人気の記事一覧

保育園の申請が通らなかったショックが大きすぎて、放心状態。区役所3回、計6時間もいて、保育園の申請とASDだからの追加書類や面談やってきて、最後の最後に、見学一緒に行ってないからダメってひどすぎない😢❓

おはようございます🌷 保育園、悩みすぎてハゲそうです😇😇 ・2人とも入れそう ・年長まで担任2人で手厚い ・園庭しょぼいけど、近くに大きな公園 ・けど、自宅から遠い ところか、 ・1歳児は絶望的 ・加配つけてくれる ・園児数多い ・園庭あるけど、近くの公園はしょぼい ・徒歩5分

やばい泣きそう。 保育園の見学、上の子は自発に預かってもらって先週7園行ったのね。 そしたら、ASDの診断ついてるから、上の子も連れて見学行かないと選考できないって。 今日、明日中に上の子連れて見学行けって。 そんなの無理じゃない?出先で電話で聞いて、駅で泣いてる

【ASDっ子の保活現実】家から一番近い大規模園の園長と息子を会わせて言われたこと。「息子くんには、うちじゃなくてもっと少人数のところの方が良いと思う」 私もそう思って、新しくて園庭も広くてカリキュラムも豊富なその園ではなく、遠い園を第一希望にしていたけど...泣けたよね。

一昨日、保育園入れないかもと絶望したけど、第一希望の園から受け入れ可能と言われ、ほかの園も急遽、息子と面談を設けてくださった園もあって、私のメンタルも持ち直してる🥺 心配してくださった方、ありがとうございます🙏🌟にしてもASDっ子の保活がこんなに大変だとは思わなかった...

トラブルと戦争の《沖縄旅行日記》その24

育て直し 12月31日(水) 心の杖は、自信を与えてくれる

育て直し 1987年 1月3日(土) 子どもが指図するのは、頼まれないのに親切にしたから

育て直し 1987年 1月5日(月) 子どもと親の意見が一致しない場面転換にこそ「想像」「共感」「覚えて」「すみません」の4つの方法が効く

育て直し 1987 年 1月11日(日) 1歳3ヶ月 「新しいものに弱い」のは、情報がないのに判断するから

育て直し 1986年 12月18日(木) 「ないなぁ」は「ないから、もっとくれ!」と「想像」して対応しましょう!

トラブルと戦争の《沖縄旅行日記》その23

育て直し 1986年 12月14日(日) 「もっと」「もう1回」には、「すみません」のお願いが必要です

トラブルと戦争の《沖縄旅行日記》その21

トラブルと戦争の《沖縄旅行日記》その20

私のお風呂習慣を公開して、賛同を得たいのだが、それは可能なことか? 

 太極拳の前に【基本の基本】から 

トラブルと戦争の《沖縄旅行日記》その22

育て直し 1986年 12月2日(火)1歳2ヶ月 問題行動は、叱らないで説明をする。そして、次やったらそのときは叱る

育て直し 1986年 10月24日 (金)1歳歯ブラシを床に置いただけですけど、なにか?知らないことは、自分で判断するから問題行動になる!