マガジンのカバー画像

文具にまつわるnote

29
文具関係で「スキ」させて頂いた記事をまとめております。
運営しているクリエイター

記事一覧

文豪たちに愛された町で自分色のインクをつくる、という浪漫 | おふろcafe HIOTOMA 

文豪たちに愛された町で自分色のインクをつくる、という浪漫 | おふろcafe HIOTOMA 

2023年12月8日、湯河原に素敵な施設があらたにOPENしました。

湯河原チルアウトを合言葉に掲げる湯河原の宿泊施設「THE Ryokan Tokyo YUGAWARA」の中に生まれた完全予約制の日帰り温泉、おふろcafe HIOTOMA。
日帰り湯治とコンセプチュアルな体験をコンセプトに掲げ、ひとりひとりが自分の時間を贅沢にたのしめる施設として誕生しました。

芥川龍之介に、谷崎潤一郎。文豪

もっとみる
[ STORY 3 ] ゆるい言葉をつくる

[ STORY 3 ] ゆるい言葉をつくる

uni-ball oneとASANELのコラボレーション文具「私とアナタの間にある優しいちいさなこと。」

ASANELのEC限定販売と店舗の限定販売で、全てのフィーカカラーの0.5が揃います。それぞれの色にゆるい言葉があります。その言葉がどんなイメージで作られたかの物語。

(1)カプチーノブラウン「 未来のために、今、休もう。 」

ふたりでマグを片手におしゃべりをしている風景。人生の中で、時

もっとみる
「日本を旅する文具店」が北海道を突っ走ってきた話

「日本を旅する文具店」が北海道を突っ走ってきた話

「来年の夏は北海道で涼しく過ごす」

そんなバカバカしくも切実な誓いを立てたのは2022年、つまり昨年のことだった。
お店の入っているビルが古いがゆえに、夏場は暑く冬場は寒い。
クーラーを付けようにも室外機の置ける場所が遠すぎて、色々と問題が起き、設置することが叶わないと来ている。

ならばいっそ、涼しい場所で商売をすればいい。
母の愛するフーテンの寅さんの如く、風の向くまま気の向くまま。
過ごし

もっとみる
saa paper|タイの柔らかな手漉き紙

saa paper|タイの柔らかな手漉き紙

saa paper とはsaa paper(サーペーパー)は、saa という植物を原料に作られた紙の総称です。
saa はタイでの楮(コウゾ)の呼び名。楮は和紙の原料としても使われている植物ですが、日本とタイでは気候が異なるため同じ「楮」という植物でも成長速度が異なり、繊維の特性が違います。
また、日本とは異なる紙の漉き方や乾燥方法のため、完成した紙の風合いも和紙とは異なります。

この記事では、

もっとみる
この夏、小さな文具屋が「動くオフィス」で移動販売しながら、「文具メーカー」になる話

この夏、小さな文具屋が「動くオフィス」で移動販売しながら、「文具メーカー」になる話

「オリジナルアイテムを作って、メーカーになったらいいんだよ」

文具店を始めた頃、そんな言葉をポンと投げかけられたことがあった。
オリジナルアイテムはおろかネットストアもまともに始めていなかったころの話だ。

そんなことできればいいけど、それができないから大変なんじゃないか!

その時に私は、率直にそう思った事を覚えている。
個人でお店を始めたものだから、全てが手探りの連続。
仕入先の開拓
SNS

もっとみる
Webライターの文具

Webライターの文具

こんばんは。

文具女子と名乗りたい
Webライター 菜知子です。

新しいボールペン&ノートを買いました。

私の文具たち書店に寄るたびに
運命の出会いを感じて買ってしまう文具。

せっかくの愛用文具、
使いやすさ・かわいさを知ってほしい!

と、いうことで。
#新生活をたのしく
Amazon新生活セールに合わせて
5つのレビュー記事をご用意しました。

27日から毎朝7:30に公開するの

もっとみる
【手帳デコ・コラージュ講座#2】素材のタッチやトーンを揃えるとまとまりが出る・前編

【手帳デコ・コラージュ講座#2】素材のタッチやトーンを揃えるとまとまりが出る・前編

本連載は「自分に見せて楽しむ、簡単な手帳デコ・コラージュ」がコンセプトです。
元々好きな方はもちろん、あまり得意ではないけれどやってみたい、手帳やノートを可愛くしたい方へ、仕組みやポイントを月イチ連載でご紹介します。

連載2回目は「素材の組み合わせ」について、前後編でお届けします。

コラージュで悩む3要素コラージュする際に悩む要素として、

大まかにこの3つが当てはまるのではないでしょうか。

もっとみる
【レポ】阪急文具の博覧会2023

【レポ】阪急文具の博覧会2023

ずっと楽しみにしていたイベントに行ってきました!

大阪・梅田で今日から開催の「阪急文具の博覧会2023」です。
「想いをメッセージにのせて」をテーマにした文具・紙類・マスキングテープの即売会です。

開催初日とはいえ平日、開場と同時を避ければゆっくり回れるかなと気楽に構えてて、いざ行ってみるとすごい数の人。本当に関西の平日の混み方?と思うくらい、文具熱に溢れる人たちが集まっていました。
いつも関

もっとみる
実家が『文具屋』の私だけかもしれないレア体験

実家が『文具屋』の私だけかもしれないレア体験

ご覧いただきありがとうございます。
文具とハンドメイド雑貨のお店『アグラフ』店主娘です🍀

今回は、実家が文具屋だからこそあった『私だけかもしれないレア体験』をご紹介します。

私の実家は、祖父の代から3代続く老舗の文具屋です。今年で55周年を迎えました。

3代目の母はクリエイティブな発想で、文具屋の概念をぶっ飛ばすお店づくりをしており、多くのお客様にご愛顧いただいております。(母のユニークな

もっとみる
ロフトって、天国

ロフトって、天国

文具好き御用達のバラエティーショップ・ロフト。
全国各地にある文具の楽園であり、天国だと思っている。
文具とコスメと雑貨を扱うショップは数あれど、扱う商品の豊富さ、店舗の多さもだし、ロフト限定の文具や紙物が多く雰囲気からも大好きすぎる。

そんな天国ことロフトでイベントが開催されるとSNSで見かけると必ずチェックするのだが、今回は文具が対象。
そしてイベントテーマが「わたしの好きなモノ」ときたら、

もっとみる
ガラスペン使ってみたー

ガラスペン使ってみたー

ガラスペンをSHEINで買ったので使ってみたよ。

→☆さんの影響で、買ったガラスペンを活用。ちなみにこのZINEはGペンとかのレポです。面白いので是非!

先をヤスリで磨いてからインクにつけてみました。画像無いですが、ペン先が吸い上げたところが美しい!

ザクザク書いてみました。ステンレス等のペンより滑らかで書きやすいし、インクもしばらく持ちます。
インクにもよるけれど、乾きも遅くなかったので使

もっとみる
文具女子博2022に行ってきました

文具女子博2022に行ってきました

2022年11月23日〜27日に東京流通センターで開催された、文具女子博に行ってきました。

デザインフェスタでペン作りの匠から「文房具の勉強をするのだ!」と言われ、以前から気になっていたのもあり、行ってきました。

透明のカバンに各ブースで気になったものをどんどん入れ、最後にお会計するシステムです。
なので、自分が今いくらぐらい買っているのかよく分からなくなります。
途中で、そんなことはどうでも

もっとみる
フランス語とインク沼

フランス語とインク沼

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日は色彩とは直接的には関係ないですが、第二外国語のお話。

大学でフランス語を学びました大学では、何かしら第二外国語を学ぶ単位がありまして、
自分はフランス語を取りました。

中学生の時に、家族+親の友人たちという団体で、フランスはパリへ行ったことがあります。
その時に同行していた絵画教室の先生がフランス語がすごく堪能で、
カッコいいな

もっとみる
本を読む時に使う文房具

本を読む時に使う文房具

若い頃は、一度読んだ本の内容をかなり長い間覚えていられた。漫画も、小説も、エッセイも、心に残る言葉だけではなく、なんとなく全体的に覚えていることができた。

大人になって、本の内容をしっかり覚えておくことができなくなった。
単純に記憶力が低下しているのかもしれないし、本のことばかりに記憶領域を割くことができなくなっているのかもしれない。

感受性が今よりも豊かだった頃は、心全体を震わせて読んでいた

もっとみる