コロ🌱

40代会社員。現在『週末婚』をしている私が夫婦のコミュニケーション術、不動産投資、ポイ…

コロ🌱

40代会社員。現在『週末婚』をしている私が夫婦のコミュニケーション術、不動産投資、ポイ活、私を救ってくれた言葉たちのお話をします。 StandFMもやっています。https://stand.fm/channels/6028e31e85b142d0d880e2a8

記事一覧

感謝の気持ちを『形』にする大切さ

お世話になった方とのお食事会 今日お世話になった大切な方々を迎えてお食事会を開きました。 結論、美味しい、楽しい、さらには「嬉しい」という言葉までいただきました…

コロ🌱
1年前
4

夫婦の間の『違和感』が教えてくれること

違和感の中にこそ本音が隠れている みなさんパートナーや大切な人と、大事なことを決める時に 何かしっくりこない、どちらかの気持ちが乗ってない。 ということはないで…

コロ🌱
1年前
2

『吹き出し』ワークで感謝できるようになる

すべてに感謝する、感謝することは良い事だと言われていますよね。 みなさん感謝って出来ていますか?私は「感謝」に気づかないことがよくあります。 今日は、「感謝」の…

コロ🌱
1年前
2

行き止まりに感じた時こそ「ワクワクの目」を持とう

どうしようもできない事にぶつかる時 誰でもね、どうしようもないこと。 自分ではどうしようもできないことにぶつかることがあると思います。 例えば、車の渋滞。 先で渋…

コロ🌱
1年前
1

小籔千豊さんから学ぶ『話を聞く姿勢』

おへそを向けて話を聴く みなさん、芸人の「小藪一豊」さんて知ってますか? 「すべらない話」に出たり、「ジェニーハイ」というバンドでドラムを叩いたり、千原ジュニア…

コロ🌱
1年前

『声色』が語るもの

声色はすべてを語る どんなに楽しい内容をお話しても、聞いている側は「声色」の方が伝わるんだな、ということを実感した出来事がありました。 虹🌈さんとランチ 今婚活…

コロ🌱
1年前
1

『モッピー&ウェル活』が最強な理由2

モッピーとは まずモッピーというのはポイントサイトの一つです。 例えばクレジットカードを作りたい、お金の講習会に出たい、不動産のお話を聞きたい、住宅展示場に行き…

コロ🌱
1年前
2

『40代から手に入れる最高の生き方』を読んで気づいたこと

いれぶんさん 現在45歳。42歳で人生のどん底を経験して、わずか2年で最高の人生を手に入れた。現在SNSやコミュニティを通して活動して、「日本の40代を元気にした男…

コロ🌱
1年前
4

『五感』が教えてくれるわたしの好きな音楽

『あきよハッピーピアノヒーリング』の清水章代さん 昨日はスタンドエフエムで出会った『あきよ🎹ハッピーピアノヒーリング』の、あきよさんのお誕生日でした。 たまたま…

コロ🌱
1年前
2

#43人生は『農業』に似ている

流行り病にかかってわかった今の仕事の大変さ 夫が流行り病にかかり、原因はやはり働き方にあると気づけました。 悪天候の中の屋外でのお仕事。夫は仕事を愛しているけれ…

コロ🌱
1年前
3

#42 お盆に想うこと

季節が変わったなと感じた理由 夜のサイクリングに行ってきました。 私はサイクリングで風を感じるのがすごく好きです。 今日も夜の風を感じて楽しんでいたところ、音が…

コロ🌱
1年前
1

友達の『声』が私を救ってくれた

大雨の影響 今実はホテルに泊まっています。 私の住んでいる地域は大雨が降ると危ないところなので、ニュースを見て早めにホテルに避難しました。 幸いホテル周辺も、自…

コロ🌱
1年前

スタエフを始めて第二の『キャンパスライフ』がやってきた

スタンドエフエムとは スタンドエフエムとは、簡単にいうと個人が誰でも「ラジオ」のパーソナリティになれるプラットフォームのことです。 無料のアプリを入手するだけで…

コロ🌱
1年前
2

昨日できたことが今日できるわけじゃない

昨日できたこと 新しいPCを買って初めて外出先で「テザリング」をしてインターネットを楽しみました。少し手間取りましたが調べたおかげで出来ました。 そして今日、同じ…

コロ🌱
1年前
1

an🎀さんへの感謝と、喜びの原因

anさんにサムネを作っていただきました。 御礼と、なぜこんなに嬉しかったのかをお伝えしたいしたいと思います。 an🎀さんとは anさんは 声と関わりで、未だ見ぬあなたを…

コロ🌱
1年前
1

『おかげで』と言っていける人生

夫がついにダウン 今日夫がついにダウンしました。 夫はどんな天候でも外に行かなければいけないお仕事をしています。 このところの異常気象で先々週体調をくずし一週間…

コロ🌱
1年前
1
感謝の気持ちを『形』にする大切さ

感謝の気持ちを『形』にする大切さ

お世話になった方とのお食事会

今日お世話になった大切な方々を迎えてお食事会を開きました。
結論、美味しい、楽しい、さらには「嬉しい」という言葉までいただきました。

お食事会を開いてわかったことは、参加者以上に「私自身が嬉しい」ということでした。

相手が喜んでくれるかどうか

例えば皆さんの中でも、飲み会の幹事になったり、仕事で接待をしたりする方もいるかもしれません。準備に抜かりがないよう気が

もっとみる
夫婦の間の『違和感』が教えてくれること

夫婦の間の『違和感』が教えてくれること

違和感の中にこそ本音が隠れている

みなさんパートナーや大切な人と、大事なことを決める時に
何かしっくりこない、どちらかの気持ちが乗ってない。

ということはないでしょうか?

実はこの「違和感」の中にこそ相手や自分の本当の気持ちが隠れていると思います。

旅行を決める時

例えば簡単なことだと二人で旅行するとき
自分は北海道に行きたい。すると夫は乗り気ではないけど自分の意見に合わせてくれたとしま

もっとみる
『吹き出し』ワークで感謝できるようになる

『吹き出し』ワークで感謝できるようになる

すべてに感謝する、感謝することは良い事だと言われていますよね。
みなさん感謝って出来ていますか?私は「感謝」に気づかないことがよくあります。

今日は、「感謝」の気持ちがなかなか湧きにくい人や、何に感謝すればよいかいまいちわからないという人にぜひ読んでもらいたい記事です。

沖縄の友達のご実家に滞在させてもらった

私の体験談からお話しますね。

ある日私は沖縄の友達のご実家に遊びに行きました。

もっとみる
行き止まりに感じた時こそ「ワクワクの目」を持とう

行き止まりに感じた時こそ「ワクワクの目」を持とう

どうしようもできない事にぶつかる時

誰でもね、どうしようもないこと。
自分ではどうしようもできないことにぶつかることがあると思います。

例えば、車の渋滞。
先で渋滞があるとわかって、下道に降りて進むもよし。
渋滞にはまった時も、イライラするのではなくて会話を楽しむ。

例えば、待ち合わせに相手が遅れてくる。
気持ちを切り替えて、相手がくるまでショッピングを楽しむ。

このように、自分ではどうし

もっとみる
小籔千豊さんから学ぶ『話を聞く姿勢』

小籔千豊さんから学ぶ『話を聞く姿勢』

おへそを向けて話を聴く

みなさん、芸人の「小藪一豊」さんて知ってますか?

「すべらない話」に出たり、「ジェニーハイ」というバンドでドラムを叩いたり、千原ジュニアさんやフットボールアワーさんとやっている「ざっくりYouTube」でも活躍されています。

私はゾーンに入った時の小藪さんの話が面白くて大好きなのですが、小藪さんの「話を聞く姿勢」がとっても素晴らしいということに気づいたんですよね。

もっとみる
『声色』が語るもの

『声色』が語るもの

声色はすべてを語る

どんなに楽しい内容をお話しても、聞いている側は「声色」の方が伝わるんだな、ということを実感した出来事がありました。

虹🌈さんとランチ

今婚活の配信で人気急上昇中の「虹🌈」さんとランチしてきました。
美しくて優しくて、まっすぐ目を見てお話してくれる虹さん。
そしてまずは私の話を聞き出そうとしてくださる虹さんに心から甘えて沢山お話をすることができました。

そして虹さんの

もっとみる
『モッピー&ウェル活』が最強な理由2

『モッピー&ウェル活』が最強な理由2

モッピーとは

まずモッピーというのはポイントサイトの一つです。

例えばクレジットカードを作りたい、お金の講習会に出たい、不動産のお話を聞きたい、住宅展示場に行きたい、婚活サイトに登録したい。

という日常の「したい」をするときに、このモッピーというサイト経由で申し込みをするだけでポイントがもらえます。

そのポイントはいろんなポイントに交換できるのですが、私が交換するのは「Tポイント」一択です

もっとみる
『40代から手に入れる最高の生き方』を読んで気づいたこと

『40代から手に入れる最高の生き方』を読んで気づいたこと

いれぶんさん
現在45歳。42歳で人生のどん底を経験して、わずか2年で最高の人生を手に入れた。現在SNSやコミュニティを通して活動して、「日本の40代を元気にした男」として歴史に名を残すことが夢。

気になった言葉

・何事も80%でこなすことを意識する。
そしてここぞという時は「最大瞬間風速120%」を出して、二つを組み合わせてメリハリをつける

・3割しか伝わらないと考えることで伝え方を工夫す

もっとみる
『五感』が教えてくれるわたしの好きな音楽

『五感』が教えてくれるわたしの好きな音楽

『あきよハッピーピアノヒーリング』の清水章代さん

昨日はスタンドエフエムで出会った『あきよ🎹ハッピーピアノヒーリング』の、あきよさんのお誕生日でした。

たまたまお伺いしたLIVEで誕生日ということを知り、その場に立ち会えたことがとても嬉しかったです。

 

あきよさんの音楽が好きな理由

好きな音楽に理由はないと言うけれど、本当にそれはその通り。
体が、五感が、わたしの『好き』を教えてくれ

もっとみる
#43人生は『農業』に似ている

#43人生は『農業』に似ている

流行り病にかかってわかった今の仕事の大変さ

夫が流行り病にかかり、原因はやはり働き方にあると気づけました。

悪天候の中の屋外でのお仕事。夫は仕事を愛しているけれど、このところの地球環境は、夫の体力を大幅に上回ってきています。

夫もそれに気づいて、これからもその働き方を続けるか、真剣に夫婦で話し合いました。

新しい挑戦

夫の動きが早かったのが、自宅療養中に新しい会社の面接を受けたことです。

もっとみる
#42 お盆に想うこと

#42 お盆に想うこと

季節が変わったなと感じた理由

夜のサイクリングに行ってきました。
私はサイクリングで風を感じるのがすごく好きです。

今日も夜の風を感じて楽しんでいたところ、音が変わっていることに気づきました。普段はセミだったのですが、今日はスズムシでした。

季節が変わったな、秋が近づいてきているなと思いました。

季節が変わるってことは何かが死んで、何かが生まれるってこと

普段ならそれ以上考えないのですが

もっとみる
友達の『声』が私を救ってくれた

友達の『声』が私を救ってくれた

大雨の影響

今実はホテルに泊まっています。

私の住んでいる地域は大雨が降ると危ないところなので、ニュースを見て早めにホテルに避難しました。

幸いホテル周辺も、自宅も大雨の被害はないようでとても安心した気持ちで過ごすことができています。

災害時は判断が鈍る

実は何年か前の台風の時、同じく大雨で私はおうちで引きこもってやり過ごそうとしていたんですね。

すると雨が一番ひどくなった時に警報が出

もっとみる

スタエフを始めて第二の『キャンパスライフ』がやってきた

スタンドエフエムとは

スタンドエフエムとは、簡単にいうと個人が誰でも「ラジオ」のパーソナリティになれるプラットフォームのことです。

無料のアプリを入手するだけで、誰でも始められます。

主に「収録」と「LIVE」があります。

収録では自分の話したい内容を収録してお届けする。

LIVEでは同じ時間にリスナーさんとやり取りができます。

スタエフは何かに似ている

スタエフを始めてから、「この

もっとみる
昨日できたことが今日できるわけじゃない

昨日できたことが今日できるわけじゃない

昨日できたこと

新しいPCを買って初めて外出先で「テザリング」をしてインターネットを楽しみました。少し手間取りましたが調べたおかげで出来ました。

そして今日、同じことができずに1時間奮闘しましたが、結局接続ができませんでした。すごく悔しかったし落ち込みました。

不得手なものこそ

PCはもともと不得意な私。

昨日接続が完成したときに、ちゃんとメモしておくべきだったと後から思いました。

もっとみる
an🎀さんへの感謝と、喜びの原因

an🎀さんへの感謝と、喜びの原因

anさんにサムネを作っていただきました。
御礼と、なぜこんなに嬉しかったのかをお伝えしたいしたいと思います。

an🎀さんとは

anさんは
声と関わりで、未だ見ぬあなたをイメージして「canva」を使ってイラストを描いてくださる方です。「瞬間・スピード・サプライズ」を謳っており、私も今回anさんにとても驚かされて、心踊らされた一人です。

この出会いが嘘みたいに、私は感じられます。
なぜならa

もっとみる
『おかげで』と言っていける人生

『おかげで』と言っていける人生

夫がついにダウン

今日夫がついにダウンしました。
夫はどんな天候でも外に行かなければいけないお仕事をしています。

このところの異常気象で先々週体調をくずし一週間休み、次の週復活しましたが次の高温&土砂降りの雨で、またダウンしました。

今は熱も落ち着いたようですが、お盆が終わるまで安静にということで週末婚をしている私たちはお盆が終わるまで会えないことになりました。(涙)

夫は遊びの天才!

もっとみる