マガジンのカバー画像

筆者:うた

280
運営しているクリエイター

#手話

ろう者の役はろう者がすべき?

ろう者の役はろう者がすべき?

今日は、聴覚障害者が出てくるドラマや映画の登場人物について、少し話をしたいと思います。

こんにちは、くつばこ+のうたです。朝9時に大学に行くように外出するの、全然なれません。まあ、今まで一時たりとも、朝9時から大学で授業を受けたことがないので、しょうがないんですけど。(ほんまか?)

☆ろう者の役はろう者がすべき日本にも、海外にも、ろう者や聴覚障害者が出てくるドラマ、映画はそれなりに制作されてい

もっとみる

『Coda コーダ あいのうた』を見て

『Coda コーダ あいのうた』を見てきました。CL表現、多用されてて、いいなぁって思いました。
こんにちは、くつばこ+のうたです。ちょうど映画を見ていた時、もう一つのサークルで呼びかけられていたんですよ、Slack上で。2時間くらい放置してたら、バイト中かな?って言われて驚きました。2時間くらいSlack見ないことだってあるよ?多分。絶対に暇な奴だと思われてますね笑。

☆CODAの女子高生の物

もっとみる
手話で相談したい!を叶えるには?

手話で相談したい!を叶えるには?

トヨタのお客様相談窓口で、手話が使えるようになったみたいです。
こんにちは、くつばこ+のうたです。期末課題の一つが終わって、ちょっとひと段落した(ことにする)ので、noteを書き始めました。数日後に期末試験が迫ってるのですが、少しくらいほっと一息ついたって良いですよね。

☆手話で相談できるように日本最大の売上を誇る企業である、トヨタ自動車。2月1日からお客様相談センターで手話通訳が使えるようにな

もっとみる
情報保障は手話だけじゃないんです

情報保障は手話だけじゃないんです

成人式はすべて、動画を流すだけという感じでした。この動画、おしい!って感じだったんですよね。
こんにちは、くつばこ+のうたです。例年の成人式というものがわからないのですが、規模を縮小しての成人式になってたらしいです。人数を2回に分けて半分にしたらしいですが、すごい人でした。いくら会場の前で集まるな、と言っても聞くはずがないですよね。。。

☆コロナ禍の成人式は動画主体コロナ禍ということもあり、感染

もっとみる
ことば、手話、表情

ことば、手話、表情

聖教新聞のCM、ときどき見ますけどじっくり見たことなかったので、見てみました。手話入ってるなーというイメージだけで書き始めています。
(くつばこは特定の宗教団体と関係がある団体ではありません)

こんにちは、くつばこ+のうたです。バイトの振込があったことで、月末が近いことを実感するようになりました笑。銀行口座の数字が増えるだけと言えばだけなんですけどね()

☆まずは、CMみて思い出してください。

もっとみる
手話フォンってなに?

手話フォンってなに?

こんにちは、くつばこ+のうたです。朝、寒くて布団から出るのが億劫になる季節になってしまいましたね…
今日は昨日の電話リレーサービスを調べていて見つけた、手話フォンの話をしたいと思います。ちなみに、昨日の最後に書いた、電話リレーサービスで、対面でいるときでも通訳してくれるといいのにね、っていうのは遠隔手話通訳というものがコロナのおかげで少しずつ広まっているようです。(病院の受診の時などしか使えません

もっとみる
電話のリレー?

電話のリレー?

こんにちは、くつばこ+のうたです。試験が終りました。多分単位は取れたと思うので、良かったです笑。
今日はTwitterで見かけた「電話リレーサービス」について取り上げたいと思います。

☆さっくりと説明電話リレーサービスとは、聴覚に障害がある人とない人が電話越しに電話するときに使えるサービスです。聴覚に障害がある人にとっては、音声電話は厳しいです。聴覚に障害がある人同士では、ビデオ通話とかで手話を

もっとみる

指文字を文字だけで紹介!(さ・た行)

くつばこのうたです。夏休みに入って、課題提出の嵐も終わり、今度は自動車教習所の嵐です。

今回も、あ・か行と同じように、手をパーにして相手側に手のひらを見せた状態で、全ての指を少し離しているぐらいの楽な感じを基本の形として、基本の形を使いながら説明したいと思います。

☆さ
基本の形から、指5本とも握った形です。要するに、じゃんけんのグーと同じです。これは「S」のアルファベットの手話でもあります。

もっとみる
合理的配慮とは?

合理的配慮とは?

こんにちは、くつばこ+のうたです。課題に負けそうで困ってます。どうしましょう…

☆合理的配慮って何?まずは合理的配慮とは?って話をしますね。合理的配慮とは、障害者差別解消法によって、「共生社会」の実現のためにしなくてはならないと決められました。法律では、障害のある人が役所や事業者に対して、社会の中にあるバリアを取り除くように求められた場合は、負担が重すぎない限り対応することを求めてます。なので、

もっとみる
手話歌を作るときに大変なこと

手話歌を作るときに大変なこと

こんにちは、くつばこ+のうたです。くつばこの桐陰祭の準備として、動画編集してたんですけど、4人が作るとそれぞれ全然違いますねー。できた動画は桐陰祭とともに公開されると思いますので、お楽しみに!
今日は交流会の第3回、一緒に手話ソングを作ろう!で感じたことの話をしたいと思います。

☆一緒に手話ソングを作ろう!交流会の第3回は手話ソングをみんなでするという会でした。秦基博さんの『ひまわりの約束』の1

もっとみる
手話しか使えないカフェ?

手話しか使えないカフェ?

こんにちは、くつばこ+のうたです。8月下旬に締め切りの課題が一つだけあって、まだ時間あるからいいやーと思ってたら、かなりぎりぎりでした。課題を計画的にやる能力が欲しいです…
今日は手話が公用語になっているカフェのお店紹介です。

☆手話しか使えないカフェ?手話が公用語というと手話しか使えないのかな?とか、手話が全く分からない人は入れないのかな?とか思うかもしれませんが、誰でも入れるカフェです。実際

もっとみる
本紹介:『ちいさい言語学者の冒険』

本紹介:『ちいさい言語学者の冒険』

こんにちは、くつばこのうたです。高校の時とかって課題は夏休みとかの長期休暇中にあるものだと思うのですが、大学って長期休暇中は宿題はないですね。自分で本を読んだりして、勉強しないとな、と思いながらあまりできてません汗
今日は広瀬友紀さんの『ちいさい言語学者の冒険』って本を読んでいきたいと思います。

☆ざっくり中身紹介!この本を読もうと思った理由は、うちの大学の推薦図書的なものがあって、そこに載って

もっとみる
本紹介:『デフ・ヴォイス』

本紹介:『デフ・ヴォイス』

こんにちは、くつばこのうたです。今日もテーマは本紹介なんですけど、ネタを考えるの面倒になってない?って思ってませんか。実際、それはありますね笑。ネタ探すの大変なんですよ。シリーズ化できるものはどんどんしたいと思うので、本紹介もシリーズ化としたいと思います。

☆今回紹介する本は?今回紹介する本は丸山正樹さんの『デフ・ヴォイス』のシリーズです。このシリーズは三作品あって、『デフ・ヴォイス 法廷の手話

もっとみる
読書感想文でお勧めの本紹介!

読書感想文でお勧めの本紹介!

こんにちは、くつばこのうたです。8月も後半になってきて、夏休みにだらだら1日がすぎることがないように頑張りたいとは思います(が、多分月に数回はそうなる気がします…)
今日は、夏休み始まる前にやるべきだったんだと思いますが、小学生や中高生が本を読んで感想文とかを書く時に、使えそうな本を紹介してみたいと思います。

☆小・中学生に勧める本の基準(1つ目)個人的に小・中学生に本を勧める時に大事なことは2

もっとみる