人に奢られることを生業とし、4000人以上に奢られ、Twitter・TikTokでは、それぞれ100,000人以上のフォロワーを持つ、稀代の浮浪者(?)である「プロ奢ラレヤー」の「生の…
つねに運気が良い人間なのだが、よくよく客観的にとらえてみると、そりゃあ運気が良くなるよなぁ、と納得させるようなムーブを無意識化でおこなっているのが、じぶんの強み…
えらてんに頼まれて、ちょっと嫌だなぁ、と思いつつ、ひさびさに無秩序な物理空間に、運営として立ってみた。ちょっと嫌なことは、機会があるたびに、数年おきに、べつのや…
新大阪に着いたかとおもいきや、すでに名古屋で早朝パキりをやっている。もう15人くらいに会った…。怒涛のスケジュール。
あしたは東京で1件やって、そのまま大阪へ。あさって、しあさっては名古屋で。奢られにゆきます。
『多様性』。近年、よく聞くようになったキーワードだ。ひとびとは『多様性』を良きもの、すくなくとも、悪くないものとして、扱いはじめている。 しかし、多様性社会、と…