Ryu先生の歩き方

北海道で小学校の教員をやっている「Ryu」といいます。 まったり自分のこと、教師とい…

Ryu先生の歩き方

北海道で小学校の教員をやっている「Ryu」といいます。 まったり自分のこと、教師という仕事のこと、好きなことを綴ります。

マガジン

  • 今日の振り返り

    その日にあったことを振り返り、未来の自分に繋げます。

  • アウトプット〜書籍編〜

    読んだ本のアウトプット専用です。基本的には教育書が多くなるかもしれません!

記事一覧

Google認定教育者になりました!

嬉しい報告です。 この度、Google認定教育者レベル1の試験に合格し、認定証をいただきました! レベル1は簡単と思われるかもしれませんが、ちゃんと知識も問われます。…

「巡回×ICT]教員として

今年度は巡回教員となりました。道教委の事業によるもので、ざっくり言うと、「巡回×ICT」を担う仕事に就きました。前任の校長の後押しもあり、「よろしくお願いいたしま…

実は現在、「自分のための本」を執筆しています。とあるできごとをきっかけに、自分の学級経営を言語化してみようと思いました。すると、みるみる頭に入ってきますね。もしかして、これが究極のインプットなのかもしれません。自分に合い過ぎて、成長できそうな気しかしないという恐れも感じるとこと。

2

5年国語「雪わたり」

12月7日(木)に、校内授業研究の一環として、5年生の「雪わたり」を公開しました。前任校と違って、隣のクラスで授業させてもらえる機会がありました。新鮮で、授業を…

7

11月22日は・・・?

11月22日はいい夫婦の日です。妻と一緒に、美味しいものを食べました。お酒を飲みながら、マリオカートに熱中する2時間。最高でした☺️ それと同時に、私にとっての…

8

土曜日は妻と一緒に岩盤浴へ!気持ちよすぎて寝てしまいました笑
リフレッシュができて、よかった〜✨️

今週も始まりました。色々あるけど、頑張りましょう!残り1ヶ月!

11

ミッションステートメント作ってみた

先日公開した、スターバックスのリーダー論の書籍から学んだ「ミッションステートメント」ですが、自分なりに解釈して作ってみました。他のサイトも参考にさせていただきま…

8

学級経営×スターバックス!?

はじめに  ある日、こんな動画を見ました。  中田敦彦さんのYoutube大学のおかげで、さまざまな教養を身につける機会ができました。その中でも、この動画にたどりつき…

18

メルカリで売っています!

家で整理していると、いらないもの・使わないものであふれていました。 「あちゃー」と、つい反省。せっかく買ったのに、上手く使えなかったものも多いです。 もし、ご覧…

1

これまたご無沙汰してしまいました。教師として、一人の人間として、そして夫として。やりたいことが見えてきました。少しずつ行動を開始したいと思います。基盤はこのnoteとしたいです。

3

ごぶさたしています。なかなか忙しくて更新できませんでした。冬休みに入り、やっとホッと一息ついています。
また、アウトプットしていきます。イイね、フォローありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

説明力を高める意義と実践とは?

さて、今回紹介するのは、こちらです。  私自身、土居先生の著書をいくつか読んでいました。漢字指導法や音読指導法、指示について勉強させていただきました。土居先生は…

特設の指導案ができた!
あとはやるのみ。上手くいくかわからないけど、もし自分が子どもだったら、この授業受けてみたいって少し思えたなー

今日の朝、校長に呼ばれた。
「なんだろう?」
と、不安げに校長室に入った。

「附属、興味ないの?」
初任4年目で転出することが明確なのは間違いないが、
それでも、こんな僕に附属を推してくれたことが何より嬉しかった。

でも、どうしよう。そんな実力あるかな

教師が生かす話す・聞く心構え

本のレビューになります。もちろん教師としてのスキルアップを狙った本も読むのですが、今は人間としての考え方・在り方に関心があります。まあこれでは、読書好きの投稿に…

断捨離を敢行しました。かつては「いつか使う!」とか言っていろんなものを購入していましたが、それをやめました。そして無駄を捨てて。必要なものを絞って生活できるようになりました。断捨離と同時に掃除もしたので、スッキリ!

Google認定教育者になりました!

Google認定教育者になりました!

嬉しい報告です。
この度、Google認定教育者レベル1の試験に合格し、認定証をいただきました!

レベル1は簡単と思われるかもしれませんが、ちゃんと知識も問われます。しっかり理解していないと、「あれっ?」という感じになります。自分にとっては、やりがいのあるいい経験となりました。

もちろん、次はレベル2を目指します。また、ディスプレイとにらめっこして、勉強することになりますね(笑)

ICT担当

もっとみる
「巡回×ICT]教員として

「巡回×ICT]教員として

今年度は巡回教員となりました。道教委の事業によるもので、ざっくり言うと、「巡回×ICT」を担う仕事に就きました。前任の校長の後押しもあり、「よろしくお願いいたします。」と、快く引き受けさせていただきました。

久しぶりに担任を外れ、一歩外で教育活動を見守る楽しさと大変さを痛感する1か月でした。ですが、非常に刺激になります。

巡回はいいぞこれに尽きます。だって、

通信ない

時間割組まない

もっとみる

実は現在、「自分のための本」を執筆しています。とあるできごとをきっかけに、自分の学級経営を言語化してみようと思いました。すると、みるみる頭に入ってきますね。もしかして、これが究極のインプットなのかもしれません。自分に合い過ぎて、成長できそうな気しかしないという恐れも感じるとこと。

5年国語「雪わたり」

5年国語「雪わたり」

12月7日(木)に、校内授業研究の一環として、5年生の「雪わたり」を公開しました。前任校と違って、隣のクラスで授業させてもらえる機会がありました。新鮮で、授業をやるたびに「ここをこうすればよかったな…!」という気付きが多いです。(これをプレ研と言うんですね笑)

ひとまず、授業の中身については、後日記します。ここでは、指導案を載せておきます。これも、自分の積み重ねの一つです。何か気になること、自分

もっとみる
11月22日は・・・?

11月22日は・・・?

11月22日はいい夫婦の日です。妻と一緒に、美味しいものを食べました。お酒を飲みながら、マリオカートに熱中する2時間。最高でした☺️
それと同時に、私にとってのとび箱記念日です。

これは、私が新卒1年目で経験したことを短い小説にしたものです。私には創作センスなんて皆無ですが、でも私にとっての名作であり、かけがえのない思い出です。

当時担任したとき、彼は小学6年生でした。期限つき教員として1年し

もっとみる

土曜日は妻と一緒に岩盤浴へ!気持ちよすぎて寝てしまいました笑
リフレッシュができて、よかった〜✨️

今週も始まりました。色々あるけど、頑張りましょう!残り1ヶ月!

ミッションステートメント作ってみた

ミッションステートメント作ってみた

先日公開した、スターバックスのリーダー論の書籍から学んだ「ミッションステートメント」ですが、自分なりに解釈して作ってみました。他のサイトも参考にさせていただきました。岩田松雄氏のインタビューがとてもわかりやすいものになっています。

ただ気をつけたい点がいくつかあります。

教室は利益を生み出す場ではないこと

会社とは異なり、理念に共有できる人事権はないこと

子どもという視点より、一人の人間と

もっとみる
学級経営×スターバックス!?

学級経営×スターバックス!?

はじめに

 ある日、こんな動画を見ました。

 中田敦彦さんのYoutube大学のおかげで、さまざまな教養を身につける機会ができました。その中でも、この動画にたどりつき、視聴しました。前々から、リーダー論に興味があったので、非常に興味深いと感じました。この動画で紹介されていたのがこちら↓

 読んでみると、ワンマンカリスマ経営者の行動がわかる!!なんてものではありません。誰でも実践できるリーダー

もっとみる
メルカリで売っています!

メルカリで売っています!

家で整理していると、いらないもの・使わないものであふれていました。
「あちゃー」と、つい反省。せっかく買ったのに、上手く使えなかったものも多いです。

もし、ご覧になっている方で、欲しいものがあればぜひ教えてください。「noteみました!」って言ってもらえたら、少し安くしますよ笑
ぜひ!!

これまたご無沙汰してしまいました。教師として、一人の人間として、そして夫として。やりたいことが見えてきました。少しずつ行動を開始したいと思います。基盤はこのnoteとしたいです。

ごぶさたしています。なかなか忙しくて更新できませんでした。冬休みに入り、やっとホッと一息ついています。
また、アウトプットしていきます。イイね、フォローありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

説明力を高める意義と実践とは?

説明力を高める意義と実践とは?

さて、今回紹介するのは、こちらです。

 私自身、土居先生の著書をいくつか読んでいました。漢字指導法や音読指導法、指示について勉強させていただきました。土居先生は常に膨大な先行研究を根拠に、効果的な指導を提案されています。実際に試すと、子どもたちが本当に成長します。今回も、素晴らしい著書となっています。
 今回は「こうすれば説明力が上がる!」というハウツーではなく、土居先生による説明の本質のみを紹

もっとみる

特設の指導案ができた!
あとはやるのみ。上手くいくかわからないけど、もし自分が子どもだったら、この授業受けてみたいって少し思えたなー

今日の朝、校長に呼ばれた。
「なんだろう?」
と、不安げに校長室に入った。

「附属、興味ないの?」
初任4年目で転出することが明確なのは間違いないが、
それでも、こんな僕に附属を推してくれたことが何より嬉しかった。

でも、どうしよう。そんな実力あるかな

教師が生かす話す・聞く心構え

教師が生かす話す・聞く心構え

本のレビューになります。もちろん教師としてのスキルアップを狙った本も読むのですが、今は人間としての考え方・在り方に関心があります。まあこれでは、読書好きの投稿にしか見えませんね笑

さて、今回はこちらの2冊!

※本稿では「話9」といたします。

※本書では「聞9」といたします。

書店に行けば、1回は目にしたことがあるのではないでしょうか?仕事、家庭、恋愛、プライベートと幅広く用いられるコミュニ

もっとみる

断捨離を敢行しました。かつては「いつか使う!」とか言っていろんなものを購入していましたが、それをやめました。そして無駄を捨てて。必要なものを絞って生活できるようになりました。断捨離と同時に掃除もしたので、スッキリ!