夏芽

文章を書くのが好き。noteでは、日々のことや感じたことを綴っています。いつか本を出版…

夏芽

文章を書くのが好き。noteでは、日々のことや感じたことを綴っています。いつか本を出版するのが夢。

マガジン

  • お気に入り

    素晴らしいと思う記事をまとめました。

  • 読んだ本についての記事

記事一覧

「離婚届、2枚いただけませんか?」

離婚届、2枚いただけませんか? 一応、1枚に下書きが付いてるんだけど… でも念のため2枚下さい。 金曜日、部屋を断捨離した。 洋服はほぼ全部捨て、気に入っていた鞄も捨…

夏芽
1日前
15

2024.6.14 今日までの自分とお別れ

前々回から続いてるヘンテコ日記😂はもうしばらく書けそうにない。 ショックなことがあった。 人生諦めたくなる気持ち… なんだか全然うまくいかない。 もう全てがうまく…

夏芽
2日前
19

TOEIC前夜のあれこれ

金曜日、この日は朝からそわそわしていた。 定時で帰れるように朝からスケジュールを組み立てる。突発的な仕事が入ってもいいように、その分のスペースも空けておく。 予想…

夏芽
7日前
18

お気に入りを指名した日

オンライン英会話で、色んな人の英語に慣れるため毎回違う先生を指名するんだけど、たまには自分に甘くお気に入りリストの中の一人から選ぶことがある。 そんな日、私はや…

夏芽
11日前
20

5月の振り返りと6月の目標

パン派の私だけど、朝からお米を炊いて、魚を焼いて味噌汁を作った。 こんなことするの一年に一回あるかないかだろう。 朝起きたら珍しくお腹が減っていたからだ。 思えば…

夏芽
2週間前
19

この半年間

noteを更新しようと思ってなかなか書くことができなくて、気付けば半年経っていた。 この半年間色々なことがあった。 誰かの助けを借りなければ難しいかな…そんな考えが…

夏芽
1か月前
23

やり場のない気持ち

もうこれは癖みたいなもので、考え続けなければ気が済まないし、止まってはいられない。 前に進み続ける。猛スピードで。 強制的にストップをかけなければと飲む。 泣く。 …

夏芽
7か月前
34

離れていく人たち

ビジネスの付き合いなんて、ドライでいいのかもしれない。 必要なメールじゃなければ別に返さなくてもいい。 だからって報告した内容について、分かりましたくらい返してほ…

夏芽
8か月前
29

会社の人

昨日良いことがあった。 密かに好意を寄せている人から、仕事上で電話がかかってきた。そう、同じ会社の別の支店の人だ。 一度だけ会社のイベントで顔を見たことがある。 …

夏芽
9か月前
37

小布施堂様で秋を先取り

週末に都内に出掛けたら、 なんとあの神々しい存在の、モンブランの神のような小布施堂様に遭遇! ちっちゃい方のモンブランには羽田空港でお会いしました。もちろん飛行機…

夏芽
10か月前
26

雨を待ちわびる夏季休暇

本当にほんとうに!この地域は雨が降らない。 天気予報ではお盆休みに台風直撃のはずだったのに… 肌トラブルを抱え、紫外線を避けなきゃいけない身としてはこの晴天続きの…

夏芽
10か月前
26

555のゾロ目の日

令和5年5月5日。5時55分に目が覚めた。 狙ったわけじゃないのに、あら不思議。 おめでたいので参拝に行こうと、午後から電車に乗って神社へ。 向かう途中の車内で人々が、…

夏芽
1年前
33

今年の文学賞

とっ散らかったEXCELをまとめて、マニュアルを作っていたら本当に本当に嫌になってしまった。 休みの日まで仕事をしているのは、GWが終わった後、少しでも楽に業務をこなせ…

夏芽
1年前
34

行き詰まったら散歩に行こう

友達の鬱が悪化して施設に入ることになった。昔から鬱だとは言っていたけど、最近は特に酷くて会っていても一度も笑顔が見られなくなった。ご飯も食べれなくなり、随分と痩…

夏芽
1年前
26

4月の振り返り

今月から生活を変えたくて、色々試してみた。 朝活だったり、肌の調子を整えるためにサプリメントを取り入れたり、基礎化粧品を見直したりして。 ノートに書いたやること…

夏芽
1年前
20

『40歳の壁をスルッと越える人生戦略』を読んで

40歳に向けての予習として、わーママはるさんの『40歳の壁をスルッと越える人生戦略』を購入。 人生100年時代といわれる今、会社を定年退職しても後30年くらいある。 40歳…

夏芽
1年前
25
「離婚届、2枚いただけませんか?」

「離婚届、2枚いただけませんか?」

離婚届、2枚いただけませんか?
一応、1枚に下書きが付いてるんだけど…
でも念のため2枚下さい。

金曜日、部屋を断捨離した。
洋服はほぼ全部捨て、気に入っていた鞄も捨てた。
同じ物はもう廃盤となっていて購入することもできない。
愛着がなくなったわけでも、壊れたわけでもないけど、もう捨てる時が来た。というか、捨てなければならない! そんな感じだ。
思えば5年以上使っていた。

毎日飲んでいたお酒も

もっとみる
2024.6.14 今日までの自分とお別れ

2024.6.14 今日までの自分とお別れ

前々回から続いてるヘンテコ日記😂はもうしばらく書けそうにない。

ショックなことがあった。
人生諦めたくなる気持ち…
なんだか全然うまくいかない。
もう全てがうまくいかない。
発狂しそうなギリギリのところで生きてる、本当は。
今の会社に入社する前、私は最低賃金で働いていた。
非正規雇用、それが10年。
だから転職活動では100社近く落ちた。
でも今いる場所から這い上がりたくて、フルタイムで働きな

もっとみる
TOEIC前夜のあれこれ

TOEIC前夜のあれこれ

金曜日、この日は朝からそわそわしていた。
定時で帰れるように朝からスケジュールを組み立てる。突発的な仕事が入ってもいいように、その分のスペースも空けておく。
予想通り、普段ない問い合わせ多数。
それらをかわして、上手く間をぬって定時に帰る。

帰宅後、急いでPCの電源を入れる。
早くしないと英会話のレッスンが始まってしまう。
なんでこんなタイトな時間で予約を取ったのか自分が悔やまれるが、仕方ない。

もっとみる
お気に入りを指名した日

お気に入りを指名した日

オンライン英会話で、色んな人の英語に慣れるため毎回違う先生を指名するんだけど、たまには自分に甘くお気に入りリストの中の一人から選ぶことがある。

そんな日、私はやらかす…

レッスン開始。
音楽と共に先生登場!
なんでいつもジャッジャーン‼️みたいな音楽かけて現れるんだろう、この人(笑)

今日一日どうだった?元気?みたいな軽いやり取りをして、テキストへ。

最初は真面目にやっていたんですよ、私。

もっとみる
5月の振り返りと6月の目標

5月の振り返りと6月の目標

パン派の私だけど、朝からお米を炊いて、魚を焼いて味噌汁を作った。
こんなことするの一年に一回あるかないかだろう。
朝起きたら珍しくお腹が減っていたからだ。
思えば、昨夜はお酒とミックスナッツくらいしか食べていない。

そもそもお酒必要だった?…
昨日は金曜日の晩酌が必要ないくらい嬉しいことがあった。
でもルーティンなので飲んでしまう。
しかし全然酔わなかった。
その出来事がアルコールに優っていたか

もっとみる
この半年間

この半年間

noteを更新しようと思ってなかなか書くことができなくて、気付けば半年経っていた。
この半年間色々なことがあった。

誰かの助けを借りなければ難しいかな…そんな考えがいつもよぎっていたけど
敢えて誰にも言わず、ネット上にも呟かず、自分と向き合うことにした。
更新しようものなら、辛いとかそんな暗い内容の日記だらけになっていただろうし、
読んでくれる人達に申し訳ないという気持ちもあった。

大きな問題

もっとみる
やり場のない気持ち

やり場のない気持ち

もうこれは癖みたいなもので、考え続けなければ気が済まないし、止まってはいられない。
前に進み続ける。猛スピードで。
強制的にストップをかけなければと飲む。
泣く。
酔いが冷めれば、さっきまで何に対して泣いていたのかすら思い出せない。
ここまで来て、案外人間テキトウなものでもうおしまいだったと思ったとしてもまだやっていけるんじゃないかと思えたりする。

こんな日記を書きながら、明日になればテレビを見

もっとみる
離れていく人たち

離れていく人たち

ビジネスの付き合いなんて、ドライでいいのかもしれない。
必要なメールじゃなければ別に返さなくてもいい。
だからって報告した内容について、分かりましたくらい返してほしい。
会社で密かに好意を寄せている人がいたけれど、業務内容について報告したらスルーだった。
わざわざ個人的にチャットしてくんなよ、それが彼の本心だろう。
色んなことが空回りしてて、仕事のことで落ち込んでいる友達を心配したら軽く流された。

もっとみる
会社の人

会社の人

昨日良いことがあった。
密かに好意を寄せている人から、仕事上で電話がかかってきた。そう、同じ会社の別の支店の人だ。
一度だけ会社のイベントで顔を見たことがある。
お酒を飲みながらワイワイやる場だったけど、
私もだけど、相手も社交的なタイプではなさそうだからお喋りもしなかった。
ただ、仕事上関わりがあるからメールのccに入っている程度だ。
ちょっと良いなと思ってる。
だけどこれについて誰かに仄めかし

もっとみる
小布施堂様で秋を先取り

小布施堂様で秋を先取り

週末に都内に出掛けたら、
なんとあの神々しい存在の、モンブランの神のような小布施堂様に遭遇!
ちっちゃい方のモンブランには羽田空港でお会いしました。もちろん飛行機で食べました。
でもあのでっかい「朱雀モンブラン」は初めてなのです。
長野まで行かなきゃ駄目かと思って、半ば諦めていたらコレ!!
速攻で購入😂
帰宅しパシャパシャと写真撮影。

中身はこんな感じ。
下がタルト生地で、生クリーム、カスター

もっとみる
雨を待ちわびる夏季休暇

雨を待ちわびる夏季休暇

本当にほんとうに!この地域は雨が降らない。
天気予報ではお盆休みに台風直撃のはずだったのに…
肌トラブルを抱え、紫外線を避けなきゃいけない身としてはこの晴天続きの天候が苦痛。
会社には日傘、UVカット100%の帽子、UVカットフェイスカバー、アームカバーをして完全防備で出勤していた。道中、会社の人に会って挨拶をしても誰からも私だと認識してもらえない。
痒くなるから、家に帰ればすぐファンデーションを

もっとみる
555のゾロ目の日

555のゾロ目の日

令和5年5月5日。5時55分に目が覚めた。
狙ったわけじゃないのに、あら不思議。
おめでたいので参拝に行こうと、午後から電車に乗って神社へ。
向かう途中の車内で人々が、わーわーと騒ぎ始めたので、乗ったことを後悔した。
次の駅で降りて家に帰ろうかしら、そう真剣に考えていたらなんとか電車が目的地の駅に着いてしまったので、まずは無印良品に向かう。
お目当ての物はローソンの無印コーナーにはあって、肝心のお

もっとみる
今年の文学賞

今年の文学賞

とっ散らかったEXCELをまとめて、マニュアルを作っていたら本当に本当に嫌になってしまった。
休みの日まで仕事をしているのは、GWが終わった後、少しでも楽に業務をこなせるようになりたいから。

本業がこんなにいっぱいいっぱいなら、いつになったら副業(自分業)の準備ができるのか…

少し前の日記で書いた、本業の傍ら始めたい『自分業』について考えていると、やっぱりなるべく得意なことを極めていった方がい

もっとみる
行き詰まったら散歩に行こう

行き詰まったら散歩に行こう

友達の鬱が悪化して施設に入ることになった。昔から鬱だとは言っていたけど、最近は特に酷くて会っていても一度も笑顔が見られなくなった。ご飯も食べれなくなり、随分と痩せてしまった。
こうなってから初めて今まで友達からだいぶ元気を貰っていたと気付く。それでいながら自分は何もしてあげられないことを悔やみ涙が出てきた。
友達は沢山いるけれど、今から会おう! ができるのはその子だけで、本音を言えるのも、等身大の

もっとみる
4月の振り返り

4月の振り返り

今月から生活を変えたくて、色々試してみた。
朝活だったり、肌の調子を整えるためにサプリメントを取り入れたり、基礎化粧品を見直したりして。

ノートに書いたやることリスト、11個の内4つ達成できた。

・出来たことの一部
 英語を文法15分、単語15分、音読15分、リスニング15分を毎日こなす

・出来なかったこと一部
 ダイエット、仕事でノーミスなど

朝5時に起きての朝活、私には向いてないなと思

もっとみる
『40歳の壁をスルッと越える人生戦略』を読んで

『40歳の壁をスルッと越える人生戦略』を読んで

40歳に向けての予習として、わーママはるさんの『40歳の壁をスルッと越える人生戦略』を購入。
人生100年時代といわれる今、会社を定年退職しても後30年くらいある。

40歳といったら人生の折り返し地点。
残り半分の人生を貰えるか分からない年金を当てにして貯金を崩しながら生活するのは嫌だ。
それに本業だけではなく、やりたいと思える仕事があるのならそれを副業にしたら楽しそうとも思った。

こちらの本

もっとみる