Yuko 🌸キャリアコンサルタント

企業の人事、経理、融資を経験。 電話カウンセラー相談員 心理カウンセラー 働く人の想い…

Yuko 🌸キャリアコンサルタント

企業の人事、経理、融資を経験。 電話カウンセラー相談員 心理カウンセラー 働く人の想いを大切にしたい/人間関係、ストレスで悩んでる方へのサポートをしたい/活き活きと働くことができる社会をつくる✨

記事一覧

今日という日は残りの人生の最初の日

残りの人生はそう長くない そう思うと、毎日の出来事を大切に感じる 今日は残りの人生の最初の日 今日出会える人、今日話する人、今日やるべきことが人生にどんな影響をも…

出来ないと思えば限界の壁ができ    出来ると思えば可能性の道ができる

私にはできないと思っていることが山ほどある 謙虚であることは大切なことではあるが 自分に謙虚になることは一方で注意しなければならない 出来ないと思うから出来るため…

苦しいから逃げるのではない     逃げるから苦しいのだ

自分では意識していないかもしれない 知らず知らずのうちに 人間の怠け癖に浸かってしまい 逃げているときがある 苦しい、殻から抜けれない そう思ったときに ふと、逃げ…

立ち止まること

走りづつけていても一度立ち止まることは必要だ 自分が何がしたくでどこに向かいたいのか わからなくなったとき 立ち止まってゆっくり考える やることも仕事もたくさんある…

没頭するということ

没頭し、本気になる 常にそういう状態ではないことのほうが多い これからの未来、どうしていいかわからない時に どうしたいのか・・没頭して本気になりたいという想いがあ…

寄り添うということ

相談業務は多岐にわたる 人の心に寄り添う仕事というのは聞こえは良いが 覚悟が必要 ~心理士と言われるプロの方が親しくしていた方から傾聴、相談を頼まれたが、相談する…

人生を語る

講師業という仕事は素晴らしい 輝いている 一人一人の勇気ややる気を与えてくれているから やり方、勉強はいくらでもツールがある 大切なのは人生観 セミナーをきいて中か…

未来への志

未来への志についてはっきりしたものがあるだろうか なんとなくこうなりたい なんとなくこうしたいと思っているものは沢山ある それが何なのかを言語化する訓練をすること…

起業ということ

最近は「起業」ということはどういうことか セミナーに行ったり、話しを聞きに行ったり、また私自身「起業」するために何が必要か考えたりする 知見、スキル、今後の人生に…

寄り添うということ

お相手の方のお話、お悩みをきくときに、苦しみ、悲しみの渦中から救い出さないといけない、気づきがあってほしい、自信をもってほしいと、思い続けていた。そうすると、気…

人生はリハーサルではない

どんな人生においてもリハーサルはない 今が本番だ 今を生きる時間を楽しくしたいのか、充実させたいのか、自分を表現したいのか、どのような価値観で過ごしたいか この…

自分という肩書

組織での肩書は世間でいう肩書とは違う 社会の中でポンと裸で出されたとき、自分はどういう肩書になるか 社会の中で役に立てる自分ってどんな自分だろうか また役に立ち…

カール ロジャースのカウンセリング

偉大な方 ロジャースのカウンセリングの原点の本を読んだ 「この人はまるで私自身のように、いやもしかすると私以上に私自身になりきって私自身の内側から、私のことを理…

新しいエンジンをつくること

自分をドライブしていたエンジンでメンテナンスするのではなく 全く新しいエンジンをつくる 過去にとらわれるのではなく新しい未来を創っていく 全く新しいエンジンを作…

未完了のこと

これまで途中で終わっていることをリストアップしよう こんなコミュニティに入ってみたかったな 副業してみたいな 心から分かち合える仲間がほしかったな もっと人に役立…

過去を振り返ること

未来に向かって生きることは大切だけれども この1か月、私は前に向かって進んでいただろうか。 振り返って充実していたな、と思えるよう 日々を一生懸命生きたい 情熱を…

今日という日は残りの人生の最初の日

今日という日は残りの人生の最初の日

残りの人生はそう長くない
そう思うと、毎日の出来事を大切に感じる
今日は残りの人生の最初の日
今日出会える人、今日話する人、今日やるべきことが人生にどんな影響をもたらすだろう
昨日会った人は、悩みを打ち明け、自分を見つめ、前に一歩踏み出せるような気がする
少しでも力になったことはうれしく思う
人との出会い、人との対話の中でその人の人生を勇気づけられたらどんなに幸せだろう
残りの人生、人に幸せを届け

もっとみる
出来ないと思えば限界の壁ができ    出来ると思えば可能性の道ができる

出来ないと思えば限界の壁ができ    出来ると思えば可能性の道ができる

私にはできないと思っていることが山ほどある
謙虚であることは大切なことではあるが
自分に謙虚になることは一方で注意しなければならない

出来ないと思うから出来るための勉強もスキルも身につかない
出来ると思えば勉強もスキルも身についていく

今やろうとしてエンジンがかからないことに
実はできないと思っている自分はいないだろうか

エンジンがかからないことにモヤモヤして違和感を感じる
違和感を感じても

もっとみる
苦しいから逃げるのではない     逃げるから苦しいのだ

苦しいから逃げるのではない     逃げるから苦しいのだ

自分では意識していないかもしれない
知らず知らずのうちに
人間の怠け癖に浸かってしまい
逃げているときがある
苦しい、殻から抜けれない そう思ったときに
ふと、逃げていた自分に気づく
そうだ、今苦しいのは過去の自分の結果なのである

私は多少苦しいくらいでは逃げない
忍耐力はある
それも結局、それを言っていた自分に酔っていたのであって
苦しい自分、逃げていた自分に気づく
まずは今の自分を認めよう

もっとみる
立ち止まること

立ち止まること

走りづつけていても一度立ち止まることは必要だ
自分が何がしたくでどこに向かいたいのか
わからなくなったとき
立ち止まってゆっくり考える
やることも仕事もたくさんあるからそれをやってしまって
ついつい大事なことを考えることを後回しにする

ニュートラルゾーンはいつまで続くのか
終わりのない毎日
環境を変えることから気づきが出るはず
環境を変えることから始めよう

大変なときは「大」きく「変」われると

もっとみる
没頭するということ

没頭するということ

没頭し、本気になる
常にそういう状態ではないことのほうが多い
これからの未来、どうしていいかわからない時に
どうしたいのか・・没頭して本気になりたいという想いがある
そこに生きがいがあると思う
没頭した経験があったから言えることだと思う
何かに没頭しているときに夢中になる
夢中になっているときに辛いことも沢山ある
辛いとき、どうやって乗り越えれば良いか試行錯誤しているといつの間にか乗り越えている時

もっとみる
寄り添うということ

寄り添うということ

相談業務は多岐にわたる
人の心に寄り添う仕事というのは聞こえは良いが
覚悟が必要
~心理士と言われるプロの方が親しくしていた方から傾聴、相談を頼まれたが、相談する方は初めから死というものを元々覚悟した中での相談だったという。
それを受けたあと、覚悟していたものから解放されることを頼んだ人も~心理士も望んでの相談対応だったという
もちろんあらゆる専門の病院には行き、やることはやり尽くしたようだった

もっとみる
人生を語る

人生を語る

講師業という仕事は素晴らしい
輝いている
一人一人の勇気ややる気を与えてくれているから
やり方、勉強はいくらでもツールがある
大切なのは人生観
セミナーをきいて中から湧き上がってくる「何か」を得るものがあれば
本当に良かったと思う
例えば私は何もできない、能力が無いと思っていても
努力すればできることもある
向いている、向いていないのではない、やりたいからやる
また努力する気がおきない
そんな時で

もっとみる
未来への志

未来への志

未来への志についてはっきりしたものがあるだろうか
なんとなくこうなりたい
なんとなくこうしたいと思っているものは沢山ある
それが何なのかを言語化する訓練をすることが大事だ
きっと自分自身の中にも言語化できていないものはある
志が周りにとって良いものに見えるだろう・・だからそこにいくのではない
自分自身が心の底からなりたいと思えるかどうか
そこの志と向き合おう
その志がはっきりとしてきたらきっとエネ

もっとみる
起業ということ

起業ということ

最近は「起業」ということはどういうことか
セミナーに行ったり、話しを聞きに行ったり、また私自身「起業」するために何が必要か考えたりする
知見、スキル、今後の人生において学び続けることは必要だと思うが、
やはり自分の力で「起業」して生きていってる人達のエネルギーは凄い。
組織の中で働いてどんな肩書があろうと、どんなに年収が高くても
やはり自分の力で生きていくという力には勝てない
年収ではない
自分の

もっとみる
寄り添うということ

寄り添うということ

お相手の方のお話、お悩みをきくときに、苦しみ、悲しみの渦中から救い出さないといけない、気づきがあってほしい、自信をもってほしいと、思い続けていた。そうすると、気づきがないとき救いだせない時は私自身も苦しくなっていた。
でも初めて、寄り添い、受容するということがどういうことかわかった気がする。
内側の感情から本当に理解し、そばに寄り添ってくれたとき、「そのままでいいんだよ」と言ってくれたとき、はじめ

もっとみる
人生はリハーサルではない

人生はリハーサルではない

どんな人生においてもリハーサルはない

今が本番だ

今を生きる時間を楽しくしたいのか、充実させたいのか、自分を表現したいのか、どのような価値観で過ごしたいか

この本番を本気で挑む覚悟があるだろうか

まるでリハーサルのように、またいつかやればいい、今はまだいいなどと言って先延ばしにしても、もうすでに本番は始まっている

練習する時間などないのだ

ぶっつけ本番で頭打って学ぶこともあるだろう

もっとみる
自分という肩書

自分という肩書

組織での肩書は世間でいう肩書とは違う

社会の中でポンと裸で出されたとき、自分はどういう肩書になるか

社会の中で役に立てる自分ってどんな自分だろうか

また役に立ちたいと思っていれば、どんなことに役に立ちたいのだろうか

スキルがないから役に立てない?

でもそれでいい スキルなんてこれから身に着ければいいんだ

大切なのは社会の中で私がどのように人の役に立ちたいのか、
どのように今の社会の課題

もっとみる
カール ロジャースのカウンセリング

カール ロジャースのカウンセリング

偉大な方 ロジャースのカウンセリングの原点の本を読んだ

「この人はまるで私自身のように、いやもしかすると私以上に私自身になりきって私自身の内側から、私のことを理解しようとしてくれている」

これはロジャースがクライアント中心療法の中での、重要視している考え方である。
人は自分らしく生きることを忘れ、社会、組織の常識にとらわれ、適応することが当たりまえとなっていく。私もその一人だが、ふと、違和感と

もっとみる
新しいエンジンをつくること

新しいエンジンをつくること

自分をドライブしていたエンジンでメンテナンスするのではなく
全く新しいエンジンをつくる

過去にとらわれるのではなく新しい未来を創っていく

全く新しいエンジンを作る覚悟があるだろうか

過去の経験、スキルにこだわりすぎると新しいものをつくる覚悟ができない。

過去のエンジンにこだわらず新しいエンジンをみつけようとする覚悟

自分を解放して
自分が誰なのか
どういたいのか

その中かから新しい自分

もっとみる
未完了のこと

未完了のこと

これまで途中で終わっていることをリストアップしよう

こんなコミュニティに入ってみたかったな
副業してみたいな
心から分かち合える仲間がほしかったな
もっと人に役立つ仕事がしたいな
昔打ち込んだスポーツをもう一度やってみたいな
講師の仕事って憧れるしやってみたいけど私にはできないな

色々やろうとして途中でやめていることはないか

その終わらせ方にその人独自の決断のパターンがある

小さなことでも

もっとみる
過去を振り返ること

過去を振り返ること

未来に向かって生きることは大切だけれども
この1か月、私は前に向かって進んでいただろうか。
振り返って充実していたな、と思えるよう
日々を一生懸命生きたい

情熱を持ちたい

そのためにも一日一日を大切に生きること

迷っていても、どの方向にいくのが正しいのかわからなくなっても
自分が正しいと思う方向性を信じて努力していこう

きっと何かの役に立つ

自分磨きを怠らず、前に向かって進む

それが私

もっとみる