見出し画像

『おかげで』と言っていける人生

夫がついにダウン


今日夫がついにダウンしました。
夫はどんな天候でも外に行かなければいけないお仕事をしています。

このところの異常気象で先々週体調をくずし一週間休み、次の週復活しましたが次の高温&土砂降りの雨で、またダウンしました。


今は熱も落ち着いたようですが、お盆が終わるまで安静にということで週末婚をしている私たちはお盆が終わるまで会えないことになりました。(涙)

夫は遊びの天才!


会えないことより、やはり夫の体調が心配でした。
今、というより「これからも」同じ働き方をするの?という心配でした。

体あっての人生、体を壊したらこれから楽しいこと何もできなくなってしまいます。

なぜなら夫は遊びの天才だから。

夫が組み立てるデートプランは出会ってから今まで毎回楽しくて、
『デートプラン屋さん』になったらいいのにって思うぐらいです。

例えば登山一つとっても、登山の後の温泉、山グッズやさん、アイスクリームやさん、道の駅、帰りのインターチェンジまでイベントが絶えません。

そんな遊びの天才の夫が、仕事を一生懸命やって体調をくずして休日を回復に使う、、それだけでは何とも楽しくない人生になってしまうなと思っていたのです。

働き方・生き方・大切なもの


それで今日夫と2,3時間近く電話で話して、体は万全ではないけれどワクワクする話をたくさんできました。

働き方、生き方、大切なもの。

働き方に関しては、体を酷使したものをいつまで続けるのか。

どんな生き方にしていきたいのか。
これはキャンプの時に夫婦で書いた「ワクワクリスト100個書いてみた」でもお話しましたが、夫の中でかなり強い印象があったらしく、そこからいろいろ考えるようになったと言っていました。

大切なもの。
夫がこれからどんな働き方を選ぶのかは夫に任せようと思います。
ただ、それを決めるときに「大切なものを心にしまって、それを出して確かめて、また心に戻してね」と言いました。
大切なもの、それは息子のようにかわいがっている二匹の犬、そして愛する妻(私)です。

それを心の中心において決断すればそれは、正解なような気がするのです。

おかげで、と言っていける人生


体調を崩してしまったけれど、その「おかげで」彼の人生が右肩上がりに、つまるところは私たち家族が右肩上がりに人生歩んでいければいいなぁと思います。

一見よくないことでも、何かに気づく大切な出来事。
その「おかげで」と言っていける人生にしたいものです。

↓↓↓音声で聴きたい方はこちらからどうぞ
#36『おかげで』と言っていける人生 - ココロを『コロッ』と動かすラジオ🌱🌱🌱🌱🌱 | stand.fm


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?