指文字を文字だけで紹介!(さ・た行)

くつばこのうたです。夏休みに入って、課題提出の嵐も終わり、今度は自動車教習所の嵐です。

今回も、あ・か行と同じように、手をパーにして相手側に手のひらを見せた状態で、全ての指を少し離しているぐらいの楽な感じを基本の形として、基本の形を使いながら説明したいと思います。

☆さ
基本の形から、指5本とも握った形です。要するに、じゃんけんのグーと同じです。これは「S」のアルファベットの手話でもあります。

☆し
まず基本の形を裏返します。次に小指を下にするように、90度回転。最後に、薬指と小指を手のひらにあたるまで曲げます。親指、人差し指、中指は伸ばしたままです。これが「し」です。

☆す
基本の形から指を下にするように裏返します。そして小指と薬指を手のひらにくっつけるように閉じると「す」の完成。親指・人差し指・中指でカタカナの「ス」の形になっています。

☆せ
基本の形から中指以外の親指・人差し指・薬指・小指を手のひらくっつけるように握ります。イメージとしては、じゃんけんのグーから中指を立てたようなイメージです。これが「せ」です。 反対側に向けると大変なことになるので絶対にやめましょう。手のひらを相手に向ける向きから必ず始めましょう。

☆そ
目の前のものを指差しするように、前に向けて人差し指だけで指さしをします。 じゃんけんのグーの形から人差し指だけを伸ばして、前側にむける感じです。これが「そ」です。

☆た
基本の形から親指以外の人差し指・中指・薬指・小指を手のひらにつけるように握ります。このままだと「あ」ですが、親指を上に向けるように90 度回転させると「た」になります。いいね!を表すサインと一緒ですね。(でも手話では「禁止」の意味になります)

☆ち
基本の形から人差し指・中指・薬指をくっつけます。そしてその人差し指・中指・ 薬指を親指とくっつけます。これが「ち」です。

☆つ
「つ」は「ち」と似ています。基本の形から人差し指・中指をくっつけます。そして、その人差し指・中指と親指をくっつけます。これが「つ」です。「ち」とは薬指と中指をくっつけるかの違いです。

**☆て **
基本の形から人差し指・中指・薬指・小指をくっつけたら完成。簡単ですねー!

☆と
まずは基本の形からピースをつくるように、親指・薬指・小指を曲げます。そしてくるっと裏返し。そして、人差し指・中指をくっつけると「と」の完成です!

また明日以降に、は・ま行を紹介したいと思います。では、また~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?