見出し画像

正義を貫くだけじゃダメなのね。

今日は、

正しいことが正しいの?

っていうお話です。


僕の職場に、「一生懸命仕事してるなー」と思う職員がいます。

その人は一生懸命で、真面目で、責任感もあって、自分の仕事だけじゃなくて、職場全体のことも見ようとしています。

と、これだけ聞くと「何も問題ない、いい職員じゃん」って思いますよね?

そんな、どちらかと言うと良い職員と言われる人なんですが、よく他の職員から反発されたり、反感を買ってしまったりしています。

その職員はいつも正しいことを言っているのに、なぜか認めてもらえない、人間関係が上手くいかない。

そんな時、

「舐められている」

と、その職員は愚痴っていたりするんですが、本当に舐められているのが理由でしょうか。

僕はたぶん違うと思っています。

確かに、その職員は仕事ができますし、少し要領は悪いですが、良い職員に違いありません。

ですが、そんな一生懸命で、真面目に、全力で仕事をしている人であっても、誰もが好意的にはなりません。

そりゃそうですよね、人間ですもん。


正論を振りかざす

ここに、少しサボっている人いたとします。そのサボっている人が、一生懸命頑張っている人を見たとき、

サボっている自分の負い目から、一生懸命な人へ妬み嫉みを感じることが往々にしてあります。

そこで、一生懸命な人が言います。

「サボってはいけません」

そんなこと言われたくない。そんなこと言わなくったって、サボっている人が1番分かっているんです。

そこに正面から「サボるな」なんていう正論をぶつけられるもんだから、

そりゃ反射的に反発したい気持ちが生まれるのも無理はない。

指摘されたことを素直に受け入れる人は素敵です。でもそんな人ばかりではないのが現実ですよね。

でもこれ、完全に八つ当たりなんですよ。

この一生懸命な人は、何も間違ったとこを言ってないんです。サボってる人に、サボるなと言ってるだけなんですから。

でもね、その間違っていないこと、つまり正論は正しいのだけれど、

「正論を言うこと」が、いつも正しい訳ではないんです。

自分が間違っていないとしても、正論を通すには、それ相応の下準備が必要なんです。

じゃあ、どうやったら正論を通すことができるのか、それは次の記事で書こうと思います。

さ、

そろそろ仕事しようか。


続きはこちら。

正義を貫くならってことで続きを書きました。有料なんだけど、良かった読んでください(。>﹏<。)


〉〉密かにサークルもしています。

サークルでは、有料記事とサークル限定記事を公開してます。少しでも気になったらぜひ\(//∇//)\

またねー^ ^



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

よければサポートしてください。サポートはnoteを継続するインセンティブとして、自分に投資します。おもにコーヒーに変換されますが(*´∀`*)笑