見出し画像

やりたいことをやるために何をどうしたらいいか考えた。切り分けて分析するってやっぱり大事。

昨晩、眠りにつく前にぼんやりと考えていた。今の状況と、やりたいこと、できること、何があって、何が足りず、補うためには何を手放したらいいのか、実行するためには何を優先したらいいのか。

今の状況のこと

最低限のことだけギリギリどうにか処理している。会社にせよ演劇関係にせよ、第三者・外側から役割・立場として求められている以上の仕事はしているが、自分が自分に求めるクオリティーを下回る。外側から見れば回っている、内側から見ればまったく回っておらず。超低空飛行すら維持できず、不安定でフラフラ、いつ不時着するかとドキドキする日々。それがまた自分を苦しめる。忙しくはないのに、一件当たりの校正回数が多いこと、なかなか決着しないこと、コミュニケーションの不具合、意思疎通が図れないなど、地味にエネルギーを消耗する案件が複数同時進行しているので、ジリジリと追い詰められている感じが延々続く、そんな感じ。離人感とまでは言わないまでも、実感がなくなりつつある。あぶないあぶない、はやく春こないかなぁ。

やりたいこと・できること

これね、いっぱいあるんです。今すぐにでもやりたいことがたくさん。特に演劇方面。だけど、どれもこれも賛同・協力してくれる方が必要だし、そのためには耳を傾けてもらうこと・理解してもらうこと・受け止めてもらうこと・受け入れてもらうこと、それらが出来なければ実現しようもないのでたぶんきっと夢のまた夢です。実現するにしたって随分先の話になるんじゃなかろうか。難易度としては全然高くないと思うんですけど、土壌を作るところからなので……。演劇および演劇に関するコミュニティのプライドが高く排他的な風潮に直面している感じです。どうにかしたい。勉強・デザイン方面でやりたいことは、時間が捻出できれば少しずつ実行できそうなこともあるので、なるべく早くスタートさせたいし、挫けず細々とでも続けてゆきたい。「自分にできること」については、今一度洗い出し細分化したり掘り下げたり磨き直したりしたいし、「状況を変えるためにできること」については、小さなことからでも着手して少しずつ状況を改善してゆきたい。無理しない程度にがんばる。

何があるのか・何が足りないのか

いやん、これはとってもプライベートなことだから内緒だけど、「内観内観また内観」でね、ブラッシュアップしてゆきます。足りないものもたくさんあるのですが、たった今問題なのは「エネルギー・睡眠・作業時間」なのでこれは早急に改善する。

補うためには何を手放したらいいのか・実行するためには何を優先したらいいのか

例えば時間を確保するためにnoteの執筆方法・更新方法を変えるとかね、そういうレベルの話です。自身のフィジカル・メンタル的な要素やキャパシティーの問題もあるから、全部が全部満足のいくレベルで生きていきたいなんて無理。今のライフスタイルを手放すことで時間に余裕が生まれるのなら手放すとか、今の考え方を手放すことで柔軟で自由な発想ができるようになるのなら手放すとか、お金を使うことで時間が確保できるならお金を使うとか、そういう基本的でシンプルな話。必要か不要か、優先度が高いか低いかも見極めないで全部どうにかしようと欲張るからどれも中途半端になるし、ストレスも増す。ちゃんと見極めて優先順位を振り直す。

さいごに

ちゅーわけで、本日も内観ノートでした。内観系はモリモリ書けるね。これ!というネタが思いつかないときとか、デザイン系ノートが書けないときとか、演劇系ノートが書けないときとか、アイデア系ノートが書けないときとかにすんごい助かるね。いんやぁ、デザイン・演劇・アイデア系ノートもコンスタントにリリースしてゆきたいと思ってはいるのですけれどもね、とても頭を使うし、エネルギーが必要なのでなかなかハードルが高いのよ。とはいえ、前述の「やりたいこと」にも絡んでくる部分なので、こちらも様子見ながら調整してゆきます。

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

サポートありがとうございます。いただいたサポートは創作活動にあてさせていただきます。