見出し画像

行き止まりに感じた時こそ「ワクワクの目」を持とう


どうしようもできない事にぶつかる時


誰でもね、どうしようもないこと。
自分ではどうしようもできないことにぶつかることがあると思います。

例えば、車の渋滞。
先で渋滞があるとわかって、下道に降りて進むもよし。
渋滞にはまった時も、イライラするのではなくて会話を楽しむ。


例えば、待ち合わせに相手が遅れてくる。
気持ちを切り替えて、相手がくるまでショッピングを楽しむ。


このように、自分ではどうしようもないことがたくさんあるのが人生な気がします。


ブルーハーツの歌詞


「どうにもならない事なんて、どうにでもなっていい事」

このブルーハーツの歌詞がなぜか頭に残っています。

こんな風に考えられたら少しは楽になるのかもなって思います。

行き止まり、と感じた時こそワクワクを見つける目を持ちたいものです。

じゃあ今何ができるだろう、何か楽しいことはないかな

というワクワクの目を持ちたいものです。


↓↓音声で聴きたい方はこちらからどうぞ
https://stand.fm/episodes/63161f7b951925df7183b145

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?