人気の記事一覧

脱・手段の目的化‐本の内容なんか忘れたって良いじゃないか。忘れたらまた読めば良い

エッセイを書いてみたい

本は心によく効く薬

親友の自死

5か月前

学校の教師が読むべき本(「黄色い家」川上未映子著読書感想文)

6か月前

【人生と読書】読書は本当に人生の役に立つのか?

追体験をバーチャルで!

持続する線と身体性 -新井 碧 [AVOWAL]@Tokyo International Gallery

僕に中指を立てた映画

推しを手放す

映画 青春18×2 君へと続く道

神様はサバイバーの私に許しの猶予を与えたのか?

普遍的な素晴らしさ

4か月前

支えとなるもの

2か月前

noteを毎日のように書いて、反応のいい記事の特徴が分かったけれど、けれどなんだよなぁ

3か月前

#note感想文 | 文学っていうのはね。

#189 絶望の国の幸福な若者たちを読んでvol.2 

トトロに憧れて

1か月前

その場面に『行く』そして...

7か月前

選択子なしのライフイベント

7か月前

勘違いしがちな「傾聴」

5か月前

傾聴とは、、、できているつもりでした。

5か月前

生くる 3

2か月前

対話を通して「誰かの体験」が「わたしの体験」に上書きされていく 〜伝承とはなにか

[ReliveArt]ピカソ・ドライブ!

9か月前

労働って大変なんだね

閏年のオススメの一冊。 #シロクマ文芸部

7か月前

『すごい傾聴』の話

自由に生きるプロセス その4

2か月前

読む専やめるはなし

5か月前

シェディングじゃなかったらしい

2か月前

大切にしまっておきます

9か月前

時間は【未来から過去に向かって流れている】?

夜長ノート_2

7か月前

ここまでに至ると読書は「習慣付けしないと読めない」、をひしひし感じる今日この頃、を軸に取って展開してみるか。まあnoteのネタに出来るとして写経ノートや実際の原典を辿りに行くのもまた読書の副作用で、これも楽しみ方の一つですけど。

6か月前

音が苦手だった娘が映画デビュー

我らにはどうしても松を切ることはできませんー東京国立博物館 特別展「やまと絵」

9か月前

【長編小説】 抑留者 5

アウトプットの習慣を付ける

10か月前

1-3.結婚は、リスク分散でもありリスクでもある

7か月前

実物は想像以上の情報を、与えてくれる

漢字に限らず仮名であっても より美しく書ければ気分も上がります 独学ですがたまに時間を見つけては ペン字やなぞり書きを練習してきました 甲斐あってくせ字など改善してきました 先日から練習しているのが筆ペン字 普段は使う場面もありませんが 筆による先人の追体験も一興と思います

未完全な私にはエッセイが必要だ

アカの他人のタイムラインを垣間見る(音楽体験の話)

6か月前

子供の頃に親からされて嫌だったこと

10か月前

シガ マクラ ノ ネゴト #3

とある追体験

今日見た夢の話

10か月前

なぜホラー映画を観て借金を返せたのか?

日本は存在しなかったのかな?