マガジンのカバー画像

好きだなぁ!

184
運営しているクリエイター

#毎日更新

今日、誰のために生きる?✧♡

今日、誰のために生きる?✧♡

 この本を入手した。
 なぜなら、この本を手に入れろ!というメッセージが、3回も自分に来ていたからだ。

 記事を投稿した時、つきふねさんからコメントを頂いた。

 早速、youtubeに行って動画を観ると、ますます、本が読みたくなった。本の断捨離をしている私は、この本も絶対読みたいが、まずは図書館へ。
 本はあったが、11人の予約待ちだそうで、速攻、諦める。すぐ読みたい本を、何か月も待っていられ

もっとみる
詩「高層街のシンデレラ」書きました。

詩「高層街のシンデレラ」書きました。

みゆと申します。
ご覧いただき、ありがとうございます。
懲りずに書きます。
よろしくお願いします。

ここ最近、気持ちが沈んでいる。
理由はいくつかある。
しかし、決め手が多すぎて
もはや決め手ではないのだ。

何を言ってるんだろうか、私は。
これも、気持ちの沈みから
来ているのだろうか。

(※↑ただのお前の、平常運転です。)

気持ちが沈みすぎて、
アホな文章が書けずに困っていた。

アホな文

もっとみる
『バツイチ→マルイチ』#ショートショート

『バツイチ→マルイチ』#ショートショート

「最近婚約者と別れたんだよね。25歳で結婚、30歳で離婚。バツイチデビュー」

「そっか。過去は変えられないから未来に向けてあえてポジティブなエールを送るね。おめでとう!バツイチはバツなんかじゃない。マルだよ!マルイチ!なかなか経験出来ない!」

「こんなの初めて。マルイチ……頑張れそう!」

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

【あとがき】経験値◎

「「「「「「「「「「「「「「「「「「

もっとみる

纏うもの
志、芯、雰囲気
醸しだすあなたの色、香り

隠す、着る、着せられる
装う、飾り立てる

そのさじ加減

大切にしたいのは、
「場」に自分はどう「在る」か

華を添える
ただそこに在る

「場」をどうお引き立てするか

出過ぎず、遠慮し過ぎず、あなたらしく

あなたもどれかに当てはまる!過敏性と鈍麻性の真相

あなたもどれかに当てはまる!過敏性と鈍麻性の真相

公務員から退いて、
自身も祝日や休日に働く経験をすると、

そういった日に、
カフェで働いてくれている人たちに、
感謝が湧いてきます。

本当は、
休日、祝日はどこもオフでもいいと思いますが。
(経営上できるなら)

そうなったら、
公園でも行って、外でPCをカタカタやろうかな笑

共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨

教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館

もっとみる