ローマ字入力が苦手です。

ひらもんと申します。もうすぐ51歳のオヤジです。 よろしくお願い致します。 日々幸せに…

ローマ字入力が苦手です。

ひらもんと申します。もうすぐ51歳のオヤジです。 よろしくお願い致します。 日々幸せに感じた事を綴っていきます。 ※親指シフターです(笑)

最近の記事

【読書日記】成功するまでやってみよう!

【成功するまでやってみよう!】著:竹村健一 数年前に広島市内の古書店で「ジャケ買い?」した一冊。1981年刊行。 私の中では「パイプを咥えたおじさん」というイメージで、ルックスのインパクトが強烈。 読み進めていくと、令和の現代でも十分通じる内容が多いです。 全く古さを感じず、とても新鮮です。 著作時点の年齢は、現在の自分の年齢よりもお若かったと思います。 自己啓発本というよりは、「生きていく上でのヒント」が沢山詰まった本です。 一つの章の中でも引用したい文が多くて、まとまりの

    • メモの変態が手帳をスマホに変えた理由

      「メモの変態」…思わずタイトルにつられて?!ポチりました。 メモ術、ノート術について色んな書籍を読んできました。 しかし、なかなか習慣化出来ていませんでした。 理由は「メモに何を書いていいのか分からない」から。 Amazonで「メモ術 本」で検索して巡り会えた今回の書籍です。 以下、引用させて頂きながら自分の考えを綴っていきます。 PDFをテキストに変換する時、すっごい便利です。 以前、 業者さんに「自炊」して頂いたファイルを早速変換。 読書メモ作成時にそのままコピペできま

      • Kindle unlimitedを最大限に活かすための読書ノート

        Kindle unlimitedを最大限に活かすための読書ノート 著:小田やかたさん Kindle unlimited、入会・退会を繰り返しながら利用していました。 ここ一年近くは継続して入会中です。 取っ替え引っ替え様々な本を読んできましたが、読書ノートは殆ど作っていませんでした。 これではもったいない!と思って、作り始めました。 当初は「GoodNotes(ノートアプリ)」に取り込んでいました。 ページをスクショ~PDF化~アプリに取り込み…という手間を掛けていました。

        • 親指が命

          こんにちは。 今、スターバックスでポメラしています。 膝上でも十分安定して入力できますね。 広島の午後はお天気が不安定です。 スタバの窓から見える空はどんよりしています。 スタバでオーダーしたメニューはメロンフラペチーノ。 とっても甘いですね…(苦笑) 次回のオーダーはないですね。(苦笑) スタバではドリップに決まりですね。 さて…そろそろ六時です。 七時半から次の予定があります。 そろそろ店を出ようと思います。 思いつくことをどんどんメモしていきます。 音声入力と親指シフ

        【読書日記】成功するまでやってみよう!

          モブログの極意

          「モブログの極意:モブログからモバイル知的生活へ」 著:小田やかたさん 今まで何度も挫折してきた「ブログ運営」 今度こそ本腰を入れて継続していきたい、とこちらの書籍を読みました。 なぜ何度も挫折してきたのか?を改めて考え直したところ、   が最大の理由でした。 外堀だけを埋めることばかりに意識を集中させて、実際の中身が全く伴っていなかったのです。 スキマ時間の有効活用。アウトプットの訓練、習慣化。主にこの二つです。 スマホダラダラは時間泥棒、と意識しつつも…ついネット記

          親指シフトと音声入力

          おはようございます!今朝の朝散歩は「iPadで音声入力」にチャレンジしました。 もちろん、周囲に気を配りながらです! iOSで音声入力したのは初めてです。AndroidというかGoogleの音声入力と遜色ないですね。 句読点も自動入力されるし、“かいぎょう”と口にすればきちんと改行する… 今更ながら…すごいっ!以下が音声入力した文章です。(誤字は修正) ------ おはようございます。2024年4月20日土曜日の朝です。今朝散歩しています。iPadを両手で持ちながら音声入力

          親指シフトと音声入力

          国立国会図書館デジタルコレクションで遊ぶ

          昨日からハマっているものがあります。 それは「国立国会図書館デジタルコレクション」です。 東京永田町にある「国立国会図書館」の蔵書の一部をデジタル化。 それをネット上に公開・ネット接続可能な端末から検索できます。 国立国会図書館のアカウントを所持していなくても、いつでも誰でも手軽に検索できます。 もちろん無料サービスです! 早速「親指シフト」を検索キーワードとして資料を検索しまくりました。 すると「富士通ジャーナル」「ASCII」という雑誌などが出てきました。

          国立国会図書館デジタルコレクションで遊ぶ

          最高の朝

          おはようございます!今朝は最高の朝です! Fitbitを装着して睡眠計測開始以来、初めて睡眠時間が6時間半超えました! 睡眠スコアは「87点」、深い睡眠は「54分」。 今までで最高の睡眠スコアです! Fitbit先生、高得点をくださりありがとうございますっ!(笑) 欲を言えば「浅い睡眠」の割合を少なくして、その分「レム睡眠・深い睡眠」にシフトすれば尚良し。 樺沢先生の教えを守って「朝散歩」継続していきます! 加えて、寝る前の習慣として「3行ポジティブ日記」「ジャーナリング(書

          0と1の世界

          2進数と10進数 今日は「高校 情報1」のお勉強をしました。 今は高校でコンピュータ関連?!の学習をするんですね。 自分が卒業した大学がこんな学部学科だったような気がする… 今更ながら「コンピュータの世界は全て2進数で表す」という常識に驚いています。 「0」と「1」だけの世界って単純そうに見えて、めちゃくちゃ奥が深いなぁと。 「0」と「1」を何桁も重ねてB、KB、MB、GB、TBと単位が増えていく。 大学生だった頃は、パソコンというかコンピュータは研究室にあるくらいだった。

          今朝も朝散歩

          おはようございます。 今朝は六時半から30分ほど朝散歩行ってきました。 広島の気温は14℃。 30分歩くと少しだけ汗ばむ気温ですね。 少し小高い場所にある父の墓参りに行ってきました。 足の筋肉をつけるために…毎日は難しいけれど週数回の習慣にしよう。 小鳥のさえずりも聞こえてとても清々しい気分で幸せでした! 昨日は眼科の定期検診でした。 先生のアドバイスをしっかり守って日々の生活を気をつけていきます。 目薬の差し方など色々なコツがあるのですね。 眼科医「平松類先生」のYouTu

          一周周ってAppleの話

          Apple生活に戻ろうか思案中。 Good Notes利用をきっかけにiPad mini5利用再開。 Kindle読書の端末もiPadに変わった。 Kindle専用端末(PaperWhite、Oasis、Scribe…)の出番は殆ど無くなった。 Good Notesへ取り込んで直接ペンシルで書き込む。本文とメモ内容が同時に振り返られる。 Kindleのハイライト&メモ機能よりも、ビジュアル的に分かりやすい。 (Scribeって5万円近い端末だったと思うが…(汗)まぁ、また使う

          日曜日の朝に思う

          おはようございます。 爽やかな日曜日の朝です。 今朝も朝散歩を楽しみました。 15分強のお散歩です。 ほんの少し前まで肌寒い朝でしたが、 4月中旬となると、少しだけ日差しを強く感じますね。 お散歩がてら、父の墓参りに行ってきました。 小鳥のさえずりも聞こえて、リラックスできました。 モヤモヤとした気分になることもありますが、 朝のお散歩タイムで気分が晴れますね。 自然、お散歩って最強のアイテムですね。 早起きは三文の得ってこういう事なんですかね。 今年

          一周回ってポメラの話

          (ここまでの経緯は文末にあります) 「iPadで親指シフトが使えない」!! これは致命的だ…。iPad使用時はローマ字入力で妥協するか…。 でもそれだけはどうしても避けたかった。「親指シフト入力」はマスト!あれやこれやと頭をひねった。 ①N+Noteアプリを使用 以前2000円で購入したiOS対応親指シフトキーボードアプリ。しかしApple純正キーボードの未対応。 ソフトウェアキーボードで使うのは実用レベルでは無い。 ②Android端末と併用 Android端末でGoo

          一周回ってポメラの話

          iPadで人生変えたい

          そもそも何故にiPadを使うことになったのか。 私が持っているのは旧世代の「iPadmini5」 いつ購入したのか覚えていないほど、引き出しの奥に眠ったままの端末だった。 きっかけは、ある日突如にYoutubeのおすすめ動画として上がってきた「“おっさん”さん」のYoutube動画。 「iPadのせいで人生が変わった」という動画タイトル(だったと思う)に衝撃を受けた。 元々Windowsユーザーでいらっしゃるのに、なぜにiPadを活用されるに至ったか…の経緯が語られていた。

          【読後感】決定版!お金の増やし方&稼ぎ方

          山崎元さんと堀江貴文さんの共著。 (山崎先生、ご冥福を心よりお祈りします) 共著と言うと「対談本」の類が大きいですよね。 「対談本」は読み難く、苦手なのですが、この本はお二人の書いた部分がパートごとに分かれています。 とても読みやすく工夫されています。 数時間で一気に読み終えることができました。 やっぱりお金は無いよりはあった方が良いですよね。 勿論、お金は人生を豊かにするための手段であって、目的ではありません。 「どのようにお金を使ったら人生が豊かになるか」についてもしっ

          【読後感】決定版!お金の増やし方&稼ぎ方

          【一万円選書①】歌集 滑走路

          この度、「いわた書店」さんの一万円選書に当選致しました。 (2024年3月期) ご選書頂いた書籍のレビューを書いていきます。 最初は 「歌集 滑走路」(萩原 慎一郎さん著:角川文庫)です。 詩集や歌集は今まで殆ど手に取ることはありませんでした。 初めて手にした歌集が萩原さんの歌集であったことに運命を感じています。 中学生時代に受けたいじめ。 親御様を思う優しいお気持ちからか、誰にも打ち明けられなかった苦しみや悲しみ。 勝手に想像させて頂くに、そんな渦巻く思いは自分にしかぶつ

          【一万円選書①】歌集 滑走路