マガジンのカバー画像

ライブラリー

348
僕が、一週間の中で学んだことや気づいたことを文章にしてまとめます。皆様の生活の役に立つ・ためになるような、人に話してドヤれる内容を扱う記事を目指していきます(笑)
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【読書感想文】村上龍「コインロッカー・ベイビーズ」

【読書感想文】村上龍「コインロッカー・ベイビーズ」

こんばんは!
ダチュラ!小栗義樹です!

本日は、読書感想文を書かせて頂きます!
毎週読んだ本を題材にして感想文を書く試みです。この記事を読んで、題材となった本に興味を持ってもらえたらいいなぁと思っています。

本日の題材はコチラです!

村上龍「コインロッカー・ベイビーズ」文豪:村上龍さんの長編デビュー作。コインロッカーに捨てられた赤ん坊「キク」と「ハシ」という2人の主人公が、積み上げた現状を破

もっとみる
【読書感想文】池上彰「経済のことよく分からないまま社会人になってしまった人へ」

【読書感想文】池上彰「経済のことよく分からないまま社会人になってしまった人へ」

こんばんは!
経済や政治を理解しないまま、社会という大海原へ放り出されてしまった男、小栗義樹です。

勉強するのは大変でした(笑)
学生のうちに仕組みだけでも勉強していたほうがいいと思いますよ(笑)

さぁ本日は!
そんな経済の勉強におけるバイブルを題材に読書感想文を書かせて頂きます!

池上彰「経済のことよく分からないまま社会人になってしまった人へ」僕が読んだのは2009年に出版された増補強版で

もっとみる
【読書感想文】芥川龍之介「蜘蛛の糸」

【読書感想文】芥川龍之介「蜘蛛の糸」

こんばんは!
目の前に糸が垂れてきたら、まずは誰か別の奴に上らせてみて、その糸が切れないかどうかを確認してから、自分も糸を掴むかな!小栗義樹です(笑)

僕の前に糸が垂らされても切れることが分かった時点で、本日は読書感想文を書かせて頂きます!

僕が読んだ本を題材として感想文を書くという企画です。感想文を通して、少しでも多くの方に「その本の面白さ」が伝われた万々歳だと思っています。

本日の題材は

もっとみる
【読書感想文】宮沢賢治「銀河鉄道の夜」

【読書感想文】宮沢賢治「銀河鉄道の夜」

こんばんは!
星巡りの口笛を吹いて、裸のまま一人ぼっち。涙も枯れた。小栗義樹です!

本日は読書感想文を書かせて頂きます!

題材はコチラ!

宮沢賢治「銀河鉄道の夜」です。

なんでしょう。不朽の名作ですよね。

人間模様なのにメルヘンチックで、文章なのに、このどこまでも幻想的な世界が鮮明に頭の中に思い描ける作品です。

宮沢賢治の物語は、銀河鉄道の夜の他にもこういった特徴を持った作品が沢山あり

もっとみる