マガジンのカバー画像

お気に入りnote

41
運営しているクリエイター

記事一覧

やさしい人が傷つく世界だから、おいどん大好きクラブつくろう

やさしい人が傷つく世界だから、おいどん大好きクラブつくろう

自分のことよりも、他人を喜ばせ、他人を幸せにできるのが、立派な大人だと思ってた。

優しくて明るい母と、ええやつな弟(↑写真左)と、亡くなったけどめちゃくちゃおもろい父から愛されまくり、ぬるま湯のスパワールドにつかりながら育ってしまったわたしは、他人から嫌われることが怖かった。

だから、できるだけ、できるだけ、他人に嫌われず、楽しんでもらえるように生きてきた。わたしが書くアホみたいなエッセイは、

もっとみる
【しいたけ.の部屋 本文特別公開企画vol.2】④ 「私、自己肯定感が低いんです…」というあなたへ—“重点キャンペーン”とは?

【しいたけ.の部屋 本文特別公開企画vol.2】④ 「私、自己肯定感が低いんです…」というあなたへ—“重点キャンペーン”とは?

最近、ブログのコメント欄や悩み相談の質問文などで、頻繁に「私は自己肯定感が低いです」というフレーズが見られるのですが、すごく興味深いと思いました。

 僕は「自己肯定感が低い」と聞いたときに思い浮かべるシチュエーションがあって、それは「周りの人が自分の思った通りに、もしくは温かく対応してくれない」という場面なのです。ちょっとひどい言いかたですね。独りよがりみたいで。でも、もう少し話を聞いてみてくだ

もっとみる
新玉ねぎのポタージュスープのレシピ

新玉ねぎのポタージュスープのレシピ

今日はミキサーさえあれば家庭でも簡単につくれる新玉ねぎのスープです。

新玉ねぎのポタージュはときに水っぽくなったり、玉ねぎの風味が弱かったりと不本意な出来に終わることがたまにあります。そんな失敗いらずの作り方をご紹介します。

新玉ねぎのポタージュ
新玉ねぎ 1個(220g)
牛乳  250cc
バター  20g
オリーブオイル 大さじ1
塩    3g
パセリ   適量
クルトン  適量

もっとみる
「にもかかわらず」で夢想する自分の未来像

「にもかかわらず」で夢想する自分の未来像

自分が将来、どんな風になっていたいか、どんな自分になっていたら、自分で素敵だと思えるかの「像」をビジョンと呼んだりします。自分が進むべき道を示しています。

持ってない、もしくは言語化していないより、ちゃんと持って、言語化した方が良いと思います。何をすべきか、何はしなくて良いかがわかるので毎日の生活がシンプルになるからです。

ところが、「なるほど、じゃ、ビジョンを描いてみよう」と思っても、なかな

もっとみる
93歳のピアニストが教えてくれる、人生をより美しくする方法(伊藤玲阿奈)

93歳のピアニストが教えてくれる、人生をより美しくする方法(伊藤玲阿奈)

指揮者・伊藤玲阿奈「ニューヨークの書斎から」第6回
“Play Life More Beautifully ~ Reflections on Music, Friendship & Creativity” by Seymour Bernstein & Andrew Harvey 2016年出版
『人生をより美しく シーモアさんとの対話――音楽、家族、友情、そして創造』
著:シーモア・バーンスタイン

もっとみる

ある「無職」の人から学んだこと。社会の役に立たないといけないという幻想について。

ぼくは今、週に一度の頻度で「就労困難者」や「生活困窮者」と呼ばれる方に向けた「コミュニケーションセミナー」を担当している。就職する(働く)ことをひとつのゴールにし、そのために必要なスキルやノウハウを身につけていくための講座だ。

ただ、セミナーと言っても、ぼくが担当している時間(コマ)は、ワークやゲームを中心とし、気軽に楽しめるような内容にしている。ときには言語的なコミュニケーションだけでなく、絵

もっとみる
「役に立たなければ意味がない」からの呪縛

「役に立たなければ意味がない」からの呪縛

周りに同世代が少なく年上が多いキャリアを歩んできたからか、彼らに追いつけるように何かしらアウトプットにつながることをしていなければ「自分は役に立たない」と本気で思っていたし、最初の会社は契約社員だったから早く一人前になって役に立つ人間になりたいと思っていた。

でも、そんな考え方がすこしずつ変わってきた話。

・・・

“使える人間”になるために生き急いでいた“手放しで楽しみだけを享受する数日間。

もっとみる
忙しさの功罪

忙しさの功罪

最近、文章が書けない。ライターや記者という仕事をしているにも関わらず、書くことが怖くなる。

不特定多数が目を通すし、結果も求められる。不意に誰かを傷つけてしまうこともあるし、自分より優れた書き手もたくさんいる。不安要素はあげればキリがないけれど、今抱えている問題は少し違う。

「自分ごときがインタビューなどをして良いのだろうか? 文章など書いてよいのだろうか?」という不安が日々積もり、それが

もっとみる
ビデオ会話中のうなずきと同調

ビデオ会話中のうなずきと同調

 ビデオ会議ではコミュニケーションがなかなかうまくいかない。
 この問題がどこでも大きな話題になっている。昨日出席したグローバルなウエルビーイングの会議「Trans Tech Conference」でも度々話題になっていたし、今週のNHKの「ためしてガッテン」もこれがテーマだった。タイトルは、「心をつなぐ○○パワー!ビデオ通話の極意」
 
 我々は、幸せな組織に見られる特徴を、大量のデータから解析

もっとみる
ストレングスファインダー®の診断を受けた後によくある質問をまとめてみました③(日本人の傾向、THE調和性、THEポジティブ、国民性ってあるの?)

ストレングスファインダー®の診断を受けた後によくある質問をまとめてみました③(日本人の傾向、THE調和性、THEポジティブ、国民性ってあるの?)

こんにちは。Gallup認定ストレングスコーチのさちこです。

今回は、データをもとに質問に答えていきたいなと思います。
前職でデータを扱って業務を進めていたので、すごくゾーンで答えております。若干私の感想・見解が多めですがご了承ください。

11.日本人の資質の傾向って?2018~2019年に出されたGallup社のレポートによると、以下が日本人の上位資質の傾向になります(N=709906)。

もっとみる
鍛える部位が変わる?腕立てのパターン♪

鍛える部位が変わる?腕立てのパターン♪

こんばんは!
三井新一です!!

まだ最近も家でトレーニングをすることの方が多く、自重を使ったメニューが多いのですが、
友達とこの前話した際に、「腕立てを4種類してるよ!」と伝えたところすごく驚かれました、、!

僕は、腕立て伏せはたくさんバリエーションがあるものだと思ってたのですが、意外と、1種類しかないと考えられてる方も多いようなので、
今回は腕立て伏せのバリエーションと、その効果(体感)をシ

もっとみる