11月17日(日)午後、無事「パズるの法則*吉武大輔出版記念セミナー」を開催することができました。
定員50人の会場に、スタッフ含め51名が集い、熱気で冷房をかけるほど。
まさに「パズるの法則」そのもののパズったセミナーでした。
パズるとは?
「パズる」とは、自分とつながり、人とつながり、世界とつながること。
それぞれの人をジグソーパズルのピースに見立て、ピースが繋がっていく様を「パズる
こちらのnoteはご無沙汰でした。
最近、読んだらTwitterに簡単な感想はあげるようにしているのですが、やはりその中の言葉を直に知ってもらいたいなあ、って感じる書と出会った際には、こちらもうまく活用していきたいですね。
≪残ったフレーズたち≫
大切なのは自分のピースのカタチを受け入れ、周りのピースとつながっていくこと。
そのためには、「自分のカタチ」をありのままに受け入れる勇気を持って
「