
ろこ|デザインと演劇
インハウスでグラフィックデザイン、会社を出たら宣伝美術。デザインに関することなら何でもやる派。理論と感情、欲望と心理のカクテル。ここは私の雑記帳、表記のゆれはご容赦を。勢いで書いて日本語崩壊100%。航跡所属。http://kou-seki.net
- 日常の話、ぽつらぽつら。舞台・演劇・宣伝美術・デザインの話は流れで出てくるかも。ぼんやり考えるくらいの。7フォロワー
- 宣伝美術がピックアップする、演劇人・舞台制作者に向けた販促系キュレーションマガジン。テーマや視点に共感や興味を抱きやすい10フォロワー
- 作る側と受け取る側、その間にいる宣伝美術。間にいるからこそ見えるもの聞こえるもの。演劇のはなし。14フォロワー
- オフレコ系マガジン。思ったことや考えたこと。「無料ノートや演劇マガジンに投稿するのはちょっと違うな」と思えるあれこれを。
- 舞台・演劇公演について、実現の可否は問題でない、思いつきやら理想やら妄想やらなんやらを不定期に放り込むマガジンです。こん
- すべてのマガジンを表示
マシュマロへのお返事:宣伝美術という仕事について
先日、ひっさしぶりにマシュマロを受け取りました。 実のところ「あまり使っていないし、たまにわざわざマシュマロ経由して匿名のクソリプ送ってくる輩もいるしな。」など...
3
「デザイン方面から働きかける芝居」について。
最近よく考えていること。Twitterで度々話していることについて。まだまだぼんやり考えている段階だけれど、どうにかそれなりの形で実現させたいので記しておくことにしま...
3