果物アイコン

いろいろと雑多なこと書きますが、メインは日記です(おい)毎日続けたら何かが変わるかと思…

果物アイコン

いろいろと雑多なこと書きますが、メインは日記です(おい)毎日続けたら何かが変わるかと思って。よろしくお願いします

最近の記事

雨の季節

すごい雨でしたね。 6/18 電車が大丈夫が不安になりましたが無事帰れてよかったです。 強風に弱いですからねえ。 まあ安全に運行するためとはいえ、、 というかそういう状態でも出勤が必要な社会がおかしいんでは? とか言ったらいろんなところからご意見が飛びそうなのでここまでにしておきましょう。 今年は災害が少ないといいなあ。

    • 新参者

      6/17 カードゲームの世界だとなかなか入りにくいけどまあ初の相手が教えてくれる人だったらいいですよね、、 いやほんとにそれなんですよ。 導いてくれる人って大事で! それで対戦募集参加しずらくなったサーバーとかあるので、、 もっとやりたいのに、、 まあ自分で練習していった方がいいなっていうのもあるので一人回ししてから行きますがどうしたって対人ゲームですからね。 相性があるのがなあ

      • やっぱりお話しするのが好きなのかも。

        6/16 カードゲームのイベントに行ってきました。 まあ勝てないですがね。 感想戦っていうんです?終わった後ののんびり回すのがすごく好きです。 そうすると何が強い、弱いって教えてくれる人がいるしもっと研究しなきゃって気になります。 カドショが近いってまじでアドバンテージだなって感じ始めているのでたくさん生かしていこうと思います。

        • 1431記事目

          6/15 どうやらこの記事が1431記事目らしいですよ。 ちょっと信じられないね。 最長の趣味なんじゃないかな。 なかなか4年も続きませんからね。 1年たつと全く違うとこのブログが物語っていますが4年までくるともはや生活ですね。 そして継続を途切れてしまうのもいつもどおりですね 一回目は相当ショックでしたけど回数重ねたらそんなものとしか感じなくなってきました これからもよろしくお願いします。

          ライブ現地というモチベ

          6/13 アニサマ当たりました。 8月末まで頑張る理由が生まれましたね、、。 ありがとうございます。 あとは仕事が入らないことを祈るだけ、、 まあ大丈夫だと思います(フラグ) まあそうなっても連番の人には機会をプレゼントできましたし、、楽しんでほしいですね。 もちろん今からあきらめているわけではありませんが、、。 少しずつ増えていくのかな。 土日、うーむ。

          ライブ現地というモチベ

          周りは早いが

          6/12 まじで思うんですが。 ゲーム廃人の攻略速度すごくないですか ゲーマーとしては尊敬の域に入っているんですがいったいどこでそんな時間作っているんでしょうね。 攻略する頭。情報をまとめる能力。実行する時間。 全部そろわないとああはなりませんからね。 しみじみ世界は広いなと実感しますよね。 なんかそういうカテゴリが自分にも欲しいなと思うところです。

          周りは早いが

          体の不調には早めに気づきましょう。

          6/11 なんとなく 体調悪いなあってことはあると思うんですが。 一定のラインを超えたらすぐ病院かなと最近思います。 どうせそこまで重大じゃないしとか言っているといつの間にか大変なことになっていたりします。 、、大変なこと過ぎてこりごりと感じることを経験したんですよ、、。 耳は大事にしないといけませんねって実感した思い出です。 寝られないほど耳の奥が痛いって辛いですからね。

          体の不調には早めに気づきましょう。

          今週すぎれば

          今週はコンサートの当落がわかるんですよ。 6/10 モチベがそれっていうのもちょっと変ですけどね。 当たっているといいなあ。 まあ外れてもまた応募するだけですが、、。 毎年行くって去年から決めたライブなのでさすがに二年目で途切れるのは笑えねえぜ!! ということでいいことを積み重ねて運が向いてくれるように日々過ごしていますよ、、。 当たってくれえ。

          今週すぎれば

          執筆しないと

          6/9 提出期限が近付いている、、。 さすがに書き始めないと。 いや、2ヶ月ってすぐですからね? 毎日書いておかないと。 出勤の時間を使ってちりつも、、 まずは1ページ目から! 、、 まーじでなんも浮かばないときってありますよねどうすればいいんだろう。 おとなしく執筆休憩するしかないのかなあ。 はい、頑張ります、、(´・ω・`)

          執筆しないと

          対戦する楽しさ

          6/8 カードゲームのイベント出てきました。 やっぱりオフラインの対戦が一番楽しい 反応とか声とかで交流できるのがいい。 オンラインだとそれがわからないからやりずらい まあ別にできないわけじゃないけどね。 リアルを知っているからこその実感です。 カードを握る人の顔、ほんといいですよ。 交流イベントとかでもいいので一回参加してみてください。

          対戦する楽しさ

          金曜日だ

          もう土曜日になりそうですが。 6/7 やはり金曜日は最高ですな。 のんびりしてても許される。 土曜日に用事があった気がしますがとりあえず遊びます(おい) 平日の夜はこんな遊べませんからね。 明日休みの人が許される最大の夜の過ごし方ですよ。 おでかけの準備もしたし、、では日付を超えてもうちょっと遊ぶぞ!

          寝るということ

          6/6 寝るってなかなか難しくて。 2階でガタガタしてると起きちゃうじゃないですか。 まじで我が家朝が早くて寝ていたくてもなんかやってるんですよね。 まあ朝から元気なことはいいことだと思うんですが早すぎてですね、、。 とはいえないので寝る時間を調節するしかないですね。 はは、、その生活に慣れる日は来るんですかねえ、、。

          寝るということ

          カードゲームたのちい

          6/5 カードゲームは楽しいですよね。 相手がいなくても、、とは言えませんがいなくても一人回しで充分楽しい。 頭を使うのが楽しいのかな。 まあ練習した結果対戦する環境があるからやっているふしはありますが。 にしても物理的なカードの保存場所がなさすぎてちょっと笑えてますね。 増えていく分減らさないとね。

          カードゲームたのちい

          新しいデッキ。

          6/4 新しいデッキが完成しました。 土曜日のイベントにもっていきます。 明日から練習します。 なかなか練習っていうのも難しい話ですが一人回しぐらいならできますからね。 何回でもやって慣らしていきましょうね。 というかその次も使うしかない、、好きなデッキになるといいな。 まあ買って使うぐらいだからなっているでしょう()

          新しいデッキ。

          コンサートがあるというモチベーション

          6/3 最近ちょうどコンサートがない時期で、、夏から秋にまた増えていくんです、、。 この数か月コンサート現地に飢えていましたが、、 やっと!!抽選ページが出始めました! コンサートに行く自分を想像しながらお仕事、、頑張ります!! ってなってます! 運、下半期も持ってくれ、、!! 頼む、、。 いいことすれば当たるのかな、、??

          コンサートがあるというモチベーション

          頭を使う楽しさ

          6/2 たまにカードゲームで遊んでますが、、。 結構楽しいですよね カードプール見ているだけでも想像できる。 そのレベルにならなくても楽しいんだからそのレベルになったら、、。 今日もカードとの対話が始まります。 デッキは答えてくれるかな、、? あんまり答えてくれないっていうのも事実なんですけどね。

          頭を使う楽しさ