マガジンのカバー画像

最新ゲームアプリヒット予測

11
運営しているクリエイター

#世界観

最新ゲームアプリ七つの大罪 グラクロ ヒット予測

久々の最新ゲームヒット予測の企画です。

大型ゲームがリリースされましたね

七つの大罪光と闇の交戦

略してグラクロ!

開発はハイクオリティゲームでおなじみのネットマーブル!

七つの大罪は人気漫画であり、私も途中まで読んでいた記憶があります。最近は読んでいないのでキャラクターの記憶が曖昧ですが、よく喋る豚がいた事は覚えています。

七つの大罪調べてみたのですが37巻で完結したようなのでもう一

もっとみる

最新ゲームアプリ ヒット予測 乙女神楽 ザンビ

乙女神ガチャ久々のこの企画です。プロフィールにもゲームヒット予測が得意と書いておいて中々、新しい記事を書いていませんでした。

何故書かなかったのか?

書く気が起きなかったからです…

しかし、今回は上場企業なGUMIと乃木坂46グループのゲームという事で書いていくしかないでしょう。ばっちりポテンシャルを見抜いていきます。

デーンアイドルのどかーんです。

1番UPの齋藤飛鳥ぐらいは芸能界マニ

もっとみる

サクラ大戦新作から考える、推定年商100億円以上を捨てたセガの男気と経営センス

先日、セガが持つ人気IPの1つサクラ大戦新作の情報が解禁されました。

サクラ大戦新作はPS4で発売するという発表でした。

そのニュースを見たときに男気はあるけど儲ける気はない所がセガらしい!と思いましたね。

ツイッターに添付されたプロモーション動画は100万再生超えとファンからの注目度の高さがわかります。

こちらがセガ公式のプロモーションムービーです。

そしてこちらがファンの方がアレンジ

もっとみる

八月のシンデレラナイン アニメ2話感想

一週間が長かったですね。八月のシンデレラナインの第2話が放送されました。

ネタバレも多少ありますので未視聴の方は記事を読む事を控えた方がいいかもしれません。

アニメ視聴後に読む事を強くオススメします。

ズバリ、普通に面白い!前回より良い感じです。

前回の感想記事はこちらです。

目次

①アニメの原作ソシャゲについて

②原作とアニメの違い

③ゲームを既に楽しんでいるコアなファンへの演出

もっとみる

ラングリッサー 第47回最新ゲームアプリヒット予測

久々の最新ゲームアプリヒット予測のコーナーです。今回は中国で既に大人気の

ラングリッサー!!

日本の上場企業ではエクストリームが関係しています

1991年に生まれたラングリッサーシリーズ。

私はシリーズ初体験です。

若干1990年代臭のする絵柄が良い感じですね。

ダウンロードは軽いです。

正式サービススタート!!

主人公はマシューという青年

この青年が歴代シリーズのキャラクターな

もっとみる