マガジンのカバー画像

UX/CX

24
運営しているクリエイター

#UXデザイン

CourseraでUXデザイン入門コースを完了しました

CourseraでUXデザイン入門コースを完了しました

7月11日から7月13日までの3日間で、CourseraでGeorgia Institute of Technologyの提供する"Introduction to User Experience Design"を完走しました。今回はその振り返りをしたいと思います。

何が学べるの?コースは全6回の合計約6時間で修了可能。最初に登録するだけであとは自分の好きなペースで進めることができます。

完全に

もっとみる
UXデザイン会社で4-5月に購入された本4冊をピックアップ!

UXデザイン会社で4-5月に購入された本4冊をピックアップ!

こんにちは、アジケのブログチームです。
アジケでは、スキルアップのための書籍購入が福利厚生としてあり、普段からslackの「購入書籍紹介チャット」チャンネルで購入した本を全員でシェアしています。
今回は、4月・5月に2冊以上購入があった社内で話題の本を4冊ピックアップしてご紹介します!

1. 現場のプロがわかりやすく教えるUI/UXデザイナー養成講座ユーザーインターフェイス/ユーザーエクスペリエ

もっとみる
HCD(人間中心設計)とUXの違いとは?

HCD(人間中心設計)とUXの違いとは?

あるプロジェクトで「HCD(人間中心設計)とUXの違い」について尋ねられたため、とても良い機会だと思い、改めてHCDやUXの定義についてまとめてみました。(まだまだ伝えたいことの30%程度ではありますが)

グローバルにみてもUXについて明確に定義されている情報が見当たらなかったため、今後のUX向上にとって役立つかと思いますので、UXについて少しづつ明確にしていこうと思います。

HCDとUXの違

もっとみる
共感しかない!!~1人から始めるユーザエクスペリエンス~

共感しかない!!~1人から始めるユーザエクスペリエンス~

はじめに今日は書籍『一人から始めるユーザーエクスペリエンス』について、分かりみ(共感)しかなかったので、経験談と自分の振り返り交えながら書いていこうと思います。UXデザイン学び始めて読んだときは全然理解できず、難しい本だなと思っていました。久しぶりに読んだら、共感の嵐、同志がいることに嬉しさを感じた@i09sakaiです。
ネガティブな話に見えるかもしれませんが、とてもポジティブです!事実としてネ

もっとみる
本職UI/UXデザイナーが"枡"をデザインしたらこうなった! 〜結/プロダクトデザイン編〜

本職UI/UXデザイナーが"枡"をデザインしたらこうなった! 〜結/プロダクトデザイン編〜

4回に渡るシリーズも今回が完結編。
ここまでAICHI DESIGN VISIONの自由度の高い取り組みの中で枡専業の大橋量器さんと組み、作るべきもののコンセプトを設定するまでの抽象的なプロセスをお話してきましたが、いよいよ具体的なプロダクトデザインに落とし込んで完成するところまで一気にお伝えします。

前回についてはぜひこちらをお読みください。

命名、「COBITSU(こびつ)」
「自分で炊い

もっとみる
UXリサーチの学び方ー研修編ー

UXリサーチの学び方ー研修編ー

前回の記事で自分のUXリサーチのはじめかたを紹介しましたが、次は研修編ということで、これまで自分が受けた研修でUXリサーチの実践に役立ったものを紹介します。私の前職リクルートでは研修制度が充実しており、実務に必要があれば部署の予算で受けさせてもらえたり、自分で受けたいものを申請して一部自己負担で受けられる制度などがありフル活用していました。(中にはもちろん全額自己負担で受けたものもあります。)

もっとみる
【1人でもUXデザイン】HCDサイクルをひと回しするためのレシピ、全部書いてみる/プロセス前編

【1人でもUXデザイン】HCDサイクルをひと回しするためのレシピ、全部書いてみる/プロセス前編

今回は「LTの登壇内容のUXを向上させる」というテーマでHCDサイクルをひと回したときのことをレシピ(手順)のようにまるっと公開してみようと思います。

「UXってな〜に?」という説明はこちらの記事にまとめさせていただきました。

実はまだLT会は終わってはいないのですが、いろいろあって前編だけでも先に公開しようと思っています(ドキドキ)。

まずは達成したい目標を設定するまずは「なんのためにHC

もっとみる
UXデザイナーのスケッチ&ノートを公開します!

UXデザイナーのスケッチ&ノートを公開します!

今日は今までのUXデザインプロジェクトの中で書いたUIやフローのスケッチを紹介しようと思っています。この記事は自分自身の記録のためでもあるので随時更新します。

1. スケッチのスキルがUXerにとって重要になっている僕は場所的に行けていないのですが、「㊙展 めったに見られないデザイナー達の原画」でデザインの基となっている原画が公開されているそうです。普段目にするのは最終形のプロダクトだけですが、

もっとみる
【受講無料】8/12(水)20時に「UXライティング」のオンライン授業をします #Schoo

【受講無料】8/12(水)20時に「UXライティング」のオンライン授業をします #Schoo

8月12日(水)20時から、生放送コミュニティのSchooで「UXライティング」をテーマにオンライン授業をさせていただくことになりました。

どなたでも無料で受講できます!

このnoteでもUXライティングについて書いていますが、noteだけでは伝えきれないことなどを、自分の言葉でお話したいと思っています。

UXライティングやUXライターに興味がある方はもちろん、プロダクトのマーケティングやU

もっとみる
デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの違い

デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの違い

前回の記事でアイデア出しの基本姿勢を書きます〜と予告をしておきながら、先に書きたいことできたのでテーマを変えまして…今日はタイトルにもなっている、デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの違いについて書きます。

というのも今朝、同僚とのSlackで話題になったものでして。もう広まって何周かしているこれらの言葉ですが、知れ渡ってる割にどれも結構抽象度の高い言葉なので意外と区分けが

もっとみる
デザイナーの可能性を模索し続けてきた、ほぼ11年をふり返る〜第2章〜

デザイナーの可能性を模索し続けてきた、ほぼ11年をふり返る〜第2章〜

これまで約11年間のデザイナー活動をふり返る連載の第2回。第1章として前回は、ヤフーに新卒で入社してからのモヤモヤ期〜理想のデザインに近づいていった若手時代をふり返りました。

第2章では、UXデザイン、デザイン思考が業界の中で注目を浴びるようになっていったのと同時に、私の活動も広がっていった時期(2013年頃〜)をふり返っていきます。今回は特に、私がこれまで「UXデザイナー」として活動してきた理

もっとみる
WebコーダーからUXデザイナーへのスキルアップ

WebコーダーからUXデザイナーへのスキルアップ

先日、パーソルキャリアさんポップインサイトさんのイベント『UX Potato』にてLTをさせていただきました。

こちらのイベント、「UX×キャリア」をテーマにということで、LTされた方も三者三様で、菅原さんからはマーケティングリサーチャーとしてのキャリアのお話、パーソルキャリアの清水さんからは実際に業務されている施策を例にどのようにUX施策を実践しているかのお話を伺い、大変刺激になりました!

もっとみる