マガジンのカバー画像

毎日の気づき

348
感じたこと、考えたこと、自分の中での大切な気づき。普段は「はてなブログ」に投稿しているのですが、少しずつにnoteにも出していくことにしましたˆˆ 過去記事含めすべての記事をご覧…
運営しているクリエイター

#考えたこと

やめるという前向きな決断

4/1新年度

まさに何かを始めようという
前向きな気持ちが湧き上がる
このタイミングで
やめることについて
語るのはおかしな話かも
しれませんね。

ですが、

何かを始めるためには
何かをやめることが
必要だということ、

この2つはセットで
あると思うんです。

やめるという言葉は
どちらかというと
マイナスの印象が
強いかもしれませんが、

私はやめることに
希望や始まりを感じます。

もっとみる

本当、何が当たるかわかりません。

みんな気軽に発信できる時代になったからこそ、

どういう投稿をしたら良いのか正解がわからず悩むこともありますよね。

SNSに限らず商品・サービス・作品など周囲の反応がイマイチだと気分もやっぱり落ち込みます…。

でも!

自分がイマイチだなと思っていたものが思いがけず評価されることもあるので、心配し過ぎずに大丈夫です!

私が小学生の時の話ですが、

図工で粘土工作をしていて、一部の形をきれいに

もっとみる
個性の活かし方について考えてみた

個性の活かし方について考えてみた

以前バレーボールのワールドカップが開催されていた際に

連日の熱戦を見ていて、個性の活かし方を考えさせられました。

人は自分と似たような人達と固まっていた方が安心感を得られますが

社会でもスポーツでも

個性を出さないとその他大勢に埋没してしまいます。

今日は

ただのスポーツ観戦も見方を変えれば自分の生き方を考えるきっかけになるというお話です。

監督になりきる
スポーツを見ている時は、

もっとみる

お金を使うことは悪じゃない

考えすぎ慎重派の私ですが、お金を使うこと自体はいい事だと思っています。

無駄遣いをしないようにガマンばかりの生活だと、心が苦しくなってきます。

とはいえそんな大富豪じゃないんだし、節約はしないともたないよ、というもご最も(><)。

なので今日はメリハリを付けて心を豊かにするお金の使い方を考えていきたいと思います!

コンビニで悩む
昼食を買いにコンビニに行った時に100円の1番安いおにぎりと

もっとみる
嫌うのってものすごくエネルギーを使う

嫌うのってものすごくエネルギーを使う

みなさん本日もお疲れ様です☽︎‪︎.*·̩͙‬

今日一日を穏やかに過ごせたでしょうか?

もし職場や学校でどうしても波長が合わずに嫌っている相手がいた場合、

心がとても疲れてしまったのではないでしょうか。

今更ながら気付いたのですが、

人を嫌うことは猛烈にエネルギーを消耗するのですよね。

どういうことか詳しく見ていきながら対策も考えたいと思います。

「嫌い」の感情とエネルギー
嫌いな人

もっとみる

自分だって休んじゃいけない雰囲気をつくっている一人

いつだったか台風の時に思ったことです。

台風で通勤・通学に苦労された経験がある方は多いと思います!

こんな時交通の復旧にあたってくださった方々に感謝(-人-)

こういう時、
私は朝ギリギリまで出社するか休むか判断に迷ってしまいます。

でも改めて考えてみると
日本人て本当真面目過ぎだな、と感じたので

今日は もうちょっと力を抜いてもいいのでは?というお話です。

仕事に行かないと怒られる毎

もっとみる
内向型がやった方がいいこととやらない方がいいこと

内向型がやった方がいいこととやらない方がいいこと

今日は

『内向型がやった方いいこととやらない方がいいこと』について考えていきます。

周りのみんなと違う内向型世の中では内向型より外向型の人口が多いと言われているので、

「周りがやっているから」と同じように行動を真似てみてもどうもしっくりこないことがあります。

余談ですが

内向型と外向型についての理解って正直そこまで浸透していないと思います。

なんなら私も数年前までは自分のことを

ただ

もっとみる
嫌なことをどうしてもやらなきゃいけない時考えたこと

嫌なことをどうしてもやらなきゃいけない時考えたこと

生きていれば

たとえ怖くても億劫でも気が引けても憂鬱でも
やらなきゃいけない事が出てくるものです。

仕事であれば

午後からの会議で芳しくない進捗報告をしなくてはいけない、だったり

怒りっぽい上司に今日こそは退職の申し出をしないといけない、だったり。

生活であれば

苦手な親戚の家に出向かないといけないだったり、

どうしても依頼があって態度の悪い業者に電話をかけないといけない、だったり。

もっとみる
妥協できない性格の弊害

妥協できない性格の弊害

細かい部分まで気付ける内向型、

気付いてしまったからには気になる(><)!

そのためけっこう完璧主義で妥協できないタイプでもあるかと思います。

ただちょっと困ったこともあるんです。

妥協を許せないと待機時間が長い
自分の作業に対して妥協を許さないということであればきっと何かの職人、スペシャリストとして成長できそうですよね。

一方、世の中には自分ではどうにもならないものもあります。

例え

もっとみる
ちゃんとお金使えてる?

ちゃんとお金使えてる?

内向型の中でも私はけっこうな慎重派だと感じていて、お金に関しては特にシビアです。

お金を払うまで慎重に慎重に考えます。

だから貯金は比較的得意なんですが、この大原則を忘れていました。

お金は使うためにある
使う目的のために貯金ならよいのですが、ただ漠然とした不安から何となく貯めてしまっていました。

10円20円の違いでケチケチけちっても、その先に使用目的がなければ本末転倒かもしれません。

もっとみる

普通って言葉は時に自分を縛ります

皆さん「普通」という言葉はよく使われますか?

私も特に意識せずよく使っている言葉ですが、時にその言葉は自分を制限してしまうことがあるんです。

「普通」って何だ??
何気なく使う言葉ですよね。

意味としては

「常識」「多数派」「平均的」辺りのニュアンスが含まれると思うのですが、

その中身って全員同じものをイメージ出来ているんだろうか?

そもそも「普通」って誰が決めるんだ?

仮に皆の「普

もっとみる

揉めたくないので謙遜しまくっていましたが

内向型には外向型が憧れる"刺激的な毎日"はキャパオーバー✖️

それは人との関わりでも同じです。

ちょっとでもキツいことを言われたり、
相手が嫌そうな表情をしていたりしたら
途端に心が沈んでしまいますよね😖

だから

自分が傷つけられないように
相手の気分を害さないように

普段の言葉も、かしこまりまくりでした。

ただそうして気を付けているのにも関わらず自分を攻撃してくるような人もいて

もっとみる
内向型の繊細さを言い換えると

内向型の繊細さを言い換えると

内向型というものを知って

自分の心がいつもすぐザワザワしてしまうのは「内向型の持つ繊細さ」ゆえだったんだなと感じています。

ただこの「繊細」という言葉のイメージがちょっと悩ましかったので、深堀して考えてみました。

今日はそのお話です。

「私、繊細なんです。」
自分のことを端的に言うとこうなるのですが、
誰かに理解してもらいたいと思った時、
この「繊細」という言葉が引っかかりました。

「繊

もっとみる
自分の目を気にし過ぎている?

自分の目を気にし過ぎている?

昔から人の目を気にしてしまう私ですが、

よくよく考えると
"人の目" という言葉を借りて実は "自分の目" を気にし過ぎなのだと最近気付きました。

どういうこと?とお思いの方もいるかと思うのですが、

例えば
〇〇なのにこんなことしている自分はきっとおかしく思われる、恥ずかしい人間だ

と勝手な思い込みをして自分で自分の行動に制限をかけてしまっていることがよくあるんです。

男性なのにor女性

もっとみる