- 運営しているクリエイター
#note3150
キャリア的視点410 -こどもの日-
こんにちは(^^) ひだです。
今日のテーマは「こどもの日」です。
皆さんは子どもの日に何をしましたか?
実はこどもの日にはふたつの意味があるんじゃないか? って思っています。最後にはそんな話も入っていますよ^^
日常に潜むキャリアの種を感じていきましょう。
読了時間は3~5分です。
こどもの日去る昨日、5月5日。こどもの日。
昔から子供たちの健やかな成長を祝って、または祈って行われる行事で
キャリア的視点394 -春は変化の季節です-
こんにちは(^^) ひだです。
私の息子の本日始業式で、名実ともに3年生になりました。これからどんなことが起きるのでしょうか。
今日のテーマは「変化」です。
日常に潜むキャリアの種を感じていきましょう。
読了時間は3~5分です。
3年生「いっちねんせーになったーら! いっちねんせーになったーら!」
こんな歌が懐かしくなります。
私の愛息が身体に対して大きすぎるランドセルを背負って、保育園で一緒
キャリア的視点391 -ハッピーバースデー!-
今日は次男(昨日まで2歳)の誕生日です^^
息子(今日から3歳)のキャリアを勝手に妄想しまくります^^
今日のテーマは「期待」です。
読了時間は3~5分です。
平成30年4月2日に生まれた我が子は今年で3歳になります。早いものでもう3年経ったんですね。
ややこしいのが、3歳という事は既に3年経過したという事で、今はこの世に生まれて4年目という事。それは色々とできることが多くなる訳です。
もう
3/25キャリア的視点385 -自利と利他-
こんにちわ(^^) 今日は目標達成の秘訣でもある「自利利他」をテーマに話を展開します。
日常に潜むキャリアの種を感じていきましょう。
読了時間は3~5分です。
勇者アカデミー私が理事を務める一般社団法人 勇者アカデミーは、
子ども起業家育成ができたら社会が面白くなるよね〜
を発端にして結成されました。
ただ、子どもに対しては公平でありたく、親の経済的理由が原因で学ぶ事ができないなんて許せな
キャリア的視点381 -卒業-
桜が小さな芽をつける頃、これまでの学び舎を旅立つ子供たちがいます。
今日のテーマはタイトルそのままの「卒業」です。
今朝は花粉症でもない私の目が潤む朝でした。
読了時間は3~5分です。
卒業式今日は私達の住む地域では、朝から小学校の卒業式が、静粛に取り行われています。今日は小学校の卒業式です。子ども達が新しい服を着る為に、これまでの服を脱ぐ日です。
私の息子はまだ2年生なので、一緒に投稿した6
キャリア的視点375 -Covid19-
お疲れ様です(^^) 人財教育コンサルタントの肥田です。
今日のテーマは「健康」です。
今日も日々の生活の中に光る、キャリアの種を感じていこうと思います。
読了時間は3~5分です。
起こり先週の土曜日の話です。
我が家でちょっとした事件が起こりました。
私と次男(2)が共に38.0度超えの発熱に見舞われたのです。
しかもタイミング悪く時間は午後。かかりつけ医の診療時間は終わっています。
とるも
キャリア的視点374 -うっせぇわ-
皆さんこんにちわ(^^) 人財教育コンサルタントの肥田です。
テーマは「教育」です。
今日も日々の生活の中に光る、キャリアの種を感じていこうと思います。
読了時間は3~5分だと思います。
うっせぇわ「ウッセー、うっせー、うっセーわ!」というキャッチなサビと、adoさんの力強くも味のある歌声が魅力の楽曲です。
わたしの息子、小学校2年生のクラスでも流行っている様で、私がこのYouTubeを聴いてい
キャリア的視点368 -視点を上げる。視点を合わせる。-
皆さんこんにちわ(^^) 人財教育コンサルタントの肥田です。
今日のテーマは「子どもとの視線の合わせ方」です。今日も日々の生活の中に光る、キャリアの種を感じていきましょう。
読了時間は3~5分だと思います。
共通言語私には小学校2年生の息子がいます。別に私の息子だからゲーム好き、という訳でもありませんが、彼もゲームが好きなんです。
ニンテンドーSwitchで「あつ森」「スプラトゥーン2」「テトリ
キャリア的視点352 -バレンタインデー-
毎日ブログ 352日目(2021/2/14)
バレンタインデーの事実私はこれまで、妻以外からもらったチョコは、義理チョコのみです^^; もちろん今ではいただけるだけ本当にありがたかったなぁ、と。独立してひとりでやっていると、本当に誰からも…^^;
私も50にもなると、今更モテ期に期待もできません。
それに対して長男は違います。昨年まではわざわざ自宅まで女の子たちがそれぞれに持ってきてくれました
キャリア的視点306 -好きなものは好き-
毎日ブログ 306日目(2020/12/30)
苦手を苦手なままにしない「食わず嫌い」って言葉がありますよね。
あれはいかんと思うのです。
うちの小学2年生の長男も、玉ねぎが嫌いで食べません。それまで美味しい美味しいと食べていた餃子やハンバーグも、玉ねぎが入っていると知った途端に食べなくなるのです。
それまで食べていて、アレルギーがない事を確認いるのです。親としてはやっぱり、栄養バンスなども考
キャリア的視点305 -シュールな光景-
毎日ブログ 305日目(2020/12/29)
秋の初旬頃から長男のクラスの友達が遊びに来てくれます。Switchを持って^^; そして我が家のリビングで一緒に遊ぶのですが、子ども達がそれぞれのSwitchを覗き込んで、お互いの顔を見ずにゲームしながら会話しているんです。これはとてもシュールな光景だと思うのです。
私達が子供の頃は、任天堂のファミリーコンピューターでした。みんなで同じテレビ画面
キャリア的視点304 -地域×子供-
毎日ブログ 304日目(2020/12/28)
栃木県足利市2021年1月1日に、栃木県足利市が姿勢100周年を迎えるといいます。それを記念して、市の歩みをマス目に記した「家族で楽しむ足利の歴史すごろく」を全戸配布するそうです。
・足利競馬の初開催(1930年)
・中橋開通(36年)
・足利花火の復活(49年)
・「全足利クラブ」が都市対抗野球大会本戦に初出場(78年)
・鑁阿(ばんな)寺本堂