Nagy

アメブロからお引っ越ししてきました!2024年は毎日投稿に取り組んでいます^^ 表現を…

Nagy

アメブロからお引っ越ししてきました!2024年は毎日投稿に取り組んでいます^^ 表現を楽しめるように取り組んでいくつもりです☆

最近の記事

他力本願

「他力本願」 という言葉の本来の意味は 「自分が本当に叶えたい願いは、神様や仏様などの目に見えない存在に任せ、丸投げして、人間は目の前のことに注力していれば良いのですよ。」 っていう、引き寄せの法則の真髄を指し示す言葉なんですよね。 ポイントは [目に見えない存在に委ねること] です。 間違っても [人間の他人に丸投げしてはいけない] のです。 ところが。 スピリチュアルが得意な人や、スターシード、サイキック能力が高い人などは、無自覚であったとしても宇宙意識が強く 『

    • 南無阿弥陀仏症候群

      前回洗濯の話を書いたから、洗濯の例えから入ろうかな。 例えば、私たちの日々の生活で [着用した衣類を綺麗にすること] が重要であり、目的じゃないですか。 でも、そこで、 [洗濯機を回すこと] を重要視してたら、それって少し変ですよね?着た服が綺麗になろうとなるまいと、 『とにかく洗濯機で洗われていればそれで良い。』 という感覚です。 こうして文字に起こすと、後者が変であることがすんなり理解できる人はほとんどだと思うのですが、案外、日々の生活で後者の感覚に偏ってる人って多

      • せんたくにまつわるあれこれ

        少し前、ロングスリーパーじゃなくなった!と、思っていたのに、最近1日10時間位寝たくて仕方なくて、何もできない(*_*)いや、ちょっとずつしか動けないのがモヤモヤする。でも、睡眠・休息は大事だからね。黙って寝ぼけておきます(/0 ̄) ↑こんな状態だから、書きたいと思った話を最後まで書き上げる程気力を保てず、保留になってる書きかけの記事がいくつか溜まってしまっています。でも全部ボツになりそう笑こうして途中まで書きながら、アップせずに消えていく話が結構あって、私は過去にどの話を

        • LOVE YD

          雪見だいふくってさぁ、上にも下にも餅の繋ぎ目無いから、どうやって作られてるんだろう?って物凄く不思議で。 ロッテのホムペで工場見れるの凄く良いよね!あれ見て感動しました! 雪見だいふくめっちゃ好きだし、よく食べるんだけど、改めて生産過程を見たら、あれ、超絶高度なことやってないですか!?柔らかい柔らかいお餅をうすーくアイスに巻いて、更に繋ぎ目が分からない状態に仕上がるって、あんなん、人間の職人さんでもできないようなことやってる気がするんですけど!(体温の無い機械だからできる

        他力本願

          図々しい弱者

          最近、断捨離の好転反応というか、私個人の中に溜まっていた、人間関係にまつわるモヤモヤが浮上するために、対人面におけるプチトラブルが多発しております。 最近なんて、何か嫌なこととかモヤモヤすることが起きても 『あぁそうか。私はあのことに気付くために、今回の嫌な出来事が起きたんだな。』 と、その事柄が起きた原因を見付けるのが早くなっているので、モヤモヤを手放すまでにあまり時間がかからなくなってきてはいるんです。 それでもやはり、誰かと誰かの間にトラブルが起こるということはお互

          図々しい弱者

          鼻炎

          エアコンの季節じゃないですか。思い出した話。 私、子供の頃から慢性鼻炎だったんですよ。鼻炎からくる中耳炎にもよくなっていて、痛みに泣き続けた苦しい思い出があります。 ずっと耳鼻科にも通い続けていて、耳鼻科も嫌いだったし、万年鼻詰まりで匂いも分からない、息苦しい、耳も悪くてしょっちゅう友達の言葉を 「え???」 って聞き直さないといけないのも申し訳ないし、辛かったです。 小さい頃は、 『自分はデブだしブスだし、鼻炎、耳も悪い…一体この世の不幸をいくつ背負って来てしまったん

          新しい価値観に出会うとき

          最近、暇さえあれば捨て活&整理に勤しんでおります。どんな細かい部分でも徹底して 『どういう収納・管理が自分に向いているか?』 見直しに見直しを重ねまくっていて、頭がフル稼働しております。私が神経質過ぎるだけ…でもあるのかもしれませんが、 『整理整頓に苦手意識を持つ人たちの原因の一部には、管理方法に思考を廻らせるのが苦手だったり嫌いな人もいるからなんだろうな。』 って、何か妙に分かります。本当に、自分の行動にベストマッチな収納場所・収納方法を追究するのはかなり頭を使う気がします

          新しい価値観に出会うとき

          経験にお金を積むということ

          よく、 「自分の"経験"にお金をかけると良いですよ。」 という話を耳にしませんか? 私はこういう話を聞くと、 『旅行とかにお金をかけると良いってことかなぁ?』 『○○体験とか、アクティビティにお金をかけると良いってことかなぁ?』 『やっぱり勉強にお金をかけるのが良いってことかなぁ?』 などのように、 [物質がほとんど手に残らない使い方をするのが良い] ということを言っているのだと、何となく思い込んでいたんですよね。 でも、それはちょっと違ったみたいです。 例えば [映画

          経験にお金を積むということ

          タイカレーは好きですか?

          何ヵ月か前に、私は物凄く美味しいレトルトカレーと出会ってしまいました。 それがこちら、 これ、本っっっ当に好き! 私がグリーンカレーと出会ったのはもう、10年以上も前の話。たまたまいなばさんのチキンとタイカレーという缶詰めと出会ったことに始まりました。 そもそも、カレーライス自体を好きなのですが、 【家庭で食べるカレー】 【インド(ネパール)料理店で食べるカレー】 【カフェのカレー】 などなど、一言でカレーと言ってもジャンルは全く違うと私は考えているんですよ。 そん

          タイカレーは好きですか?

          断捨離のその先へ

          おさらいから入りま~す。 「もったいない!」と、いう言葉は本来、 「あるべき用途を成してない!」という意味の言葉です。 「手放すのが惜しい…。」 「捨てるのは可哀想…。」 というニュアンスの言葉ではありません。 例えば、食べ物をおもちゃにして遊んでいたら、それは「もったいない」のです。 他にも、紙幣をメモ用紙にしているのも、「もったいない」のです。 また、クッキーを演出するためのお洒落な缶。クッキーを食べた後裁縫道具入れにするのは、本来「もったいない」のです。

          断捨離のその先へ

          融通の利かない人

          ⚠️今日の話には便宜上、発達障害という言葉を使いますので、苦手な方はお控えください⚠️ 臨機応変にできない 要領が悪い 融通が利かない こういう事態は [他人軸という感覚が理解できないせいで発生している]という側面が強いので、その辺の話です。 以前からもちょこちょこ書いていました。 ASDやADHD…いわゆる発達障害と呼ばれるようなタイプも、 [他人軸という概念が分かってないから周りと上手くいってないケースが多い]ということ。 また、盗癖が治らないとか、悪いこと

          融通の利かない人

          ストック用カゴ

          ストック用カゴ

          二重スリットの実験を現実世界で活用できるようになった話

          量子力学の話の中で最も有名な実験とも言える 【二重スリットの実験】 これを現実世界で応用できるようになりました。 【二重スリットの実験】 は、私よりも専門家の詳しい説明を調べてみていただく方が良いと思いますが、ザックリと書きます。 【量子】という、それ以上分解することのできない単位にまで分解された、物凄く物凄く小さな物質。粒のようなイメージで読んで貰うと良いと思います。 この最小の粒を、コンセントの穴のような形状に穴が開いているパネルに向かって打つ、という実験が二重スリ

          二重スリットの実験を現実世界で活用できるようになった話

          誰かを救うよりも…

          人間って、自分のコンフォートゾーンから抜けることを極端に怖がるものなんですよね。 例えばさぁ、ずっとロングヘアーだったマリナって子がいたとするじゃないですか。 心機一転、髪の毛をバッサリ切って、ショートヘアにイメチェンしたとしますよね。 マリナは新鮮な気持ちになれたし、自分の中で 『ショート似合うじゃん♪』 って、ウキウキなんですよ。 で、ショートになったマリナを見て、エミリって子が 「えー髪切ったんだね~(^^)前の方が良かったのに~(^∀^)」 とか、ナチュラルに

          誰かを救うよりも…

          願いからの解放

          この話もよく書いてきた内容ですが、 ・願いが叶うこと ・願いを忘れること って同じなんですよね。 例えば 『苺が食べたい!』 と、思っていて、実際に苺を食べたら、もう 『苺が食べたい!』 という思いは消えますよね。 『願いが叶わなくて"苦しい"!』 と感じる要因の大半を締めているのは 『苺が食べたい!』 と、いう思いが頭から消えてくれない煩わしさだったりする訳です。 瞬間的に 『苺が食べたい!』 と思っただけで、その後すぐにその願いを忘れてしまったのであれば、 『願いが

          願いからの解放

          パラダイムシフト

          私は、自分に対して 『文章書くのが上手いか、下手か、分からないなぁ?』 と、いう評価なんですよ。他の人の感覚なんて知り得ないので、他人が私の文章を読んだときにどう感じるか、何を思うのか、どんな感覚になるのか、なんて分からないじゃないですか。だから、 『私の文章って、他人にどう伝わっているんだろう?』 っていう部分が未知数なので、私は 『他人にどう伝わっているか分からないということは、私の文章への評価も分からない。』 と、いう感覚なんですよね。 他人に伝わってはじめて 【上手

          パラダイムシフト