マガジンのカバー画像

うつと共に生きるLife✩.*˚経過報告

17
運営しているクリエイター

#社会復帰へ向けて

うつ状態で投薬を始めて2年…

うつ状態で投薬を始めて2年…

気が付けば10月🌾

しばらく、何かとバタバタしていたり、
つぶやく事ぐらいしか出来ず、

うつ状態の経過などについての記事を、
ちゃんと書くことが出来ずにいたので久しぶりに書きたいと思います_*॰ॱ✍

*********************

2年前の9月末、
初めて心療内科医に行って状況など話して、検査して、
「うつ状態」と診断され、抗うつ薬や精神安定剤を飲み始めました💊

それから

もっとみる
休職して1年…クィアアイを見て気づき、本当の自分と向き合い続けた日々✩.*˚

休職して1年…クィアアイを見て気づき、本当の自分と向き合い続けた日々✩.*˚

気が付けば休職して一年😲!が経っていて、先月末をもって、派遣会社を正式に退職しました!

今は一区切りついて、ホッしていますが、

一年前はとにかくどうすればいいのかが分かりませんでした。

何もしない休み、、、うつ状態と診断され、
とにかく処方された、抗うつ薬、精神安定剤、睡眠薬を飲みながら、のんびり過ごす。。。

でも、何もせず休むなんて子宮内膜症で手術することになった時以外なくて、
その必

もっとみる
自分の身体と気持ちに正直に向き合う大切さ✩.*˚

自分の身体と気持ちに正直に向き合う大切さ✩.*˚

ずっと音楽活動第一に考えてバイトや派遣の仕事をやって来たけど、約一年前にうつ状態で休職したことをきっかけに、
30代後半ながら、web系、プログラミングなどの勉強をし直したいと思い始めて、ホントに少しずつだけど進めている日々💻

やっと将来ものことを前向きに考えたり✨
現状や先のことを考えても、
無力感や生きる事に対して辛さばかりが込み上げてくるようなことが減ってきたから出来ていること😌

もっとみる
うつっぽい、生きづらいと悩んでる方へおすすめの本📖📚

うつっぽい、生きづらいと悩んでる方へおすすめの本📖📚

気が付けばもうすぐ2020年も終わりを迎える年の瀬🎄

全国的に寒くなってきて、新型コロナウイルスも再び感染拡大していて、安心出来ず、華やかで賑やかなクリスマスや年末モードも例年ほど感じない状態ですが❄:;((>﹏<๑));:❄

自分は勇気を出して、心療内科に通い始めて1年が過ぎ、こんなにずっと投薬を続けながら、長く休職するとは思ってもなかったけど、

1年前では考えられなかったほど、目に見え

もっとみる
父の命日✩.*˚

父の命日✩.*˚

10/14。今日はちょうど10年目の父の命日🌠もう10年も経ったのか、と思うと同時に、
実家と呼べる家もなく、当時残された家族3人はバラバラの地に住んでいたから、自分が住む神奈川で3人+猫2匹が一緒に住めるような賃貸を探して🐱

故郷から離れたこの地で一緒に暮らすようになってからも10年。
98年式だったエアコンも今年ようやく交換してもらったり🌞
昨日は母の部屋の電気が突然壊れてつかなくなっ

もっとみる
うつ状態で休職して4ヶ月が経ち。。。

うつ状態で休職して4ヶ月が経ち。。。

中度のうつ状態と診断され、
自律神経失調症や過敏性腸症候群の症状もあったので、
昨年10月から、抗うつ薬に、抗不安薬💊💊の投薬治療を始め、
半年経ってもほとんど改善されず(。- -。)
ストレスの1要因であった派遣の仕事を休職することに決めて、2ヶ月もすれば良くなるかと思っていたら、
あっという間に丸4ヶ月と少し経っていました📆

ちようど新型コロナが流行りだしたのと同じぐらいだったけど、

もっとみる
うつ状態で休職して3ヶ月目。

うつ状態で休職して3ヶ月目。

遂に仕事を休職して3ヶ月が経ちました!

え?まだ3ヶ月(‐ _ ‐)?もう3ヶ月?

その間大好きで敬愛していた大先輩が急に亡くなったり…

療養生活の中でも、いろんな出来事もあって、

常に自分の中にいる複数の自分と葛藤しながら、
環境も変化して、新型コロナの影響もあって、
仕事からは離れて、家族や大切な人、
自分ともちゃんと向き合って来れなかった事、
見て見ぬふりをして来た事にもしっかりと目

もっとみる
「休む」ことの大切さ

「休む」ことの大切さ

初めまして。

2019年秋頃に中程度のうつ状態と診断され、人生で初めての休職中。

こんなにも長いお休みをするのは30年以上生きてきて初めてなので、何をどうすればいいのか分からずも、
ちょうど新型コロナウイルスの影響で、緊急事態宣言、外出自粛の時期と重なってしまった為に、気分転換に外に出ることもなかなか出来ず、何もせず何も出来ずに時間だけが過ぎていました。

休職して時間はあるのに、数ヶ月は読書

もっとみる