なかしま

職業は世界53ヵ国共通の国際資格をもつパーソナルトレーナー。「考えてること変わっってる…

なかしま

職業は世界53ヵ国共通の国際資格をもつパーソナルトレーナー。「考えてること変わっってるね」って言われたりインスタで文才があると褒められたので調子にのってnoteを始めてみました。

記事一覧

固定された記事

21.僕と定食屋さんとの闘い

おはようございます。 なかし。こと中島です。 世界53ヵ国共通の国際資格を所有し rexerというジムでパーソナルトレーナーをする傍ら、名古屋での出張トレーニング、オンラ…

なかしま
3年前
338

格闘技を1年続けて分かったこと

こんにちは。周りにブレイキングダウンに出て欲しいと頼まれてる中島です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー きっかけ 実は趣味で格闘技を昨年の12月か…

なかしま
6か月前
1

40.台湾マラソンに挑戦して感じたこと

こんにちは。31歳になり、ようやくワインの美味しさが分かってきた中島です。#最近までビールも飲めなかったのに生意気な ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

なかしま
6か月前
2

39.韓国人のクライアントが言う「ワラベ」とは。

こんにちは。父に好きなビールを聞くとCM口調で「アサヒスーパードライ」と言ってくることに毎回腹を立てているなかしまです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

なかしま
7か月前
5

38.ソースカツ定食には落とし穴がある

こんにちは。飛騨のプードルです 普段は世界53ヵ国共通の国際資格を所有するプロのパーソナルトレーナーとして大阪と名古屋を拠点に活動しています。「中島ボディデザイン…

なかしま
2年前
92

37.中島ボディデザイン教室の使い方

ここでは、「中島ボディデザイン教室」の「使い方」を説明したいと思います。 ※使い方はもちろん自由なのですが、迷ってしまう方のために、入ったばかりの方に「この楽し…

なかしま
3年前
98

36.あの時の失敗は成功のスパイスとなって返ってきた

こんにち。自分の親父がアイスクリームの蓋を舐める癖があったけど、その行為よりも舐める事を「ねぶる」と言っていた事の方が嫌だった金髪まっちょです。 今日は失敗して…

なかしま
3年前
113

35.僕たち若者が失いかけているもの。それは無意識から生まれていた。

おはようございます。 野球やサッカーとかで「私が見ると負けるんだよね〜」って言う人に限ってルール知らない人多いよね!って感じてる金髪まっちょ。です 世界53ヵ国共通…

なかしま
3年前
106

34.自分の価値(差別化できるもの)は何かを考えてみた

こんにちは。 口の中にまだ物があるのに「おいひぃー」っていう女子の目の見開き具合で本当に美味しいのか見てしまう金髪まっちょです。 #「おいひぃー」って言えと思いな…

なかしま
3年前
78

33.筋トレを6年続けてきた過程と今。そしてこれから

こんにちは!金髪まっちょです。 世界53カ国で通用する国際資格を所有するプロのパーソナルトレーナーをしております。 今日は筋トレをして6年経過した僕の変化や率直に…

なかしま
3年前
105

32.現代で見落としがちなアナログからの攻め方

おはようございます。 金髪まっちょ。です 世界53ヵ国共通の国際資格を所有し 大阪や名古屋でパーソナルトレーナーをする傍らオンラインでの食事指導などもしております。 …

なかしま
3年前
49

31.朝が変わると生活が変わる〜大阪から日本へ〜

おはようございます。 金髪まっちょ。です 世界53ヵ国共通の国際資格を所有し rexerというジムでパーソナルトレーナーをする傍ら、名古屋での出張トレーニング、オンライン…

なかしま
3年前
33

30.毎朝のウォーキングが教えてくれたこと

おはようございます。 金髪まっちょ。です 世界53ヵ国共通の国際資格を所有し rexerというジムでパーソナルトレーナーをする傍ら、名古屋での出張トレーニング、オンライン…

なかしま
3年前
57

29.吉野家の牛丼戦略

おはようございます。 金髪まっちょ。です 世界53ヵ国共通の国際資格を所有し rexerというジムでパーソナルトレーナーをする傍ら、名古屋での出張トレーニング、オンライン…

なかしま
3年前
23

28.高級食パンの本当にあった話

おはようございます。 金髪まっちょです。 世界53ヵ国共通の国際資格を所有し rexerというジムでパーソナルトレーナーをする傍ら、名古屋での出張トレーニング、オンライン…

なかしま
3年前
61

27.筋肥大のポイント

おはようございます。 なかし。こと中島です。 世界53ヵ国共通の国際資格を所有し rexerというジムでパーソナルトレーナーをする傍ら、名古屋での出張トレーニング、オンラ…

なかしま
3年前
12
21.僕と定食屋さんとの闘い

21.僕と定食屋さんとの闘い

おはようございます。
なかし。こと中島です。
世界53ヵ国共通の国際資格を所有し
rexerというジムでパーソナルトレーナーをする傍ら、名古屋での出張トレーニング、オンラインでの食事指導、楽天roomの運用なども実施しております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日は最近の楽しみであるランチの話をします。普段はボディメイクの為に自炊をしていますが、最近は増量期(筋肉を大きくする為

もっとみる
格闘技を1年続けて分かったこと

格闘技を1年続けて分かったこと

こんにちは。周りにブレイキングダウンに出て欲しいと頼まれてる中島です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

きっかけ

実は趣味で格闘技を昨年の12月から始めていました。きっかけは元々やりたいと思っていたのと、近所に格闘技ジムがOpenしたこと。しかもコーチがRIZINの選手ときてる。これは入会するしかないでしょーということで始めたわけなんですが、もちろん初めから上手くいくわけでは

もっとみる
40.台湾マラソンに挑戦して感じたこと

40.台湾マラソンに挑戦して感じたこと

こんにちは。31歳になり、ようやくワインの美味しさが分かってきた中島です。#最近までビールも飲めなかったのに生意気な

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

参加経緯

題名にもあるように台湾マラソンに挑戦して来ました。正式には「EVA航空マラソン2023」エバー航空が主催するマラソン大会で年に一回行われています。3万人を超える方が参加するとても人気なマラソン大会

もっとみる
39.韓国人のクライアントが言う「ワラベ」とは。

39.韓国人のクライアントが言う「ワラベ」とは。

こんにちは。父に好きなビールを聞くとCM口調で「アサヒスーパードライ」と言ってくることに毎回腹を立てているなかしまです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お久しぶりでごじいます。
約2年ぶりとなってしまいました。

まだ見てくれている人はいるのかな。笑
まだ見てくれてる人がいたら、いいねやコメントをいただけると嬉しいです

さて本題に移っていくのですが、久しぶりなので僕の自己紹

もっとみる
38.ソースカツ定食には落とし穴がある

38.ソースカツ定食には落とし穴がある

こんにちは。飛騨のプードルです

普段は世界53ヵ国共通の国際資格を所有するプロのパーソナルトレーナーとして大阪と名古屋を拠点に活動しています。「中島ボディデザイン教室」というサークルを運営していたり、オンラインショップBACEの運営もしております。

さて本日はまた定食の話なんです。笑

皆さん!!カツが無性に食べたくなることってありませんか?ジューシーなお肉がサクサクの衣をまとってて、ひと口食

もっとみる
37.中島ボディデザイン教室の使い方

37.中島ボディデザイン教室の使い方

ここでは、「中島ボディデザイン教室」の「使い方」を説明したいと思います。

※使い方はもちろん自由なのですが、迷ってしまう方のために、入ったばかりの方に「この楽しみ方がお勧めです」という提案だと思ってください。

【このサークルは何?】
このサークルは「中島が身体にまつわる情報や正しい食事の知識、トレーニングメニューの組み方など健康やボディデザインに関わる全てのことを発信する場所」だと思ってくださ

もっとみる
36.あの時の失敗は成功のスパイスとなって返ってきた

36.あの時の失敗は成功のスパイスとなって返ってきた

こんにち。自分の親父がアイスクリームの蓋を舐める癖があったけど、その行為よりも舐める事を「ねぶる」と言っていた事の方が嫌だった金髪まっちょです。

今日は失敗してもいいよね!というテーマで話していきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その時は失敗でも将来予想もしない形で返ってくることがある
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕には付き合って2年になる彼女

もっとみる
35.僕たち若者が失いかけているもの。それは無意識から生まれていた。

35.僕たち若者が失いかけているもの。それは無意識から生まれていた。

おはようございます。
野球やサッカーとかで「私が見ると負けるんだよね〜」って言う人に限ってルール知らない人多いよね!って感じてる金髪まっちょ。です
世界53ヵ国共通の国際資格を所有するプロパーソナルトレーナーです。大阪と名古屋が拠点です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕が見失っていたもの本日は日常でふと感じた若者になくてお年寄りにはあるもの(失われていないもの)というテーマで書

もっとみる
34.自分の価値(差別化できるもの)は何かを考えてみた

34.自分の価値(差別化できるもの)は何かを考えてみた

こんにちは。
口の中にまだ物があるのに「おいひぃー」っていう女子の目の見開き具合で本当に美味しいのか見てしまう金髪まっちょです。
#「おいひぃー」って言えと思いながら見てる #ほとんどの人が言わない

今日は自分の価値を考えてみたいと思います。
今回、価値と呼ぶのは他者との差別化できる部分として書いていきたいと思います。

僕が働くジムには9人のトレーナーが在籍しております。見たことないような筋肉

もっとみる
33.筋トレを6年続けてきた過程と今。そしてこれから

33.筋トレを6年続けてきた過程と今。そしてこれから

こんにちは!金髪まっちょです。
世界53カ国で通用する国際資格を所有するプロのパーソナルトレーナーをしております。

今日は筋トレをして6年経過した僕の変化や率直に感じていることを書いていきたいと思います。

経歴さっそくですが、僕の経歴を簡単に説明すると(少し長くなります。時間のない方は転機まで飛んでください)
幼稚園〜小学生まで陸上競技
小1の時に50m走で初試合で県記録を塗り替えるというとん

もっとみる
32.現代で見落としがちなアナログからの攻め方

32.現代で見落としがちなアナログからの攻め方

おはようございます。
金髪まっちょ。です
世界53ヵ国共通の国際資格を所有し
大阪や名古屋でパーソナルトレーナーをする傍らオンラインでの食事指導などもしております。

ーーーーーーーーーーー----------
本日は「アナログを甘くみてはいけない」というテーマで書いていきます。
ーーーーーーーーーーー----------

僕は冒頭にもありましたように、大阪や名古屋でパーソナルトレーナーとして活

もっとみる
31.朝が変わると生活が変わる〜大阪から日本へ〜

31.朝が変わると生活が変わる〜大阪から日本へ〜

おはようございます。
金髪まっちょ。です
世界53ヵ国共通の国際資格を所有し
rexerというジムでパーソナルトレーナーをする傍ら、名古屋での出張トレーニング、オンラインでの食事指導、楽天roomの運用なども実施しております。

早速ですが皆さんは朝、何時に起きていますか?

僕は毎朝5時に起きています。
5時に起きていると言うとだいたい言われます。そんな時間に起きて何をしてるの?
おじいちゃんや

もっとみる
30.毎朝のウォーキングが教えてくれたこと

30.毎朝のウォーキングが教えてくれたこと

おはようございます。
金髪まっちょ。です
世界53ヵ国共通の国際資格を所有し
rexerというジムでパーソナルトレーナーをする傍ら、名古屋での出張トレーニング、オンラインでの食事指導、楽天roomの運用なども実施しております。

ウォーキングをする目的僕は毎朝ウォーキングをしている。家から近所の大きな公園に行き、公園を一周して帰ってくるようなコースだ。
僕がウォーキングする理由は体脂肪を落とすため

もっとみる
29.吉野家の牛丼戦略

29.吉野家の牛丼戦略

おはようございます。
金髪まっちょ。です
世界53ヵ国共通の国際資格を所有し
rexerというジムでパーソナルトレーナーをする傍ら、名古屋での出張トレーニング、オンラインでの食事指導、楽天roomの運用なども実施しております。

早速ですが皆さん!
吉野家の牛丼は食べたことありますか?
女性の方はすき家の方が多い印象ですが、男性は吉野家に行ったことのある人の方が多いと思います。
吉野家の特徴は

もっとみる
28.高級食パンの本当にあった話

28.高級食パンの本当にあった話

おはようございます。
金髪まっちょです。
世界53ヵ国共通の国際資格を所有し
rexerというジムでパーソナルトレーナーをする傍ら、名古屋での出張トレーニング、オンラインでの食事指導、楽天roomの運用なども実施しております。

皆さんは高級食パンを食べたことはありますか?1斤1000円近くするとても美味しい食パンです。僕も何度か食べたことがありますがとても美味しく値段の価値を感じたのを覚えており

もっとみる
27.筋肥大のポイント

27.筋肥大のポイント

おはようございます。
なかし。こと中島です。
世界53ヵ国共通の国際資格を所有し
rexerというジムでパーソナルトレーナーをする傍ら、名古屋での出張トレーニング、オンラインでの食事指導、楽天roomの運用なども実施しております。

本日は筋肉を大きくしていく筋肥大について説明していきます。昨今、ボディメイクのコンテストは増えてトレーニングする人も増えました。そういった中でみんなが取り組んでいるの

もっとみる