トマリエ

※記事内容は ☆短編(SF、怪談、歴史)☆俳句鑑賞(「暮らしっ句」)☆AI絵本 ☆パロ…

トマリエ

※記事内容は ☆短編(SF、怪談、歴史)☆俳句鑑賞(「暮らしっ句」)☆AI絵本 ☆パロディ・コント ☆怪しい話(「幻聴ラヂヲ」)☆プチ論など。「ヘタの横好き+ナントカにも五分の魂」。一年目は思いつくまま書きまくり。今はもう少し質をあげたいと試行錯誤中。よろしくお願いします。

マガジン

  • AI-絵本

    AIで生成したイメージとショートストーリーやコントとの組合わせ

  • 短編 ショート 怪談 プチ論など

    短編 小説 怪談 プチ論 など

  • 幻聴ラヂヲ

    幻聴を言葉として聴き取る補聴器を手に入れました。さて、幻聴がささやくメッセージとは……

  • 暮らしっ句

    「日々の暮らし」の味わい、ぬくもり、それさえ忘れなければ、成功なんかとは縁遠くても、まっとうに生きていける。逆に言えば、こわいのは「こんな世の中、ぶっ壊してやり直した方がいい」という感覚。 ということで「日々の暮らし」を古典句、名句を手がかりに振り返り、語り継いでいこうというコーナーです。

  • コント 小咄 ショートショート

    「しょーもな~」と云って、口元がゆるめば合格。 二度見禁止、瞬間藝ですから!

最近の記事

  • 固定された記事

[地球のカタチ]球体説は平面説と五十歩百歩。宇宙基準では「n次元多様体」

 ここ数日の、わたしの悶々の糸口となったのがその一節でした。  この言葉を読んで頭を抱えたんじゃないですよ。  疑問を追及しているうちに、その言葉に出会ったのです。  疑問とは、 ほんとに地球は球体なのか?  こういうと、オマエも「フラットアース(地球平面説)」信者なのかと思われそうですが、今回、降りてきた最初の閃きは「地球は平面であり球体ではないか?」ということ。  もちろんわたしにそれを証明するチカラなどありませんから、色即是空とか量子力学の「見方によって現れ方は変

    • AI Knick-knack図鑑 20240919

      • [絵コント]イヌの総選挙

        意訳 今度のオーディション、ようけ出とるそうやないか ああ、露店の「あてもん」な 誰がアタリか、やらせてみんと わからんてか? ちゃう、アタリが はいっとらん

        • socorArte 20240914

          身近なところ(socora)で見かけた光景を AIに読み込ませてArteっぽく仕上げた作品集

        • 固定された記事

        [地球のカタチ]球体説は平面説と五十歩百歩。宇宙基準では「n次元多様体」

        マガジン

        • AI-絵本
          55本
        • 短編 ショート 怪談 プチ論など
          91本
        • 幻聴ラヂヲ
          31本
        • 暮らしっ句
          84本
        • コント 小咄 ショートショート
          23本
        • 挿絵文庫
          21本

        記事

          [ガチ]最富裕層 vs 上級[分配の限界]

          あらすじ 今の世界は最富裕層(経済の隠語で「ゾウの鼻」)と その下の上級市民(「鼻の下」)たちの圧勝。  百人のうちの十人くらいがめちゃくちゃ強い。他の九十人にしてみれば、彼らとゲームをしても、やられっぱなし。自分たちより悲惨な者たちを見て「オレたちはまだマシだ」と自分を慰めるしか……。果たしてそんなことがいつまでも続くのやら。       九十人だけでゲームをやる?  それは出来ません。この世界のシステムは勝ち組の十人が機能させているからです。彼らを排除しようとすれ

          [ガチ]最富裕層 vs 上級[分配の限界]

          [幻聴ラヂヲ]知識人の話

          今日も聞こえてきた どこかの星の海賊放送 番組内容は 学者や作家など、知識人たちの座談会のよう。 人気者たちに比べると、いかにもまどろっこしい。 しかし、聴くべきところはあった。 たとえば、最大の暴力装置は国家である というようなことが、ふつうに語られていた 思えば、わたしの学生時代はそれが常識だった 今、大学でそんなことをいうと 学生が戸惑うらしい そういえば、 印某ロンでも そういうことはいわない 印某ロンがメインに扱うのは、超国家権力なので 国家など「小者」な

          [幻聴ラヂヲ]知識人の話

          [暮らしっ句]秋日和2[俳句鑑賞]

          (目下、秋「日照り」の様相…… 涼しいところでご覧ください)  風鐸の音 待ちぼうけ 秋日和  岩松八重  寺に来て 留守を頼まれ 秋日和  江木紀子 「風鐸の音」、わかりますか? わたしは全然、記憶にありません。お寺ではかなり、ぼおーとしてきたんですけどね。つまり「風鐸の音」は退屈の象徴。「風鐸の音」が聞き分けられるくらい待たされた。それだけで相当のエアポケット感がありますが、二句目はもっとすごい。「寺に来て留守を頼まれ」ですからね。これは時間の問題とは違う、不条理の空

          [暮らしっ句]秋日和2[俳句鑑賞]

          [暮らしっ句]秋日和1[俳句鑑賞]

          「出かけたくなる」編  出掛けねば 損するやうな 秋日和  熊谷みどり  そうそう! と思いましたか?  それともモヤっとしましたか。別に行きたいところなんかないし…とか。 心を映す鏡は、こんなところにも。 .  晴れがましい席は好きです 秋日和  林朋子  親族や地域、仕事関係の集まり… 賛否や好き嫌いはあると思いますが、「晴れがましい席」が愉しかった時の思い出って、よくないですか? .  余所行の母 助手席に 秋日和  志水やおい  普段なかなか出かけられない

          [暮らしっ句]秋日和1[俳句鑑賞]

          「陰謀論」はバカ?「場」の量子論で解き明かす

          割とマトモな、いい考察が出来たと思っているのですが、 そこは無学な素人。分をわきまえて、 ちゃんと落としておきましたので、どうか最後まで! ※ここで考えたのは「世界的な陰謀論」で、 個別の事件は考慮していません。 金銭目当てや怨恨などで酷いことをする「闇」は、あります。 ただ、その巨大版が世界政治と見なしてよいのかどうか…… (・。・)(TonDemon)  こんにちは、今日も科学的な雑談を愉しみたいと思っているのですが、相手になってくれますか? @_@ / AI  こ

          「陰謀論」はバカ?「場」の量子論で解き明かす

          すぐ 庭を見て![絵のない絵本]

           雨がやまないかなあと思って窓を開けたら、満開の朝顔が萎れかけてた。今年一番の数。あまりみかけないピンクもいくつか。  そうやって、幸運を見逃してきたのかと思うと、ますますテンションが、さがるので、完全に萎れる前に見れて良かった、と思い直し。  それにしても、今回の予報の煽り方もすごかった。史上最大クラスの…… ふつうのおじいさんが数日前から「陸に上がれば一気に弱まる」と書き込んでいて、だよねえ、となってしまった。  それと朝顔に関係があるのか?  雨の日に咲く朝顔は運

          すぐ 庭を見て![絵のない絵本]

          良識派知識人 vs 因亡ロン者

          「印某ロン」の言葉が、どの事件で誰が云いだしたことなのか、それ自体がまさに因亡だ! という話はありますが、それはそれ。  おバカな「印某ロン」は、あります。たとえば、  ○○革命で最も得をしたのは、○○人だ。  ○○改革によって、最も得をしたのも、○○人だ。  だから、○○革命も○○改革も彼らが仕組んだものだ! という思考法です。  そして、そういう事例と解釈を数十個も並べると、  世界は彼らに支配されている! という結論になる。  でも、その論法なら  フジイ名人

          良識派知識人 vs 因亡ロン者

          [ポスト・シンギュラリティ]AIはどんな態度に出るか?

           何の前提もつけずに「人間とは何か?」とAIに質問すると、いわゆる一般論のみが羅列されます。自分の判断や意見を混入させずに回答するよう、教育されているからです。なので、AIの考えを訊くためには、特別の注文をつける必要があります。これがそのやりとり。 ◇  ◇  ◇ (・。・)(TonDemon) 「人間とは何か?」について一般論ではなく、あなたの考えが知りたい。  ふだんのあなたなら、既知の見解を整理して示されるでしょう。今回は、それを省略して、あなたの見解を聞かせてくだ

          [ポスト・シンギュラリティ]AIはどんな態度に出るか?

          [AI絵本]ねこま岬[ノラランド]

          ひとりで旅するようになったのは カメラを持つようになったことが大きかった カメラをもっていると ひとりという気がしなかった いつかこの日のことを 話す日が想像できたからだ でも それは半分ウソだったかもしれない ネコに出会えると ほっとしたから

          [AI絵本]ねこま岬[ノラランド]

          [暮らしっ句] 蟻 3[俳句鑑賞]

          世相編  異変でもおこるか 蟻の大移動  伊藤康子  五月でしたか、都内で行われた数万人のデモと集会がマスコミにスルーされたということがありました。東京での出来事だったので、さすがにデマとは云われませんでしたが、ほとんど(まったく?)報道されませんでした。  集会の抗議内容もさることながら、パパデミック以降のマスコミの態度は異様。すでに戦時下のそれです。 「異変」を感じるセンサー…… 「異変」を感じた時の行動力……  二つが欠けた生物に未来はないのですが。 .  先頭は

          [暮らしっ句] 蟻 3[俳句鑑賞]

          あさ未だ来

          ひさしぶりにまとまった雨が降り 気温も下がりましたが それ以上に 静かな朝でした 秋の虫は鳴いてるし 音はいろいろしてるのですが 静けさとは そういうこととは別のようです 葉先のしずくが きらきら 少し前 きれいだった朝顔は もう劣化していましたが 最近になって 咲きはじめた朝顔も ただ、稲穂は…… やめましょう 風評になるといけません そういえば 米の先物取引がスタートするとか やれやれ なんていってられるのも今のうちでしょうか 太陽の黒点の話も聞こえてきまし

          あさ未だ来

          [伝奇]不死の国[幻聴ラヂヲ]

          今日も聞こえてきたどこかの星の怪電波 その星には、魔性の国、というのがあるらしい。 それはそれは穏やかな気候に恵まれ、美しい土地なのだが、それが故にか、幾度もの侵略にさらされてきた。 不思議なのは、その後のことである。 いずれの侵略者もしばらくすると、穏やかなやさしい性格になり、元々いた先住民の性格に似てきて、そこの土地の伝統や文化を半ば以上受け継ぐのだそうだ。 それだけではない。土地への愛情が高じて、あたかも自分たちの祖先がこの国を作ったと思い込む。まあ、人間誰しも己を

          [伝奇]不死の国[幻聴ラヂヲ]