マガジンのカバー画像

すずきかんたの思考

110
すずきかんたの思考や主張、意見のまとめです。
運営しているクリエイター

#自由

権利の上に眠る者は保護されない―。

権利の上に眠る者は保護されない―。

民法には消滅時効ってのがある。

簡単に言えば、長期間権利があるのに行使しないと、その権利が無くなっちゃうよ、っていう制度。

例えば、1990年5月20日にAさんがBさんに10万円貸したとしよう。

そうすると、普通に考えてAさんはBさんに10万円返せって言える訳だけど、仮に2023年現在まで何も言わなかったら、もう金返せって言えないよ、って話。

で、なぜ

もっとみる
女子トイレに入って捕まる男と捕まらない男。

女子トイレに入って捕まる男と捕まらない男。

男が女子トイレに…!?女子トイレ―。

―女性のためのトイレ、男子禁制。

当たり前だと思うけど、男性の立ち入りは基本的にNG。

場合によっては捕まる。

けど、裏を返せば、女子トイレに立ち入っても捕まらないって事も有り得る。

こう書くと???ってなる読者もいると思う。

今回はそんな、男が女子トイレに入って捕まる場面と捕まらない場面についてまとめてみたい。

もっとみる
支配

支配

支配―。

おそらく多くの人は他人に支配される事を嫌がるだろう。

私自身も嫌である。

この事は、民主主義を基調とする我が国の憲法、政治体制、国民意識からしても明らかであろう。

しかし、必ずしもそうとは言えないのではないか。

少し哲学的な話になってしまうが、支配されている事に気づかなければ、たとえ何者かの支配下にあったとしても、本人にとっては『自由』なのである。

また、支配されるにしても、

もっとみる
自由の追求〜社会的弱者の不自由脱却を目指して〜

自由の追求〜社会的弱者の不自由脱却を目指して〜

※本記事は主として、私が思う妥当か不当かの判断、考え方、価値観についてまとめたものにすぎず、合憲違憲、適法違法といった法律的な議論について書いたものではありません。
(法律を勉強したことのある、あるいは現在している読者に対する注意書きです。それ以外の方は、この注意書きを無視して読み進めてください。)

『自由』とはとても尊く、貴重で、重要なものであり、誰しもが平等に手にすべきものである。

『自由

もっとみる
賢明な浮気は存在するか

賢明な浮気は存在するか

1.はじめに(注意事項)本記事は浮気や不倫、二股といった類いのものを無条件に推奨するものではない。
したがって、仮に本記事を読んでそういった行為をし、何らかの責任を追及されたとしても、筆者は一切の責任を負わない。

それでは以下本文どうぞ。

2.浮気や不倫、二股は全て『許されざる』ものなのか?読者の皆さんは、浮気や不倫、二股といった類いのもの(以下「浮気等」という)についてどのような印象を持って

もっとみる
不自由なルールを破りたい!ってなったときに読んで欲しい記事。

不自由なルールを破りたい!ってなったときに読んで欲しい記事。

法律、校則、マナー…。

世の中には無数の『ルール』が存在する。

そして私達は当然のようにこれらを守ることを求められ、ルールに反するような場合には、制裁等の何らかの不利益を被ることもある。

このようなルールは私達の自由を制約するものである場合が多い。
にも関わらず、なぜ正当化され、受け入れられるのか。

それは、ルールに『必要性』が認められているからである。

例えば、日本には「人を殺す」事を

もっとみる
「身長170センチ以下の男に人権は無い」発言について、低身長男が色々と考えてみた。

「身長170センチ以下の男に人権は無い」発言について、低身長男が色々と考えてみた。

今回は(ちょっと遅いかもしれないけど)珍しく時事ネタを。

最近、とある有名人が「身長170センチ以下の男に人権は無い」と発言して炎上しているらしい。

この発言について、身長が170センチどころか160センチも無い低身長男の筆者が、色々と考えを述べてみたいと思う。

一部だけでなく全体を見よ!まず私がこの発言の報道を見て感じたのはコレ。

「身長170センチ以下の男に人権は無い」という一部分のみ

もっとみる