たもん(tamon)

本名は多聞未来です。書きにくいから「たもん」にしています。 色々とバーチャルな世界を試…

たもん(tamon)

本名は多聞未来です。書きにくいから「たもん」にしています。 色々とバーチャルな世界を試すこと、書くことをしています。 まぁ、のんび〜りマイペースで好きなことやってる感じですね。 私の行く先にはどんな世界が待っているのかな〜

マガジン

  • 言いたい放題

    たもんの言いたい放題を集めたマガジンです。 今のテーマは「ひらく」 何を「ひらく」のかは、その時々で変わりますね~

最近の記事

バーチャルと!秋の夕暮れ詠んでみた

なかなか、秋にならない休日の午後ですがいかがお過ごしですか? ちょっと、時間があったので今日はVRChatで夕暮れを感じられるワールドを巡って謡ってきました~ (たまにはこんな日もいいよね) というわけで、巡ってきたのがこんな感じ。 (ちょっと、今日は肩の荷おろしてね~) 最初は、当然ホームワールドから。このホームワールドは私にとっては3つ目かなぁ。よくよく考えたら夕暮れだったんですしょね。 止まり木の  沈む夕日に   浮くカモメ とある庵でした。入ったら紅葉が映

    • バーチャルと!お月見

      秋といったら、中秋の名月ですよね。 地球🌏から一番近い衛星に想いを馳せる時期でもあります。 昔は太陰暦を日本は使っていました。これは、月齢🌖を基準にひと月が過ぎていくので、新月🌚から次の新月🌑までの30日を一ヶ月とした暦になっています。 そう言えば、ひと月は「月」と言う感じを使っていますよね。 新月から徐々に月が満ちていき15日目が満月🌕、いわゆる十五夜ですね。9月の今頃は十五夜の月が最も美しく見えるとか。一方で10月ごろに来るのは十三夜。満月ではないけれど、こちらも月

      • バーチャルと!ワークスタイル

        「イノベーションを起こすためには、オフィスで一緒に働くことが重要」と言うことから、アマゾンは世界中の社員に向けて、週5日の出社を求めると言う話が日経の今朝の記事に出ていたそうです✨ 日本でもコロナで在宅でオンライン勤務と言うのが大手企業を、中心に進んでいてね、私のヴァーチャル世界のフレンドさんでも、「ほぼ在宅だから会社へ行くことないんだよねー」なんて話を聞くことがあります。 そんな状況に水を打つ感じのこの話題。 クリエイティブな仕事という観点では、人と人とのコミュニケーシ

        • バーチャルと!変化を少し入れてみよう

          気がつけば…🤔 「こんなに時が経ってしまった」なんて感じる瞬間があります📅 よく聞くじゃ無いですが。一年生の1学期が何でも一番長く感じると言う話。慣れてないことだらけなので、ひとつひとつの出来事に驚いたり、集中したりして取り組んでいるから、濃厚な時間を過ごしているためだとかね。 ふと、振り返ってみると、私のヴァーチャル体験も最初の2〜3ヶ月はだいぶ感覚的に濃厚だった気がします。 それが濃厚じゃなくなるのは、「慣れ」と言うのが大きいとか、大きくないとか。 慣れてくると、

        バーチャルと!秋の夕暮れ詠んでみた

        マガジン

        • 言いたい放題
          143本

        記事

          ヴァーチャルと!時間

          ちょっとした節目を目の前にして、色々想う秋の夜長。縁側で鈴虫🦗の音を聞きながら語っているのをイメージいただけると^_^ ヴァーチャル世界も秋🍂ワールドが増えて来て、流石に夏のワンピ👗やTシャツ👕姿もそろそろ限界かなって思う今日この頃(と言ってもまだまだ暑いのですけどね) やっぱり涼しくなってくると、少しアンニュイな気分になるんですけどね。(嫌いじゃないです) 私がヴァーチャルを始めてからの2年半をふと振り返ると、きちんと手をつけたものから、中途半端になったものまで、ほんとい

          ヴァーチャルと!時間

          ヴァーチャルと!歴史の街並み

          昨日は、江戸を感じる場所へ行って来ました。 江戸深川資料館と言う、江戸の街並みが再現されているところです🌔 古い街並みが残っている場所は日本各地にもありますね。日本(というかアジア全般ですが)って古いモノよりも新しいモノの方が好きなのと、木の文化と言うこともあって、なかなか古い建物や街並みって残りにくいって思います。 だから、チョットした古い街並みが珍しくなって、国内外から多くの観光客の方が見えられるようになるんですよね。 京都や鎌倉は今の街と古い街並みが融合しています

          ヴァーチャルと!歴史の街並み

          バーチャルと!ゲーム

          迷路の中を動き回るのが初期の頃の3Dゲームだったそうです。テレビ画面の真ん中に見えるのは壁と通路。そこを十字キーで操作しながら行けていく感じですね。 ただ、一人称視点で、人のイマジネーションも必要な代物だったようです。 3人称視点でオープンワールドなゲームが今は主流。 テレビやディスプレイの画面を通して、気持ちはその世界に入れますねー ただただ、ヴァーチャル世界を知ってしまった私たちは、もっと没入感あふれる世界を知っている。 昨夜はvrchatのフレンドさんと、ゲーム

          バーチャルと!ゲーム

          車の後部座席

          PEANUTSって、知ってます? SNOOPYって言えばすぐわかるよね。 元はアメリカの4コマ漫画で、子供達を主人公に結構哲学的なことを語ってます。 私の好きな会に、ルーシーが人生について、チャーリーブラウンとスヌーピーに「人生って何?」って聞く話があります。 細かいところは、ひょっとしたら私の記憶がが後から捏造しちゃってるかもだけも。 チャーリーブラウンは、人生は車の後部座席と答えます。 一度運転席に座ったら二度と後部座席には座れないって… うん、確かにそうだよね。

          車の後部座席

          バーチャルと!ホーム

          なかなか、猛暑日が止まらない秋(と言っていいのですかね・・・)を迎えていますが、皆さん如何お過ごしですか? 例年この時期になると、縁側でその先から聞こえる虫の声を夜聴きながらすずしくなったなぁ〜なんて(あっ、そもそもそんな光景は減ったかもですが)過ごすのですが、この暑さ。夜になっても窓を開けにくくて常にクーラー運転中です。いつになったら涼しくなるんだか。 日本の家は、夏向きに作られていたそうです。あっ、昔ながらのね。 なので、部屋全体に風を通す作りになっているのですが、こう

          バーチャルと!ホーム

          バーチャルと!みんな自分のアバターはかわいい!

          って、唐突な出だしですが、当たり前の話なんですよね。 だって、私自身だから… ヴァーチャル世界にいる時に自分としての存在になるものなので、一緒にいる時間は長くなるし、その世界の中で、自分であることの識別にもなるよね。 だから自然と愛着も湧くものだと思います。 識別 以前はたもんはひとつのアバターだけだったので、識別も何も、私は私で似てるのもないって私は感じてました。あっ、これフィジカル世界と全く同じ話ね。 でも、私は人の顔を覚えるのが苦手で、フィジカル世界でもよく

          バーチャルと!みんな自分のアバターはかわいい!

          バーチャルと!コンテンツ力

          コンテンツって大切だよね〜 って、唐突に・・・・ たもんはヴァーチャルの方ではイベントや集会の主催とかスタッフはほとんどやっていないのですが、実はフィジカルの方では比較的やってます。 気がついたらここ数年ずっと何かやってる感じです。なのでコロナの時期って、これまで基本的にリアルでやっていたのが一気にオンラインに移行したのでけっこう戸惑っていました。 今はイベントもだいぶ普通に戻ってリアルで開催になりましたけど、オンラインの便利さを知ってしまったので、リアルだけでなく、オ

          バーチャルと!コンテンツ力

          バーチャルと!調子いかが

          マインドは一つなので、フィジカルもヴァーチャルもつながっていますよね。 最近よく思うのが、フィジカルが調子良くない時はヴァーチャルも調子良くなくなっちゃう。 これ自分自身にも当たるし、フレンドさんを見渡してもあるなぁ〜って 今日こんなことを書くのは、ちょっと最近忙しくて、ヴァーチャル世界を楽しむ余裕がちょっとないなって思ったから。 調子が良くないパターンっていくつかあってね。 一つ目は、仕事が忙しすぎること。 私の場合は、仕事場所を選ばないので余裕がある時はまだ、

          バーチャルと!調子いかが

          バーチャルと!物理学者の思い出

          世界の七不思議って言われると、なんとなくワクワクするものです。 昔はそういう不思議を集めた雑誌とか、子供向けの本を読んでは、実際にあるんじゃないかって心をときめかしていましたね。(いやっ、本当にあるかも) 実際に妖怪ポストを探しに村の中彷徨ったり、洞窟(防空壕の名残り)見つけて、これは異界に繋がっているかもってみんなで入ろうとして、近所のお爺さんに怒られたりね。 不思議がいっぱいある一方で、現実を追求するのが科学なのかな。 最近ふとしたきっかけで、YouTubeでアポ

          バーチャルと!物理学者の思い出

          ヴァーチャルと!文学を愉しむ

          ここのところ毎週通っているウラトラが新しい拠点になりました。 ウラトラなので表があって、そのオモテのFM言ノ葉「赤トラ黒トラ」は先週の100回をもって卒業されたので、今後はこちらのウラトラが表になるんですかね。 というわけで、配信場所もFM言ノ葉のスタジオ(言ノ葉堂二号店)から新拠点の我楽多本部へと移動となりました。 これまでと違うのは一階がカフェになっているので、そこでくつろぎながら配信を聞いてもいいし、二階のスタジオで配信している姿を見ながらでもいいって感じですね。(実

          ヴァーチャルと!文学を愉しむ

          バーチャルと!多動化

          昨日マンネリ化を避けたいって話をしていましたが、これを実行できる時と、できない時があります😶‍🌫️ できない時と言うのは、ものすごく忙しくて心にも余裕がないとき。人間活きていれば必ずそういう時期は訪れるもので、ほんと、もうそういう時って長ーいトンネルの中に入ってしまった感覚ですよね。いつまで続くんだろうって感じ。 仕事でちょっと嫌な案件についてしまったり、子育てで大変だったり、毎日忙しい作業の仕事でトンネルの出口が見えなかったり。そのトンネルの中を歩んでいるときってホント

          バーチャルと!多動化

          ルーチンと、マンネリ化

          マンネリ化と言うのはとっても怖いけど、人々は、ついついルーチンを求めてしまうもの。 ルーチンを求めるというよりは安定を求めると言った方がいいかもしれませんね。いつもと違うことをやるのはパワーもいるし、何よりも安定や安心を崩しています。 一方で、ずっと同じであることを不安に感じてしまうのだからとってもめんどくさい生き物だって思いますね。 決まった作業を毎日こなすのって、二つの意味があると思います。 一つは、自分が楽だからですね。例えば毎日「夕飯何作ろうかなー」って考えるの

          ルーチンと、マンネリ化