この募集は終了しました。

#私らしいはたらき方

人生のなかでも大きな部分を占める「はたらく」。社会の変化とともに、「私らしいはたらき方」について改めて考える機会も多くなったのではないでしょうか。 みなさんの考える「私らしいはたらき方」について、自由にご投稿ください。

定番の記事一覧

【完全無料】仕事や人間関係に悩んでいる人にオススメの診断テスト #PR

こんにちは、ゆとりです。 先日、友達と一緒にミイダスという転職サイトがやっている診断テストを受けてみたら、あまりにも当たりすぎてて、2人で結果を見せ合いながらニヤニヤしちゃったのでぜひこの機会にオススメさせてください…!!!(無料です) ◆無料診断テストはコチラから 「自己理解」「自己分析」といえばストレングスファインダーなどが有名ですが、個人的にはこちらの診断の方が圧倒的に満足度が高かったですね! ストレングスファインダーは世界中で有名で受験者数も多いんですが、だか

無職生活1年で獲得した 不思議な視点。

やりたいことだけやって生きると決めて 前職を退職してから1年が経過した。 これは、ほぼ働かない無職の状態が 1年経過したことと同義である(笑) 無職になって意外なメリットを発見した。 社会との関わりすべてが 利害関係を伴わないものに なったのだ。 資本主義社会において、 この立場を獲得すると、 不思議な現象が起こった。 すべての物事を、 利でもない、害でもない立場から 見ることになる。 以前よりずっとフラットな視点を 手に入れることができた。 すると、これまでな

身体に身に着けている色でパフォーマンスが変わる

こんばんは。 上記リンク先で書きました日立陸上クラブコラムの追記です。 実は身体に身に着けている色でパフォーマンスが変わります。 結果から先に説明をすると中・長距離など持久系の選手は青系統の色(青や緑)を身に着けると動きのパフォーマンスが向上し、短距離など瞬発系の選手は赤系統の色(赤やオレンジ)を身に着けるとパフォーマンスが向上します。 逆に持久系の選手が赤系統の色を身に着けるとパフォーマンスが低下し、瞬発系の選手が青系統の色を身に着けるとパフォーマンスが低下します。

ママの私が「夜中のコンビニ」でアルバイトをする理由。

私は週に2回だけ、夜中のコンビニでアルバイトをしている。 21時に息子と一緒に寝て、 23時に起きてコーヒーを飲んで、 23時45分に家を出て自転車をこぎ、 0時から7時まで働く。 なんだかんだで1年ちょっと、そのアルバイトを続けている。 去年の3月のこと。 息子が4月からついに幼稚園入園ということで、入学金やら制服やらで久しぶりに大きなお金が動いた。  ふと預金通帳の残高を見てみると、やばいことに気づいてしまった。 7880円。 目を疑った。 この数字は、う

境目を曖昧にして最大化する:「非専門職フリーランス」という選択

7年前、会社員を辞めた。 クリエイターでもエンジニアでもない非専門職の身でありながら、いわゆる「フリーランス」として働こうという、半ば無茶とも思える決心をして。   私は、子ども二人を養っていかなければならない。 甘くはないだろうと覚悟したうえでの決断だった。 周囲の人の後押しをもらいながら、「とりあえず3年」という保険をかけて下した決断でもある。   けれども今、私はかつて想像できなかったくらい理想的な働き方を実現できている。   「非専門職がフリーランスとして働く」とはど

自分がどのように「はたらきたい」のか、わからなくなってきた方へ

このnoteは、パーソルホールディングス株式会社と開催する「 #私らしいはたらき方」投稿コンテストの参考作品として、主催者の依頼により書いたものです。#sponsored こんにちは、こばかなです。THE COACHというコーチング企業の代表をやっています。 今回は「#私らしいはたらき方」に関してnoteを書いてみようと思います。 私自身これまで「デザイン」「コーチング」「経営」と何度か会社や職種を変えてきたので、はたらき方や生き方に関してはかなり悩んできました。 ま

自己肯定感の低さに殺されそうだった僕が、夢を叶えられたのは。

はじめまして、漫画を描いています、うえはらけいたです。 本日、生まれて初めての単行本が発売になりました。 3回も泣けるかどうかは保証できませんが…   この作品は、去年の4月にnoteとtwitterで自主的に連載していた「コロナ収束したら付き合うふたり」という漫画を書籍用に再編集したもの。(全ページ修正して、描き下ろしも描いたよ!フルカラーだよ!!) 漫画家になることを目指してこれまで活動してきたので、この本の出版は大げさに言えば「夢が叶った瞬間」とも言える。ただ「

正義を貫くだけじゃダメなのね。

今日は、 正しいことが正しいの? っていうお話です。 僕の職場に、「一生懸命仕事してるなー」と思う職員がいます。 その人は一生懸命で、真面目で、責任感もあって、自分の仕事だけじゃなくて、職場全体のことも見ようとしています。 と、これだけ聞くと「何も問題ない、いい職員じゃん」って思いますよね? そんな、どちらかと言うと良い職員と言われる人なんですが、よく他の職員から反発されたり、反感を買ってしまったりしています。 その職員はいつも正しいことを言っているのに、なぜか

中嶋常幸さんに"ゴルフ記者生命"を救われた日のこと。

松山英樹プロが、マスターズで優勝をした。 多くの皆さんと同じように、テレビで見届けた。 快挙を伝える映像と相まって、胸にグッと来たのは、TBS小笠原亘アナの涙声の実況だった。 もらい泣きをしながら、ふと思った。 解説の中嶋常幸プロが、なかなかコメントをされない。 きっと、涙で言葉にならないのだろう。 そう思うと、余計に泣けてきた。 中嶋さんについては、一生忘れられないエピソードがある。 それはまさにマスターズゴルフの舞台、オーガスタナショナルゴルフクラブでのことだっ

パーソル×noteで、投稿コンテスト「#私らしいはたらき方」を開催します!

【10月5日更新】 審査結果を発表しました!以下の記事リンクからぜひご覧ください。 パーソルとnoteは、「#私らしいはたらき方」をテーマに、投稿コンテストを開催します。 人生のなかでも大きな部分を占める「はたらく」。収入や地位を得るための手段としてだけではなく、自分の成長ややりがい、充実感を得ることを目的とするひとが増えています。 また、社会の変化とともに、それぞれが「私らしいはたらき方」について改めて考える機会も多くなったのではないでしょうか。 そんな、それぞれにとっ

企業に大切なのは「思想・価値観」

🍜【はじめに】 先日、Netflixの創業者が書いた本、「NO RULES」を読みました。 飛躍的に急成長して世界展開をしている大企業ですが、そこで掲げている方針が「自由と責任」。 一見ルールが全くないようなタイトルと方針ですが、よく読んでみると何よりも「企業文化」を大切にしていることが分かります。 かのピーター・ドラッカーも、「企業文化は戦略に勝る」という有名な言葉を残しています。 私が27年間勤めている今の組織も、規模の小さな時から一緒に歩んできましたが、ずっと大

25年前、初めて自分の力で「書く仕事」を得た日のこと。

「作家になる」と言い張って、大学時代に一度も就職活動をしなかった私は、大学を卒業した時はただの「作家志望のフリーター」だった。 塾講師のアルバイトを続けてお金を稼ぎ、家事をすることで実家に住まわせてもらい、1円にもならない小説を書き散らしていた。 週に一度は大阪編集教室のライターコースへ通い、「作家がダメでもライターとしてやっていくから」と、そんな言葉で親を納得させていた。 ライターコースを修了する時、先生に「今後」を聞かれ、私は「フリーランスでやること」を希望した。 教

弱者が勝つための10の行動指針

こんにちは。イラレ職人コロです。 僕は「こんな奴はデザイナーとしてダメだ」って項目には大体当てはまりますし、社会人なら当然のこともできないことが多いです。自分で言うのもなんですが、典型的な「仕事ができないやつ」です。 そんな僕が、それでもクリエイターとして生きていくために実践している行動指針を10個にまとめました。同じような悩みを持つ同志諸君の支えになれば幸いです。 (1)できるだけ他人と争わない大前提として、能力で劣る僕らは他人と対等に争った時点で負けます。負ければ利

【エッセイ】20代の自分へ。その「遠回り」が ”自分の色” だと思えるときが、ちゃんと来ますよ。

◆27歳での上京5年前、27歳で僕は上京した。 東京に引っ越したことは、ほとんどの知人に伝えなかった。「いまさら上京?」とか思われるかもなんて考えて、少し恥ずかしかったから。 その頃の貯金は本当にゼロだった。引越代と、詐欺のように高い東京の敷金は親から借金をして払った。奨学金の残債も200万くらい。 20代後半にもなって、「失業保険 もらい方」や「生活保護 条件」なんてググることになるとは思いもしなかった。 東京でようやく見つけた仕事も、契約社員での雇用だった。 会社

復職して3ヶ月後に心が折れたワーママの話

こんにちは!さくら(@SAKURAs_letter)です。 とてもお久しぶりの更新となりました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 私は2021年2月末に第2子育休から復職をして、現在は時短勤務で働いています。仕事に復職してからちょうど3ヶ月が経過しました。順調に仕事にも慣れ、基本的にはリモートワークで出社頻度も少なく、順風満帆という出だしではありましたが、復職3カ月を経過したある日突然ぽっきりと心が折れてしまいました。 世の中には復職に際してどんな準備をするといいのか

変なコンサル。どんなコンサル?

KCCです。 東京都内でヘルスケア領域の戦略コンサルティングファームをやってます。 本日は自分を含めて、業界のぶった斬りをさせて頂きます。 私が名乗っている「コンサルタント」と呼ばれる職業に特別な「資格」は不要です。猫も杓子も路上で寝てる方も名乗ればその日からコンサルタントになれます。 MBB(マッキンゼー・ボスコン・ベイン)のようなエリートコンサルタントもいれば、婚活コンサルタントといった怪しさ満開のコンサルタントもいます。要するに質のレンジが異常に広い職種であること

育休明け、もう、じゅうぶん頑張っているあなたへ〜職場でキャリアアップも成長も目指さなくていい〜

多様性を認めようとか、働き方改革とか言われているが、会社という組織の中では「働くからには上を目指すよね」って価値観が前提にあるように感じる。「マネジャーを目指したいと思っていない、上を目指したいと思っていない」と上司に伝えると、やる気がないと判断されるのが怖くて、かりそめのキャリアプランを口走る。育休復帰後、仕事と家庭の両立にもがき苦しんだ末、家庭とのバランスをとるために職務グレードを下げたいと、自ら申し出ることに躊躇した。「やる気がない奴」と、太鼓判を押されるのが怖かった。

ウォーキングスタイリスト 星ひろ乃って誰?

はじめまして。星ひろ乃と申します。現在はモデル兼ウォーキングスタイリストとして活動しています。姿勢や歩き方など綺麗に見せる方法を日々探求してます。 ブライダルモデルを通して、自分らしさの美しさを引き出すよう皆さんにサポートができたら嬉しいです。 突然ですが、人間として歳を重ねる今、自分として何が必要か…。メイクや髪型や整形があるけど他にプラスに見せる方法はないのか…。 皆さんも考えたことありませんか? 私なりの答えとして、その人の本質や要素を内側から引き出すには 自信

香港の海鮮料理店のおじちゃんの一言で、転職を決めた話

「すみません……お茶のおかわりください」 辺りをキョロキョロ見渡しながら、私は慣れない広東語でホールのおじちゃんに声をかけた。 日本との時差がたった1時間なんて信じられないくらいの別世界・香港にある小さなレストランで。 外国語を使うのは、とても勇気がいる。 賑やかな場所で、大きな声を出すのが嫌だからか。日本人であることを、なんとなく隠したいからか。もし間違っていたら、恥ずかしいからだろうか。 「はいよー! さっきと同じポーレイ茶だよね? 今持って行くよ!」 おじちゃん

職場での「キャラ設定」永遠にミスる今生

この文章は、パーソルホールディングスがnoteで開催する「 #私らしいはたらき方」コンテストの参考作品として主催者の依頼により書いたものです。 昔から、学校や職場で「初動のキャラ設定」をミスりまくる人生だった。 具体的に言えば、人から好かれたいと思うあまり、すぐに良い人ぶってしまうのである。 本当の私は決して善人ではないが、ニコニコと口角を上げて周囲に愛想を振りまく。 すると当然、関わった相手も、“偽りの私”がデフォルトの設定だと思い込む。 次第に私はネガティブな意

はたらいて、愛したい。

ある日、ぷつんと糸が切れてしまった。 ―こんなになってまで、わたし、何ではたらいているんだっけ? 洗面所の鏡に映るうつろな自分に問いかける。 私の目はうつろなままで、沈黙を貫いている。遠くから泣き声が聞こえる。 ■ 営業先に向かう大江戸線に飛び乗り、窓に反射する自分と目が合った。 コンシーラーで隠しきれないクマ、ファンデーションが浮いた肌。 老け込んだ自分の姿に愕然とする。 バッグの中でスマホが振動し、娘が通う保育園の番号を見て、心臓が跳ねた。電車を降りてすぐにかけ

毎日、寝ても覚めても鬼ごっこのことばかり考える日々

おはようございます!鬼ごっこ協会です。 「毎日、寝ても覚めても鬼ごっこ」 こんな生活を送られたことがある方はいらっしゃいますでしょうか。おそらく、日本中探しても、世界中探しても、私たちほどに「鬼ごっこ」のことを四六時中考えられている方はいないのではないかと思っています。 私たちの1日のライフサイクルをお伝えできれば嬉しいです。これは、もしかしたらふざけているように見えるかもしれませんが、だいたい9割くらいは本気です!!! ■朝起きたら鬼ごっこまず、朝起きたら鬼ごっこの

仕事を辞めて丁寧に生きてみた

私は仕事を6月に辞め、早2ヶ月が経ちました。今まで仕事で忙しく時間に追われていた自分とは正反対に今はとても丁寧に毎日過ごしています。 そんな2ヶ月間で感じた4つのことをシェアしたいと思います。 1. リクルートの方やいろんな企業の方と話すことで自分の価値がわかる3ヶ月前の自分が就活活動を始めたときに書いた記事ですが、リクルートの方や企業の方とお話を重ね、50社程見てきました。以前に書いたように、就職活動がオンライン中心になった今、自宅にいながら世界中の企業と面接ができるよ

仕事で遊び、遊びで学び、学びを仕事に活かす

この文章は、パーソルホールディングスがnoteで開催する「 #私らしいはたらき方」コンテストの参考作品として主催者の依頼により書いたものです。パーソルさんの掲げる「はたらいて、笑おう。」はとても素敵なコピーだと共感してます。 Hard Work と Direction of Curiosity 「#私らしいはたらき方」というテーマを聞いたときに、真っ先に浮かんだのは、私はずっとハードワーカーだなw、ということでした。もはやハードワークという言葉が死語なのかも知れないですが

パーソルとnoteで開催した、「#私らしいはたらき方」投稿コンテストの審査結果を発表します!

2021年7月5日から約1ヶ月の間、自分にとっての「はたらき方」について語る「#私らしいはたらき方」投稿コンテスト。期間中(7/5-8/13)には、8,617件もの作品をご応募いただきました!「はたらき方」について改めて考えるきっかけになるようなすばらしい作品を投稿いただき、ありがとうございます。 noteでの応募作品一覧は、こちらをご覧ください。 審査会にて、審査員である山下貴嗣さん・こばかなさん・大木亜希子さんの3名と、パーソル note担当による選考の結果、下記のよ

noteサイトマップを”コンサル風”に作ってみた ~おススメ記事17選~

 フォロワーの読者の皆さんには、経理・ビジネスに関係する記事をいわば”お酒のつまみ”的に読んで頂ければとの思いで記事を書いていますが、今まで”お品書き”に相当するサイトマップがありませんでした。そこで自身の17のおススメnote記事をサイトマップで表現してみました。  サイトマップ作成の視点が”コンサル風”。皆さん、”コンサル”の言葉にどのようなイメージを抱かれていますでしょうか? 頼りになる、論理的・・・とプラスのイメージもあれば、他人のふんどしで相撲を取る、胡散臭い・・

履歴は問いません、今のあなたがみたいんですと言ってくれた人。

こういう返事が返ってくるだろうなって どこかで人は想像しながら話しかける ことってあるけれど。 想いもよらない返事を頂いて、そのことが 忘れられないことってある。 わたしは、むかし1冊だけ短歌集の本を 出版したことがあった。 その時、とある方からお声をかけて頂いて、 ぼくたちのサイトで、もしよろしければ 書いてみませんか? と、お誘いを受けた。 今お誘いを受けたと、しれっと落ち着いて 書いているけれど。 うれしくて、え? マジすか? みたいな反応と似

週2勤務+フリーランスという働き方。これが私の「最適解」

「私らしいはたらき方」――思えばずっと、それを探してきたのかもしれません。20代では転職4回と、仕事については何かと悩みの多い日々でした。いつも「ココじゃない感」を抱えていたように思います。 特に働き方と向き合うようになったのは、子どもが生まれてからのこと。いわゆるワーママになったとたん、今までの働き方では“無理ゲー”になってしまったからです。 それから紆余曲折を経て、今は週2勤務+フリーランスという働き方に落ち着きました。その話を、あらためてこのnoteに書き記そうと思

就活落ちこぼれ学生だった私が「キミの就活は、最高の就活だよ」と言われるまで

「キミの就活は最高の就活だよ。」 内定をもらったときに、ゼミの恩師から言ってもらった言葉。大学4回生の私は、この言葉にどれだけ救われたか。本当に感謝しています。 もともと私は、教師を目指していた。 小さい頃は家の中で毎日両親が喧嘩しているのが日常で、母親がずっと父親の愚痴を言っている姿を見て、「なんでこんなに嫌いな人と一緒にいるんだろう?嫌なら別ればいいのに。」と子どもながらに思っていた。 小学校の高学年になったとき、母が父と離婚をしない理由は経済的に一人で子どもを育てら

旅をつくる、 それが私の仕事

私の仕事は、目に見えない、形のないものをつくること。それは、旅である。 大学4年生、就職活動を始める時、私の第一志望の業界は旅行業界だった。でも、正直なところ、自分が本当に何をしたいのかその時にはわかっていなかった。ただ、海外と関われる仕事がしたい、なぜだかそんな強い思いがあった。それに、私の初めての海外旅行はヨーロッパであった。高校1年の12月、母と姉と3人でツアーに参加したものだった。それまで訪れたことのない建物、人々、町にすっかり魅了された。その経験が、漠然と”海外”

「場所に縛られずに働きたい」と彷徨っていた5年前の私へ

インターネット環境さえあれば、海外からだってできる仕事はあるはず。そう思ってはいたものの、5年前の私は、何もかもが手探りで、フルリモートでできる仕事の少なさや条件の悪さに、がっくりと肩を落としていた。 そこから5年。先日なにげなく投稿した自分のツイートを見て、ハッとした。5年前の私へ、見せてあげたいなぁと思った。 5年前。夫の海外留学が決まり、家族会議の末に私が退職して子どもと一緒に帯同することを決め、残り少ない会社員生活を全力で駆け抜けていた時だ。自分に任された仕事も、

8度目の正直、デザイナー転職できた話。

こんにちは。先日やっと転職活動を終えたのん(@design_chips)です。 この記事を書いている理由は、転職活動の際に他の人が ・「どんな基準」で「どんな経緯で」「どんなこと」を目指しているのか。 ・「志望理由」「職務経歴書」「自己PR」はどんなこと書いてるの?? ・「どんな質問をされて、どう答えたのか。」 とにかく色んなことを私自身がすごく気になっていたからです。 他の人のこと知りたくないですか? 「だってもう転職したくないもん。」私はこの気持ちでした。 何回

言えない、でも苦しい、スメルハラスメント / 口臭撲滅プログラムで解決!

とても魅力を感じる人なのに、なぜだか惹かれない…… できたら近付かずに済ませたい、と思う人がいる…… 仕事が上手く運んでいたのに対面後、急に対応がそっけない…… 本人だけ気付いていないことも多いのが”口臭問題”の厄介な点なのです。 口臭は、すべてのコミュニケーションの障壁です 個で語られることの多いオーラルケアを 組織として仕組み化 在日外国人から見た「がっかりな日本人」。 7割の在日外国人から日本人の口臭が気になるというデータがあります。そして口臭の原因8割は

僕は、一度、死んだ。

今日(2021年7月21日)で、個人事業主の開業届けを出してから、ちょうど10年が経った。いい機会なので、社会人人生を振り返ってみる。 まず、ここまで生き残れたのは、偏屈な私に仕事を依頼してくださった寛大な方々はじめ、関係各所の皆様のおかげです。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。 さて。 私が社会に出たのは、就職氷河期に超がついていた時代で、あんな大きな新聞社にヌルッと入り込めたのはラッキーだった。 元々は、広告代理店の営業志望。 大学で一番仲の良かった

僕は逃げた。そして、居場所を見つけた。

2009年の冬。 僕は自宅近くのクリニックで、医師と向き合っていた。 「診断名としては、自律神経失調症です。初期のうつ病と言った方がご理解いただきやすいかもしれません」 ああ、そうなのか。 視野がスッと狭くなるような感覚があった。 その可能性があると思うから、受診をした。 だが、実際に知らされると、やはりショックだった。 「診断書を書きますので、すぐに休職されることをおすすめします」 医師は親身に言葉を続けてくれていた。 だが僕は、生返事を繰り返すことしかできなかっ

足利義満と吉田神道

足利義満さまは、陰陽道が好きだったので、それまでヒエラルキーの高くなかった陰陽師を厚く重用しました。土御門家に対しては従二位や従三位の位を与えたことからもそれが分かります。 それまでは、真言密教が隆盛を誇っていましたが、その序列が将軍によって変化したのです。既存の宗教がその地位から転落をしてまでも陰陽師が選ばれていったのです。 他の宗教の担当者としては、今までの地位が脅かされたのですから、大きな問題をかかえていました。そのため、密教や神道がこぞって陰陽道の要素を取り入れ始

サラリーマンのように安心と安全を保障されながら働くために、フリーランスの私が揃えたもの全て。

フリーランス歴7年のデザイナー・イラストレーターのMiyataMihoです。 今日はわたしが呟いたフリーランス界隈のツイートについて、反響が大きかったこちらのツイートの具体的な内容の記事をお届けしたいと思います。 書き出してみたら悲しかった。サラリーマンと違いすぎる、フリーランスのナイナイ地獄。 わたしはもともと広告会社で正社員として働いていました。ミスが発生しても個人の財布からお金を出すことはなく、会社が大きなクッションになってくれました。福利厚生も充実していました。

¥1,800

中途半端で、ワガママで、だけども日々を幸せに生きたい。そんなあなたへ。

もともとは何もない人生だと思っていた。 頭が悪いのか?と言われたら、そんなことはないのだろう。 子供の頃から勉強は出来る方だった。「癖があるやつ」と思われることはあれど「バカなやつ」とは見られなかった様に感じている。 反抗期もなかった、それなりに良い成績とって、普通の人生を送るのだろうと、そんなことを思っていた。 それなのに、大学生の頃「金持ち父さん貧乏父さん」を見て、「周りの人と同じような人生を送る自分が嫌だ」と周りと同じようなことを言って、投資やらイベサーやら色ん

おかしな自分のままでいる。

こんにちは。 今日は、自分のはたらき方について書きます。 誰にでも適用できる Tips や How to ではないですが、自分のサンプルを増やすことは選択肢を増やすことに繋がると考えているので、 「どうしたら自分らしくはたらけるのか」 「自分らしさを保つにはどうすればいいのか」 と悩んだり、自分の望むはたらき方が、たまたま他人と違ってしまったり、周囲に味方が見つけられなかったりする人の参考になればとおもい、 パーソル×noteの投稿コンテスト「#私らしいはたらき

ライフステージの変化を乗り越えて フリーライターとして仕事を得るまで

今私は沖縄の竹富島で生活をしながらフリーランスのライターとして仕事をしている。今年に入ったころは、今の働き方は想像もしていなかった。 もともとクラウドソーシングサービスで少しずつ仕事を…と思っていたのが、今はありがたいことに業務委託契約を複数社と結び、子ども向けの書籍作りにも携われることになった。本当に信じられない! 2020年、どうやってフリーライターとして活動するようになったのか。これまでの働き方について振り返りながら書いてみる。 そもそもWEBで記事を書くって‥W

好きなことを好きなだけ

私は大阪でお笑い芸人をしている。 自分たちで作った漫才やコントをライブで披露しチケット代の何割かを出演料としていただき、それで生活している。 「生活している」は語弊がある、見栄を張った。正確には「生活したい」である。お笑いが大好きで、好きなことを好きなだけやってそれで生活していきたい。でも生きるというのはそんなに甘いものではない。売れていない我々は、お笑い活動での収入は生活費の1/5程度。残りの4/5はアルバイトで稼いでいる。ちなみにこの割合も少し見栄を張っている。ご想像

「障害者」な僕たちの生き方。

本文は最後まで無料です。オマケがあります。 _________ どうも。メシを奢られて生きてきた浮浪者が、今日もふと思い出した奢りにきた人の話をツイートに投下しています。最近、海馬が発達してきた。回想能力の向上を感じる。 今回はこのツイートを取り上げて、なんか書いていきたい所存。発達障害の当事者説が濃厚なぼくですが、とくに困っていないので診断は受けていません。この話にも通づるところがある。 _________ まわりに障害者みたいなやつが無限に存在すると「あれ?俺っ

出産しました。

久しくご無沙汰だったnote。 理由としましては 妊娠〜出産、育児という過程を経て時間がなかった。 という言い訳で、単にやる気がなかったという本音でございます。 今現在出産3ヶ月を過ぎたところで、ようやくいろんな現実に向き合おうという気になりまして、つらつらし始めた感じです。 妊娠・出産・育児経験者なら幾分共感していただけるところはあるかと思いますが、とにかく妊娠中のつわりがつらすぎる件。 出産前日まで続いたつわりからの早産、産後の後陣痛や身体の変化と授乳通院、そし

ボードゲームから学び 習慣を作る / 歯の王様をまもるゲーム

アナログ感が温かいボードゲームが再認識されています。 色つき自動車ゴマに人物ピンの家族を増やしていく「人生ゲーム」、社長イスゴマと同色ビルを積み重ねていく「億万長者ゲーム」、野球盤、モノポリー… 勝ち負けを争うだけではなく、楽しむだけでもなく、人と向き合い自然に会話が生まれるコミュニケーションツールとして遊びながら身につく知識や習慣も大きな魅力です。 "遊び"を通した学びや習慣は、頭ごなしや強制とは違って大人になっても自ら率先して続けていけるものです。 ボードゲームを

🌈💎🌸【議事録】みんなの弥勒プロジェクト(Ver.1.2)二コラ・テスラ生誕生㊗緊急開催ZOOMミーティング🌸💎🌈

★☆★ニコラ・テスラ生誕生日開催(納豆の日:7月10日)★☆★ 第8回オンラインオフ会🌸総称:おっふ会🌸 開催日時:2021年7月10日(土)18時~28時(10時間10分🍵) 【弥勒波動の会@三人ボランティアヒーラーさんの話(巫まとめ)&並木先生の話💎🌈】 並木先生:黄金時代の最初7年間は激動の時代に突入する。 経済的に楽になっても、既存の固定概念では生きて行くのが困難な人が続出する。 波動を乱されずに自分の道を切り開いて行ける能力が試される精神世界の開始となる。

自己紹介

<経歴紹介>初めまして 1994年生まれの27歳男です。 四国出身で千葉県の大学を卒業後、 ①市立高校の臨時教員として3年間勤務 担当教科は商業と地歴公民 部活動は野球部 部活顧問としての甲子園出場達成を機に転職 ②転職活動を自力で行い、 学習塾を経営する会社に就職し 会社員として1年間勤務 小中高生を対象に学習管理を行い 中高大の受験指導、保護者対応、新規営業 大学生を中心とした講師陣の管理・指導 を主な業務として行う ③サラリーマンとして働きながら 「やってみた

未経験&ママからフリーランスwebデザイナー、4年目でやっと見えてきたベストなはたらき方

「#私らしいはたらき方 」というnoteのお題を見て、 「ぁあ私、3年間ずっとこれを探していたんだよね」って改めて思ったので少しまとめてみたいと思います。 未経験&1歳の長男を育てながら「フリーランスwebデザイナー」になるっていきなり決めて走り始め無我夢中で、時給10円のフリーランス、次男の出産、産後うつ等々何度も転びながら何とかずっとはたらいてる今。 思えば「ロールモデル」とか「理想の人」をずっと探していたなぁと。 でも4年目の結論としては、「参考になる人」はいるか

Kajiba株式会社を設立しました。

このnoteを見てくれてありがとうございます。埼玉大学4年、三浦光希(みうらこうき)と申します。 2021年8月2日に 「Kajiba株式会社」を設立し、 代表取締役・三浦光希として会社経営をしていきます。 今回のnoteでは、今回の起業に懸ける思いを綴りました。本気で書いたので最後の(おわり)まで読んでくれると嬉しいです。 ① 法人名に懸けた思い「Kajiba」と聞いて、貴方は何を思い浮かべましたか? 実はこの言葉... 僕のバイブルになっている漫画に登場した言葉な

人生初の会社員を2週間で辞めてしまった話

どうも、トニーです。 僕は現在30歳、妻と子供もいる父親でもあるのですが。 一ヶ月前、人生初の会社員を2週間で辞めました。 そもそもこの会社に入るまでにもYoutubeに本腰入れたら借金が250万になったり、1万人にフォローされてたTwitterを嫌になって完全放棄しちゃってたり、割とネタの多い人生を送っていたのですが。 まさかここでさらにネタを増やすことになるとは。 今回はその話をしようかなと。ユーモアたっぷりでお届けします。 流石にお金を稼ぐために就職しようと

ぼくにしか書けない言葉が、きっとあると信じている

書きたいと強く希望しているメディアがあった。現在はライター募集をしていないけれどお問い合わせフォームから提案文を送信して、それでも音沙汰なしだったから、再度練り直して尊敬している書き手の方にアドバイスをもらったものをもういちど送った。でもやっぱり、お返事はなかった。 大学生のときにライターを始めて、途中で違う職業も経験したけど、去年再びフリーランスとして書く仕事についた。LGBT当事者であることとか人種ミックスであることか教育虐待サバイバーであることとか、そういう自身のマイ