マガジンのカバー画像

ビジネススキル特集

65
ビジネスパーソンとして知っておくと役立つ記事を書いて、読みやすくまとめました!
運営しているクリエイター

#大人の学び

『武士道』『葉隠』日本人の精神について学ぶ

『武士道』『葉隠』日本人の精神について学ぶ

おはようございます。
ここ数週間忙しくしていたので、久々に武士道と葉隠入門を読み直しました。
そう、忙しいとは心を亡くすと書くんですよね。
危ない兆候なので、自身を律するためにこの2冊を読み直しました。
セルフコントロール、セルフマネジメントをするためです。

葉隠入門は三島由紀夫氏が書いた本です。
葉隠という本を先人が記ししており、それをわかりやすく説いている本になります。
原著『葉隠』は私は読

もっとみる
影響力の獲得方法

影響力の獲得方法

おはようございます!
最近ちょっと『影響力』を発揮できている人と発揮できていない人の差分を考えることがあり、その時にふと自分がやっていることを見返してみました。
そして過去に読んだ本をちょっと読み直して再認識してみたのでちょっと発揮の仕方について書いてみます。

過去に読んだ本は2冊です。
『影響力の武器』と『ATTENTION』です。

どちらも6年前に立て続けに読んだ本です。
知らず知らずにや

もっとみる
人材開発は知見がないと難しいけど、知見があれば誰でもできる!

人材開発は知見がないと難しいけど、知見があれば誰でもできる!

おはようございます。
昨日も暑かったですね・・・もうお友達が住んでいる三重県は38℃だったそうです。
ここまで高いと溶けるし、陽射しが痛いレベルですよね。
しかも湿気もあるから、重くのしかかる熱い空気に終始サウナに入っているような状態と例えていました^^;

東京も34℃とかあったようですし、帰りに経理財務部長と飲みに行っていたんだけど、オフィスから外へ出た時に「ムワッ」と暑かったです。
そして、

もっとみる
ファーストペンギンになるには勇気と覚悟がいるけど、得るものも大きい

ファーストペンギンになるには勇気と覚悟がいるけど、得るものも大きい

こんばんわ。
今日は朝から微熱と酷い頭痛があって、RWで朝イチの取引先とのオンラインMtgを行い、それは非常にうまくいったのですがカロナールで熱は下がったのですが頭痛は治らず、体調も優れないのでフルリモートに変更して仕事をしていました。
心当たりはいくつかあるんですが、明日の重要イベントを乗り越えると少しマシになるので落ち着いてくるかなと思ってます。

さて、みなさん『ファーストペンギン』という言

もっとみる
後悔しない20代社会人の過ごし方

後悔しない20代社会人の過ごし方

おはようございます。
47歳になって振り返ってみて思ったことを書いてみようと思います。

社会人における20代は非常に重要です。
特に初めての会社に入ってからの5〜6年がその後の社会人人生を大きく左右すると言われています。
そして体験的に自分自身のことを振り返ってもそのように思えますし、チームや組織をまとめひっぱっていく役割になってから益々そのことへの同意度は増していきました。

なぜ、社会人にな

もっとみる
「火中の栗」は自ら拾おう!それが機会を獲得する近道

「火中の栗」は自ら拾おう!それが機会を獲得する近道

こんばんわ。
怒涛の日々で、どんな朝を迎え、いつ昼を食べて外はどんな天気だったかという仕事以外の情報記憶がないw
メモリと処理能力が乏しいからです。
メモリ増設して、CPUもクロックアップしてHDDはSSDにしなければ!
という悪ふざけはさておき、まあ充実した日々を送ることができていて、生きている実感が得られていて、アドレナリンとドーパミンが出まくってます。

そんな人生の送り方をしているのはいく

もっとみる
議論をするための前提条件

議論をするための前提条件

こんばんわ。
バタバタしていて、こんな時間の更新になりました。
あと52分で今日が終わってしまうので毎日連続投稿が途絶えないようにタイムリミットと戦いながら書き始めてます^^;

さてさて、仕事でもプライベートでも議論することって多々あると思うんですが、どうにも日本人は学校教育の中でディベートみたいな機会がないせいもあってか、議論ができない人が多いようです。

まず議論とは、前提条件として

①相

もっとみる
質問次第で思い込みを解除する方法

質問次第で思い込みを解除する方法

おはようございます。
今日は曇天の朝ですね。
しかも肌寒くて、我が家のワンコも厚手の服を着て寝ています。
天気不安定でところどころ雨が降るようなので、お出かけの方は傘を忘れずに!

今週もなかなかに色々とあり、ハードワークでしたがいくつかの仕事を完了させることもできたので達成感と安心感を得ているので、今日は積本を解消するために読書します。

来週、再来週はまた重要で完了させないとならない仕事がいく

もっとみる
謙虚さがなくなっている14の兆候

謙虚さがなくなっている14の兆候

おはようございます!
GWスタートしましたね。
ただ、初日から雨です。
関東は午後からなので出かける用事は午前に済ませたほうが良さそうです。

ゲーム各社はGWセールを実施中でお得に人気作が購入できるので、GWのお供にゲームを購入するのも良いと思います。
任天堂Switch、PlayStation4や5などでセール実施中です。

さて、どこぞの牛丼チェーンの取締役だった方が公の場で「田舎から出てき

もっとみる
人の能力の4要素とは?

人の能力の4要素とは?

みなさん、こんばんわ。
明日から最大10連休という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
休める方は存分に休んで英気を養って、GW明けからバリバリ頑張りましょう!

私は、いろいろと急いでいる中ご厚意で最短のスケジュールである5/2の午前にMtgを応諾して下さったので、5/2は仕事です。
いろいろあるんですけど、こういう良いことがあると嬉しいですね。

今日は久々に歯科治療の都合でRWでした。

もっとみる
教えることは教わること

教えることは教わること

みなさん、こんばんわ。
予報より長く雨が降っていてまだやんでませんでした。
明日も午前中はパラパラするようです。

そして週明け月曜日は再び雨で気温低めでスタートするようです。
ちょっと憂鬱ですね><
気温もアップダウンが続くようです。

電車の混雑もかなりコロナ前に近づいてますね。
そして、新卒新入社員と思しき初々しいビジネスマンをよくみかけます。
今朝は山手線が沿線火災で運転見合わせで、しかも

もっとみる
仕事で丁寧にやることと抜いて良いところ

仕事で丁寧にやることと抜いて良いところ

みなさん、こんばんわ。
今日は寒かったですね。
季節が一気に逆戻りだったのでしまったコートを引っ張りだしました。

ただ、雨の予報は一日中雨ではなく降ったりやんだりに変わってましたね。
そして、降っていても弱い雨でした。
明日は今日よりしっかり雨が降るようなので、気温は今日とほとんど変わらないようですが、体感気温は低くなるのではないかなと。

15℃も寒暖差が日によってあると、体調崩しやすいのでみ

もっとみる
プロの仕事のアプローチ

プロの仕事のアプローチ

みなさん、こんばんわ。
期初でバタバタとしているビジネスマンが多いのではないでしょうか?
組織変更があったり、今期の目標設定があったり、新卒新入社員の受け入れがあったりとやること満載の時期ですよね。

そして、そんな中で為替も20年ぶりに126円台になるという異常事態も発生しています。
本当に世の中、いつ何がどうなるかわかりませんね。

私もまさか数年前にドル建てで組んだ金融商品の支払いが、オーバ

もっとみる
モチベーションコントロールの秘訣

モチベーションコントロールの秘訣

おはようございます!
いつからこんなにモチベーションという言葉を聞くようになったのかなとふと思い、noteを書くことにしました。
子供の頃は少なくともそんな言葉は世の中で使われていなかった。
あったのは「やる気」かな。
けど、「やる気がない」「やる気が出ない」といった言葉はあまり口にしなかったし、聞かなったように思います。

そんなことを言っても意味がないし、怠惰な自分を曝け出しているだけで情けな

もっとみる