオリジナル壁紙カレンダー【9月】の考察記事を掲載しました。

■9月3日|JRAカレンダー【9月】の考察記事を掲載しました。

ここから先は

7,464字 / 7画像

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!