マガジンのカバー画像

繰り返し読む

268
読み返したいnote。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年6月の過ごし方 第901幕

2024年6月の過ごし方 第901幕

人気YouTuber兼霊能者のもっちー(望月彩楓)さんの監修した『覚醒チャネリングダイアリー』の中から、6月の特徴とどう過ごしたらいいかのメッセージをみなさんにお届けしたいと思います。

1. もっちー曼荼羅「もっちー曼荼羅」は、それぞれの月に必要なエネルギーが込められた曼荼羅です。その月のテーマを表すものでもあるので、眺めるだけでも行動力や波動が上がるはずです。

6月のもっちー曼荼羅は、『黒

もっとみる
本当に欲しいものはかたちなんかじゃないよ

本当に欲しいものはかたちなんかじゃないよ

道化師らしく光の玉を回して人間が生きていく時、本当に必要なことは、そんなに多くない。

心通じ合う仲間がいて、つながりがあること。それは、2人や3人で上等。

場合によってはブッダが説いたように犀のように一人歩むのも道。

支払いが十分にできる収入があること。

それもでたらめに多くなくていい。

健康に気を配りながら、心に微笑みある暮らしができること。

大きすぎる家も、すぐに買い替えるような車

もっとみる
刹那を描く

刹那を描く

基本的な歌詞のセンテンス

作詞家 Makoto ATOZIの提唱するソングライティングセラピー作詞教室では、作詞をする際の言葉の整え方(メロディーとの合わせ方)、心に響く歌の書き方、作詞への向き合い方の3本の柱を中心に作詞法を伝授しています。

先日オフィシャルウエブサイトに書いたことと重複しますが、今回は歌のセンテンスについてお話しします。

たとえあなたが作詞に興味がなかったとしても、新しい

もっとみる
止むことがない、突然のフォロー外し。

止むことがない、突然のフォロー外し。

 久しぶりに筆者がフォローしている方を確認をしたところ、残念ながら、6名様からフォローを外されていた。

 筆者の場合、自らフォローすることはなく、読者の方からフォローがあり、その方の日頃の投稿および投稿内容を閲覧し、フォローをお返しすることにしている。しかし、急なフォロー外しは気持ちがすぐれない。

 フォロー返しをしないのは、似非宗教的なものや怪しいスピリチュアルなもの、公序良俗に反するような

もっとみる
数の論理

数の論理

数って時に大きな力になるよね
数って普段の生活の中でも無意識のうちに意識する
でも数が全てじゃない事も多い

数は正義なのかな
見た目の数字は安心できるもの?
多くたって全てが味方とは限らない

増やすことだけに躍起になっても
手段と目的が逆転するだけ
自分を否定しない人の中は心地いい?

満足ですか?
なにをやっても否定されない空間は
過去の痛みが生かされない現状は

一体なにと戦っているのだろ

もっとみる
スピリチュアル、占いについての雑感

スピリチュアル、占いについての雑感

目には見えない世界のこと作詞家になりたかった頃、また、2000年に作詞家としてのキャリア(そんなに大げさなものではないのですが・・・)をスタートしてからは、更なる発展のためにも、スピリチュアル、成功法則、占いなどに傾倒する傾向が自分にはありました。

今もないとは言えなくて、人から見ればかなりスピリチュアリズムな思想家であり、

一般的な感覚とは異なる自然観、世界観を観ていると自分では感じています

もっとみる
作詞家として作詞講師として伝え続けて行きたいこと

作詞家として作詞講師として伝え続けて行きたいこと

25年目で気づけたこと
作詞家になって25年の歳月が過ぎました。

平井堅『楽園』という楽曲から始まった、ぼくの作家人生は全てが順風満帆という日々ではありませんでした。

デビューしてから10年ほどは身にあまるほどの光栄なお仕事を与えられ、刺激に満ちた毎日でしたが、やがて精神的な疲弊に気づかずにいた暮らしから、パニック症を起こし、地元へ帰り、それからは一年で書く歌の数もかなり少なくなりました。

もっとみる
#1,249『君はどうしたいの?』

#1,249『君はどうしたいの?』

あれをしなきゃいけない
こうするべきだ
どうすればいいんだ

そんな声に埋もれた
自分の思い

何よりもまず
自分はどうしたいのか

〈先月のイチオシ記事もぜひ!〉

夢幻能 #シロクマ文芸部

夢幻能 #シロクマ文芸部

 『春の夢幻能』という掲示物が目に留まる。夢幻能、と言う言葉と、面をつけた女性とおぼしき人物が烏帽子を被っているのが気になり、ポスターの前でしばし佇みそれを見つめた。
 演目は『井筒』。能には詳しくないが、この演目は知っている。伊勢物語の「筒井筒」を元にして在原業平と幼馴染の妻を描いたものだ。

 桜に押し寄せる人波に抗うように歩き、たまたま見かけた人気のない郷土博物館にふらりと入って、郷土の資料

もっとみる
チョコザップ入会から半年、12kgのダイエットに成功した #やせたガールの日常

チョコザップ入会から半年、12kgのダイエットに成功した #やせたガールの日常

#やせたガール  は、2023.8.24に人生最後のダイエットを決意した。2023.10.1にコンビニジムのチョコザップに入会。大の運動嫌いだったやせたガールは、そこから運動大好き女子に変貌を遂げた。

(全4000字)
#やせたガールの日常  は、一杯の白湯から始まる。チョコレート効果を食べるのは家事が終わったあと。ハイカカオチョコを食前に食べると、血糖値の急上昇を抑えてくれるらしい。美意識の高い

もっとみる
メモの変態が手帳をスマホに変えた理由

メモの変態が手帳をスマホに変えた理由

「メモの変態」…思わずタイトルにつられて?!ポチりました。
メモ術、ノート術について色んな書籍を読んできました。
しかし、なかなか習慣化出来ていませんでした。
理由は「メモに何を書いていいのか分からない」から。
Amazonで「メモ術 本」で検索して巡り会えた今回の書籍です。
以下、引用させて頂きながら自分の考えを綴っていきます。

PDFをテキストに変換する時、すっごい便利です。
以前、 業者さ

もっとみる
言葉あれこれ #8.5 かなしいといとしい

言葉あれこれ #8.5 かなしいといとしい

 昨日の記事に、年を取るのは厄介だが愛おしい、と書いた。

 できなくなることはマイナスのことでしかないはずなのに、愛おしいとはこれいかに?
 そう思った方もいらっしゃったかもしれない。

 私は、できないことをいつまでもできるはずと思い続けるのは、あまり好ましくないことだと思う。自分や周囲を苦しめてしまうし、なにより新しい世界に踏み出せない。

 努力すればできることは別だ。
 明らかに修練や鍛

もっとみる
日本人よ、目覚めよ!  第814幕

日本人よ、目覚めよ!  第814幕

最近、アニメ『GTO』にハマっている。そんな、『GTO』を見ていたら、気づいたことがある。そんな話をしたいと思う。

『GTO』といえば、反町隆史さん・松嶋菜々子さん主演のドラマ版を思い出す人も多いと思う。実は私も、それしか知らなかった。
まさか、原作が少年マガジンに掲載されていた漫画で、アニメ版があったことを初めて知った。
私は、Huluで、アニメや映画などを見ているのだが、新着アニメに『GTO

もっとみる
看取り人 エピソード2 (12)

看取り人 エピソード2 (12)

「理由は今でも分かんないよ」
 母親は、そう言って小さく笑う。
「強いて言うなら女の本能って奴かね?」
 妊娠したと分かった瞬間から湧き出てきた今まで味わったことのない高揚感。それが脳を通り越して心に訴えてきたのだ。
 産みたい・・・と。
 母親は、産む決意をして店に退職を申し出た。
 店のオーナーは、驚いた顔をしたものの「産んで働くところがなけりゃまた来な」と言って止めなかった。
 関係を持った

もっとみる