しゅんたろう|好きと学びのライフコーチ🍀

普段「心で味わう幸せ💓」を大切にしながら、色んな人の相談に乗っている人間です😊✨ (「…

しゅんたろう|好きと学びのライフコーチ🍀

普段「心で味わう幸せ💓」を大切にしながら、色んな人の相談に乗っている人間です😊✨ (「自分らしさの再発見💡」を掲げてます!) noteは【私の思考のカケラ📚】として、興味が湧いたことを思考実験&深掘りする場として活用中。 https://kokoaji.com/

マガジン

記事一覧

自分の好きを語る

昨日は、しゃべり場「ゆるウェル」の第4回でした。 それぞれの興味を持ち寄って、語り合う場なのですが、面白かったなぁ〜。 1時間くらい、自分の好きについて、語り合っ…

自ら宣言をする

今日から、家族の夏休み運用がスタートする。娘は学童。嫁はお弁当作り&パート。 そして私も、ネクストステージへと突入します。 それは、9/23に、300人の聴衆の前で、1…

地域の伝統に触れる

私にとって「伝統」とは、 最初ネガティブな言葉だった。 部活の中で、守らなければならないものであり、なぜかと理由を聞けば、「伝統だから」と返答された。 でも、大…

自然に触れる

家族 & 友人とキャンプに行ってきた。 めちゃんこ暑かった…笑 広い河原で、タープを張って、 広くて青い空!見晴らしのいい景色! 東京で日夜働いてる友人が「なかなか…

自分の内面を見つめる

今日は、私の信頼するメンターさんとセッションを行った。 とめどなく話が盛り上がるのは、いつものことながら、 やはり誰かに話を聞いてもらえるということ、気持ちを受…

一生モノの友達を持つ

昨日は、旅行最終日。 大阪で保育博で昔の同僚と会って話したり、 大学時代の部活仲間と会って話したりした。 大学時代の友達とは、大学を卒業してから、もう16年来の付…

絶えずアップデートする。

今日は「保育博ウエスト2024」というイベントに参加してきました。 保育施設向けサービスを展開する企業の出展会。 元・保育SEだった私にとっては、3年ぶりに保育業界の…

自分の軌跡に感謝する

「いまの自分があるのは、あのときのあの出来事があったから」なんて話をよく耳にする。 「あの出来事の"せい"で」という人もいれば、 「あの出来事の"おかげ"で」という…

チャンスの女神をつかむために

チャンスの女神に後ろ髪はないらしい。 つまり、チャンスは一瞬。 すぐに飛び込めるようなフットワークの軽さを、常日頃から持っておくことが必要だ。 感性を開き、常に…

自分のわかるコトバで話す

「自分のわかるコトバ」で話すと、 説得力が生まれる。 コトバに、ちゃんと気持ちがのっかる。 想いの部分まで、相手に伝わる。 ★★★ 「自分のわかるコトバ」というの…

根のある人になりたい

読んだ本に感動中🥺✨ 島根のカフェで 一冊の本を読み終わりました📖 「群言堂の根のある暮らし 〜しあわせな田舎 石見銀山から〜」 著:松葉登美 2009年に出版された…

無数の因と縁で、いまの私がいる。

ひとり旅1日目。 埼玉から島根に来ました✨ これから出雲大社を参拝します。 日本神話の世界観って、人間味が溢れてて好き。 神様が話し合って、誰と誰を結ぶのがいいか…

旅をする

今日から7泊8日、ひとり旅へ行ってきます♪ 【島根→広島・岡山→大阪】を巡る旅。 人とのご縁を紡ぐ旅。 私の夢を語れる仲間を増やす旅でもあるかな。 いまからワクワ…

ここあじラボ、開業!

今日は、私にとって記念すべき日。 起業の一歩を踏み出した日になりました。 「こころで味わう幸せ」を探究し、自己対話の伴走サポートを行う事業「ここあじラボ」を開業…

「味わう」は「豊かさ」だ

「味わう」って、「いま・ここ」でしかできない行為。 たとえば、家族で外食に行ったんだけど、そんな中でも、色々なものを「味わう」ことができる。 お店の空間、スタッ…

ノートに思考を書き出すこと

「ジャーナリング」という言葉があるが、ノートに思考を書き出すことを、かれこれ3年間続けている。(現在31冊目) ポイントは、自分が今感じていること(本音)を全部書き出…

自分の好きを語る

昨日は、しゃべり場「ゆるウェル」の第4回でした。

それぞれの興味を持ち寄って、語り合う場なのですが、面白かったなぁ〜。

1時間くらい、自分の好きについて、語り合っていたのですが、

旅行・野球・プロレスなど、どんどん自分の好きを語っていく中で、全体のわくわくエネルギーが高まっていくのが、とてもよく分かりました🥰

人生、楽しいことも大変なこともある。でも、楽しいことを、積極的にどんどん語るこ

もっとみる

自ら宣言をする

今日から、家族の夏休み運用がスタートする。娘は学童。嫁はお弁当作り&パート。

そして私も、ネクストステージへと突入します。

それは、9/23に、300人の聴衆の前で、10分の夢を語ること❣️(保育ドリプラの発表準備)

9/23の夢の発表に向けて、
ガッツリ、多角的に&深く、
言葉と想いを練り込んでいきます‼️

答えのない宿題ですが
だからこそ、やりがいがあるというもの。

「やる」と手を挙

もっとみる

地域の伝統に触れる

私にとって「伝統」とは、
最初ネガティブな言葉だった。

部活の中で、守らなければならないものであり、なぜかと理由を聞けば、「伝統だから」と返答された。

でも、大人になって、「伝統」が
ポジティブな言葉になった。

200年以上続く伝統のある老舗旅館が、言っていた。

「変えてはいけないところ」を変えず、「変えなければいけないところ」を変えてきた、その不断の努力の結果が、今である。…と。

そこ

もっとみる

自然に触れる

家族 & 友人とキャンプに行ってきた。
めちゃんこ暑かった…笑

広い河原で、タープを張って、
広くて青い空!見晴らしのいい景色!

東京で日夜働いてる友人が「なかなか、こういう景色に触れ合うことがないですね〜」と言った。

私も3年前まではそうだった。

働き過ぎて、うつ病になって、コンクリートジャングルの世界から飛び出したいと思って、自然豊かな田舎に引っ越してきた。

空間の広さや自然の多さは

もっとみる

自分の内面を見つめる

今日は、私の信頼するメンターさんとセッションを行った。

とめどなく話が盛り上がるのは、いつものことながら、

やはり誰かに話を聞いてもらえるということ、気持ちを受け止めてもらえるということは、

その一歩先で、自分が本当はどうしたいと考えているのか、自分がそのとき何を感じたのかを言語化するのに、欠かせない行為だなぁと感じた。

自分の気持ちを他者に受け止めてもらえる、安心安全の環境があってこそ、

もっとみる

一生モノの友達を持つ

昨日は、旅行最終日。

大阪で保育博で昔の同僚と会って話したり、
大学時代の部活仲間と会って話したりした。

大学時代の友達とは、大学を卒業してから、もう16年来の付き合いになる。

「オリンピックが4回、開けるね」なんて笑い話をしながら飲むビールは美味しかった🍻

そんな旧知の仲を、たまに会って、心を通わせて温めるのも、幸せのひとつのカタチだと感じた。

ではまた!

しゅんたろう

絶えずアップデートする。

今日は「保育博ウエスト2024」というイベントに参加してきました。

保育施設向けサービスを展開する企業の出展会。

元・保育SEだった私にとっては、3年ぶりに保育業界の情報収集をする機会でした。

いやー、3年経てば、色々変わってるね。新しいサービスも出てるし、国の政策も変わってる。

保育DXの今後の展望について聞いて、「いま、そんなことになってるのかー😳」という驚きと、「もしそれが実現した

もっとみる

自分の軌跡に感謝する

「いまの自分があるのは、あのときのあの出来事があったから」なんて話をよく耳にする。

「あの出来事の"せい"で」という人もいれば、
「あの出来事の"おかげ"で」という人もいる。

いまの自分を好きでいよう。

そうすれば、いまの自分を構成している、過去のすべての出来事に、感謝の気持ちが湧いてくる。

そうすれば、自然と「⚪︎⚪︎の"おかげ"で」という言葉を発する機会が増えてくる。

そんな人間であ

もっとみる

チャンスの女神をつかむために

チャンスの女神に後ろ髪はないらしい。

つまり、チャンスは一瞬。

すぐに飛び込めるようなフットワークの軽さを、常日頃から持っておくことが必要だ。

感性を開き、常にアンテナを張り巡らせ、電波をキャッチしたら、すぐに動き出す。

なんか、そういう生き方を続けているうちに、「あ、なんかこっちの方向に呼ばれてる気がするな〜」っていうのが、感覚で分かってくる。

そんな軽やかな生き方をしたいよね。

もっとみる

自分のわかるコトバで話す

「自分のわかるコトバ」で話すと、
説得力が生まれる。

コトバに、ちゃんと気持ちがのっかる。
想いの部分まで、相手に伝わる。

★★★

「自分のわかるコトバ」というのは、
自分の手になじんだコトバだ。

自分の原体験・価値観と、
心の底から完全に一致している言動のこと。

私はこれからも色んな経験を通じて
「自分のわかるコトバ」を増やしていきたい。

シンプルなんだけど、
含蓄のあるコトバを、

もっとみる

根のある人になりたい

読んだ本に感動中🥺✨

島根のカフェで
一冊の本を読み終わりました📖

「群言堂の根のある暮らし
〜しあわせな田舎 石見銀山から〜」
著:松葉登美

2009年に出版された本ですが、
松葉登美さんの紡がれる言葉が素敵すぎる💖

特に昨年、大森町の豊かな自然や、
群言堂さんの世界観に触れたあとだったから
というのもあるかもしれません。

『最近わたしが考えているのは、
「仕事においては 美し

もっとみる

無数の因と縁で、いまの私がいる。

ひとり旅1日目。
埼玉から島根に来ました✨

これから出雲大社を参拝します。

日本神話の世界観って、人間味が溢れてて好き。

神様が話し合って、誰と誰を結ぶのがいいか、縁談の話し合いとかしてるんだよ。

超ステキだよね😆💕

★★★

仏教の世界観でも、「因縁」という言葉がある。

因(直接的な原因)と
縁(つながり・環境・影響)があって
果(結果、果実、実り)をなす。

植物も人間も一緒だ

もっとみる

旅をする

今日から7泊8日、ひとり旅へ行ってきます♪

【島根→広島・岡山→大阪】を巡る旅。

人とのご縁を紡ぐ旅。

私の夢を語れる仲間を増やす旅でもあるかな。

いまからワクワクが止まらない😆♡

いってきまーす🚌💨

ではまた!

しゅんたろう

ここあじラボ、開業!

ここあじラボ、開業!

今日は、私にとって記念すべき日。
起業の一歩を踏み出した日になりました。

「こころで味わう幸せ」を探究し、自己対話の伴走サポートを行う事業「ここあじラボ」を開業しました✨

この毎日noteも、気付けば220日連続で更新できていて、「継続は力なり」とは、まさにこのことだなぁ〜と自信につながっています。

これからも、よろしくね。

ではまた!

しゅんたろう

「味わう」は「豊かさ」だ

「味わう」って、「いま・ここ」でしかできない行為。

たとえば、家族で外食に行ったんだけど、そんな中でも、色々なものを「味わう」ことができる。

お店の空間、スタッフの対応、家族との会話、気持ちの交流、食器の見た目や質感、料理の見た目・食感・味わい、それを食べた家族の表情などなど。

「味わう」感度が高くなれば高くなるほど、それは「豊かさ」を感じ取れることに繋がるし、幸せに生きることに繋がると思う

もっとみる

ノートに思考を書き出すこと

「ジャーナリング」という言葉があるが、ノートに思考を書き出すことを、かれこれ3年間続けている。(現在31冊目)

ポイントは、自分が今感じていること(本音)を全部書き出して、キレイに残そうとしないこと。

それによって、以下の効用が得られると感じている。

★★★

①自分の感情を俯瞰できる。

②頭を空っぽにしてクリアに思考できる。

③なにかを学ぶときなどは、手を動かして文字に書くことで、頭に

もっとみる